(株)Miyaワークス【建設業界専門の採用代行・コンサルティング】

(株)Miyaワークスは、建設会社様専門の採用代行・コンサルティングを行なっています。…

(株)Miyaワークス【建設業界専門の採用代行・コンサルティング】

(株)Miyaワークスは、建設会社様専門の採用代行・コンサルティングを行なっています。 全国どこでも、採用活動に関するお悩み・ご相談はお任せください! 採用活動に役立つ知識やアドバイスを更新いたします✨ ご相談はHPから→https://miya-works.co.jp

記事一覧

能登半島地震から見る建設業の役割

まずはじめに、この度の震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 また、被災された地域の皆様にお見舞いを申し上げるとともに、一早く皆様が日常を取り戻すこ…

採用活動の改善点を洗い出そう!

採用活動がうまくいかない事で悩んでいませんか? 求人募集を出しても全然応募が来ない、自社が希望するスペックの応募者が来ない、せっかく内定を出したのに辞退されてし…

本当はすごい!建設業の役割5選

建設業界の採用活動においてネックになるのは、求職者を含めた世間一般の「建設業はブラック」というイメージ。 建設業のイメージは きつい・汚い・危険…いわゆる3Kの払拭…

ミートアップで自社のファンを増やそう!

採用活動は求人募集広告を打つだけでは進みません。 最も大事なことは「自社に興味を持ってもらうこと」! どんな会社なのか、働く上でメリットはあるか、魅力があるのか……

現場の仕事はSNSでウケるのか?

今や当たり前となった企業のSNS開設 採用活動においても重要な活動ですが、一体何を投稿すれば良いのでしょうか? 歌ったり踊ったり、料理したり、バズネタを追いかけるべ…

キャリアアップを明確にしよう!

求人原稿を作成する際に大切なのは、会社で働くことで得られるメリットや将来の待遇をしっかりと書くことです。 転職者の大半は前に働いていた会社よりも待遇が良いか、働…

採用計画の見直しをしよう

Miyaワークスは建設会社様専門の採用代行業を営んでいます。 その中でもお客様によくご相談をいただくのが、 ・求人募集を出しても全然募集が来ない ・応募が来ても面接を…

【定着率アップのカギ!】大切なのは入社後のバックアップ

会社にぴったりの人材が来てくれて、内定も出して無事入社! 初出勤も無事に終わってよかったよかった…と思っていたら 「すみません、研修期間いっぱいで辞めます」 な…

【建設業界2024年問題】他社と差をつけて社員獲得!

建設業界の採用活動は本当に大変! なぜなら、建設業界の有効求人倍率は約6倍、6社が1人の求職者を取り合っている状況だからです。 建設業界は3K問題…「きつい・汚い・危…

建設業界は給与が低いのか?

“建設業は低賃金” よく言われていることですが、これは本当なのでしょうか? 実は、建設業界の基本給は他業界と比べても高い方なのです。 不動産業や医療職などと比べ…

転職サイトの口コミに書かれたらどうする?

転職口コミサイトというものが存在することは知っていますか? 過去の投稿でも何度か触れたことのある「転職口コミサイト」 これは、現在働いている社員や会社を退職した人…

【採用活動の基本!】履歴書の取り扱いは告知しよう

求人募集を出す際、不採用時の履歴書をどうするか告知していますか? 履歴書は採用者と不採用者では保管方法が異なり、採用者は最低3年は保管義務が生じますが、不採用者…

【知って得する!】面接代行の大きなメリット

Miyaワークスでは、採用代行を行なっており、その中には面接代行も任せていただいています。 しかし、面接は採用活動において重要な部分…。会社と応募者が初めて面と向き…

【ダメ、絶対】ハラスメントの知識、アップデートできていますか?

建設業界に対する負のイメージとして多く上がるのが「ハラスメントが横行している」というものです。 しかし、これは建設業界に限ったことではありません。 人間同士が同じ…

【建設会社様必見!】SNSを使った採用活動は有りなのか!?

Instagramにtiktok、TwitterにFacebook…今やSNSをしていない人はほとんどいないと言われるほど、世の中はSNSが当たり前になっています。 しかし、会社としての魅力や技術…

【他社と差をつけろ!】応募前から質問を受け付けよう!

建設業の有効求人倍率は約6倍、つまり6社がひとりの求職者を奪い合っている計算になります。 そのため、数多くある求人募集の中から選んでもらうための工夫が必要になって…

能登半島地震から見る建設業の役割

能登半島地震から見る建設業の役割

まずはじめに、この度の震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された地域の皆様にお見舞いを申し上げるとともに、一早く皆様が日常を取り戻すことを願っています。そして、現在も現場で復旧・救助作業を行っている方々に敬意と感謝、そしてご安全をお祈りいたします。
一日も早い復旧と復興を心から願っています。

株式会社