みつき

学部卒で5年ほど化学っぽい仕事→24年にエンジニアへ転身(予定) 大学は化学専攻だった…

みつき

学部卒で5年ほど化学っぽい仕事→24年にエンジニアへ転身(予定) 大学は化学専攻だったが意識低すぎてただ卒業しただけのクソザコくん

マガジン

  • 資格関連の話

  • 英語関連の話

  • 分析してみた話

  • 2024年振り返り

    2024年の振り返りです

  • 読書レビュー

    読んで字のごとく。

最近の記事

  • 固定された記事

転職で未経験かつ業界構造すら知らないITエンジニアの内定を得るまで ―スケジュール感、役立ったこと、苦労したこと、得た教訓……各種データと共に振り返る―

要約 0.概要 新卒で4年半ほど勤めた会社で化学の知識を活かした製品開発の業務を行っていた筆者ですが、仕事への不満が次第に溜まったことから、2023年11月下旬に転職活動を始めました。転職にあたっては、未経験のITエンジニアへの転職一本に絞り、求人を探して応募しました。2024年1月下旬に志望度の高い会社から内定が得られたので、そこで転職活動を終えました。  転職活動をしていた約2か月は激動の時間で、自分としてもライフプランをしっかり見つめ直す機会になりました。そこで得た経

    • TOEIC L/RとDuolingo English Testを同時期に受けたら、雑に英文を読むスピーキング雑魚野郎だということがわかった

      本記事の想定読者層TOEIC L/R受験生でDuolingo English Testを知らないor興味ある人 n=1(私)の勉強サンプルが知りたい人 CEFR C1レベルに達するのにかかる勉強時間について、私の考察を見てみたい人 といっても、基本的には自省のためにまとめているので、そこはあしからず。 1.ダブル受験のきっかけ2024年2月、唐突にTOEIC L/Rを申し込みました。 それと同時期くらいに、英語4技能を評価できるDuolingo English Te

      • 2024年1月振り返り ~転職活動の終了、退職日の決定~

         完全に振り返り記事のことを忘れてました。ちゃんと書くモチベがありませんが、だからと言って書かないと2月末まで放置しそうなので、雑でも書きます。  2024年の振り返り↓ <料理>・モチベどん底だったので、市の飲食店を開拓してた  一人暮らしを始めて以来最低レベルのモチベです。スノーボールクッキー作った程度ですね。ちょうどいい機会だったので、当選した商品券が使える市内の非チェーン店で外食を5度ほどしました。  その写真もちゃんと撮影しましたが、掲載するのは後にします。

        • 年収300万が5年で300万貯金できた理由を考察したら、しょうもない投資本のおかげかもしれないって話

          要約年収300万円は一般人やマスコミからも関心が高いことがデータから読み取れるが、リアルな具体例って実はあまり見当たらない。だから5年分の家計簿を紐解いて公開するのって誰かの役に立つでしょ! 実際紐解いてみたら、支出が見事に右肩下がりだった。 支出が減った理由を考察した結果、以下の二つが考えられた。 家計簿をつけたことで金銭感覚が身についた。 投資を始めたことで自然と支出を抑えるようになった。 1.年収300万円の実態、探してもあまり具体的なのがない 就職して一人暮

        • 固定された記事

        転職で未経験かつ業界構造すら知らないITエンジニアの内定を得るまで ―スケジュール感、役立ったこと、苦労したこと、得た教訓……各種データと共に振り返る―

        • TOEIC L/RとDuolingo English Testを同時期に受けたら、雑に英文を読むスピーキング雑魚野郎だということがわかった

        • 2024年1月振り返り ~転職活動の終了、退職日の決定~

        • 年収300万が5年で300万貯金できた理由を考察したら、しょうもない投資本のおかげかもしれないって話

        マガジン

        • 分析してみた話
          9本
        • 英語関連の話
          9本
        • 資格関連の話
          10本
        • 2024年振り返り
          2本
        • 読書レビュー
          6本
        • 2023年振り返り
          13本

        記事

          2023年全体の振り返り

          ■ 今年できたこと・note更新 単発3つ+振り返りnote1か月分×12本 振り返りは毎月更新を継続できましたが、単発の記事はほとんど出せませんでした。途中から振り返りnoteに読書レビューを書くようにしたので、一本一本の密度をちゃんと上げられたことと、アウトプットの機会がちゃんと作れたことが良かったポイントです。 ・勉強記録のやりかた改修 去年から今年の途中まではかなり手間のかかる方法で記録を取っていましたが、そのせいで途中から記録をサボってしまいました。それをい

          2023年全体の振り返り

          2023年12月振り返り ~本は偉大だし、もぅマヂ無理。。。転職しょ。。。~

           もう12月です。2023年の振り返り↓ <料理>・鍋ばっかり 寒かったのと、後述する転職活動によって時間が削られたので、必然的に手軽にできる鍋の頻度が増えました。仕方ないね。 調理が単調になりがちなので、せめてもの抵抗として、ちゃんとダシを取った上で味噌で味付けするみそちゃんこスタイルにして手間をかけるようにしました。ふるさと納税で2kgくらい貰った味噌がまだ残りまくっているので……。 ・牛丼 定価400円/100gの牛肉が半額くらいになっていたので、自宅にあった

          2023年12月振り返り ~本は偉大だし、もぅマヂ無理。。。転職しょ。。。~

          2023年11月振り返り (まとめる時間がないのであとで追記)

           2023年の振り返り↓ <料理>・久々に塩パン ・東京帰省時にいい外食をたくさん食べた  全部家族か友人と行きました。外食の内容はこんな感じです。 ファミレス(3千円) イタリアン(ランチ:7千円) 和食(ディナー:7千円) しゃぶしゃぶ(ランチ:3千円)  あまり詳細を開示しすぎると身バレしそうなので、写真はしゃぶしゃぶだけで勘弁を。そんなわけで、東京滞在中だけで2万円使ってます。半月強の食費です。ヤバい。しばらく節制します。といいつつ年末も帰省の予定があ

          2023年11月振り返り (まとめる時間がないのであとで追記)

          2023年10月振り返り ~人は1000年前から結論ありきで天動説を支持するし、絵画は尊いものって言う~ (「近代美学入門」をほんの少しレビュー)

           2023年の振り返り↓ <料理>・圧力鍋でシチューを作ったら事故った  だいたいツイートの通りです。全部の具材を圧力鍋に入れて加熱したらこうなりました。ジャガイモですらそれなりに形が残っていたのに!舌触りが微妙なシチューが出来上がりました。  逆に考えると、ブロッコリーの野菜感がほぼないので、野菜嫌いの子どもでも食べやすいかもしれません。そんな機会が来る予定はありませんけど。 ・またラー油を作った  先月初めて作ってみたのですが、これが思いのほか大変美味しいもので

          2023年10月振り返り ~人は1000年前から結論ありきで天動説を支持するし、絵画は尊いものって言う~ (「近代美学入門」をほんの少しレビュー)

          TOEIC L&Rを3年半ぶりに受けたら50点伸びて850点になっていたので、その備忘録

           この記事は、2023年3月末に記事を9割完成させていたにもかかわらず、なぜか投稿されずに放置されていた記事です。半年経った今になって発見したので、公開した次第です。  2023年3月5日午前にTOEIC L&Rを受験しました(いちいちL&Rと打つのが面倒なので、以降はTOEICとだけ記述します)。前回受験したのが2019年10月あたりで、そのときの点数はL405/R395/T800だったのですが、今回はLだけ50点伸びて850点になりました。  せっかくなので、その間に

          TOEIC L&Rを3年半ぶりに受けたら50点伸びて850点になっていたので、その備忘録

          2023年9月振り返り ~「ラー油」「ポテトチップスと日本人」「英語」発見の旅を経て天和を和了る~

           先月までの振り返り↓ <料理>○ ラー油を作った 気が乗ったので作ってみました。レシピは↑にある、四川料理ののスゴイ人のレシピです。この人のレシピで麻婆豆腐を作っているので、その流れですね。食べるときは、沈殿している唐辛子(正確には花椒なども含む)のと共にかけていただきます。 得た学びとしては、以下の3点です。 唐辛子の香ばしさを感じる ……まあ、唐辛子に香りがあるのは周知の事実ですが、ラー油にすることでより顕著に感じられました。この唐辛子の香りは、油単体より唐辛子

          2023年9月振り返り ~「ラー油」「ポテトチップスと日本人」「英語」発見の旅を経て天和を和了る~

          2023年8月振り返り ~大金かけてカビたパンを焼く~

           先月の振り返り↓ https://note.com/mitsuki1901/m/mbea42a504774 <料理>・妙に金のかかった料理が多かった  半分くらいは帰省を台風で潰された恨みです。  初めて丸鶏をまるまる使いました。無理しないと圧力鍋に入らないレベルでした。初めにシミュレーションしとけ ・カビたパンを作った  マーブルケーキの生地の一部に抹茶を混ぜ、人参をみじん切りにして加え、あとはフツーに焼きました。人参が細かすぎて赤色が目立たなかったのが反省点

          2023年8月振り返り ~大金かけてカビたパンを焼く~

          2023年7月振り返り ~富澤商店はいいぞ~ (ミニ読書レビュー5冊:「REBEL IDEAS」「ちいさい言語学者の冒険」「バウムクーヘンの文化史 パン・料理・菓子、越境する銘菓」「映画英語のリスニング 恋するブルックリン」「世界インフレの謎」)

           先月までの振り返り↓ <料理>・富澤商店に寄って料理モチベが回復  ここ最近は暑さやら何やらのせいか、簡単な料理ばかり作っていました。7月後半くらいからモチベが回復し、お菓子を含め料理をそれなりに作っていました。  ちなみに、料理モチベがまともに回復したのはヘッダー画像にもあるキャラメルチョコチップを買ってからです。ふと寄った富澤商店に置いてありました。あのお店、途方もない種類の製菓道具や材料があるので、見ているだけでワクワクしてくるんですよね。暑くて料理が気だるくな

          2023年7月振り返り ~富澤商店はいいぞ~ (ミニ読書レビュー5冊:「REBEL IDEAS」「ちいさい言語学者の冒険」「バウムクーヘンの文化史 パン・料理・菓子、越境する銘菓」「映画英語のリスニング 恋するブルックリン」「世界インフレの謎」)

          2023年6月振り返り(「科学者はなぜ神を信じるのか」のレビューをしようとしたら、「なぜ人はカルトに惹かれるのか」を思い出したという話)

           先月までの振り返り↓ <料理>・鉄フライパン初使用 2年ほど使っていたテフロンのフライパンがダメになったので、新しくフライパンを買いました。昨年購入した26cmのステンレスフライパンだけでも満足しているのですが、ちょっとした料理だとオーバースペックかつガス代泥棒なので、小ぶり(20cm)のフライパンを買うことにしました。 本当は20cmのステンレスプライパンを買うつもりでいたのですが、気に入るものがなく、かつ鉄フライパンを試してみたかったので、こちらを選びました。折角

          2023年6月振り返り(「科学者はなぜ神を信じるのか」のレビューをしようとしたら、「なぜ人はカルトに惹かれるのか」を思い出したという話)

          2023年5月振り返り ~ヨガマット 傘立てに置き 収納じゃ!~

           先月までの <料理>・マーマレード初製作  大変でした。ノリで作るようなものではありませんでした。しかも、めっちゃ苦くてうまくできませんでした。オレンジの皮を使う際に白いワタを取る工程があるのですが、それが不十分だったことが理由だと思います。 <勉強・読書>・重めの本と軽めの本を読んだ  『ユーザーフレンドリー大全』『「女装と男装」の文化史』を読了しました。両方とも結構面白かったので、書評をしっかり書きたいところです。 ・おっぱいを買った  楽天で半額セールされ

          2023年5月振り返り ~ヨガマット 傘立てに置き 収納じゃ!~

          2023年4月振り返り

           先月までの振り返り↓ <料理>・お菓子作り(大量)  親戚からの縁で、直売価格で10個500円のとてもすごい卵をたくさんいただいたので、一生懸命消費していました。ちょいちょい失敗してるのがたまにキズですが、シュークリームが上手に出来たので満足しています。 ・茶碗蒸し初挑戦  その卵を頂いた流れで茶碗蒸しも作りました。見ての通り、あまり出来がよくありません。フライパンに土台ををポンと置くタイプの蒸し器を使ったのですが、それがダメでした。料理上手の母から「茶碗蒸しは蒸し

          2023年4月振り返り

          2023年3月振り返り (「般若心経を読みとく」「世界金玉考」「日本語スタイルガイド」プチレビュー)

          「段落のはじめに字下げ入れるのは必須ではない」ってどこかで見たので、試してみます。先月の振り返り↓ ヘッダー画像は3月下旬に立ち寄った豊橋駅前の風景です。 <料理>・いい包丁を買った 今まで使っていた包丁が2千弱だったにもかかわらず、思い立って2万弱のものを買いました。10倍です。まごうことなき衝動買いです。 とはいえ、お高い包丁への憧れは前々からあったので、買う時期が早まっただけとも言えます。デパートの店員さんと色々話したことで、包丁の材料ごとの性質とか聞けたので、

          2023年3月振り返り (「般若心経を読みとく」「世界金玉考」「日本語スタイルガイド」プチレビュー)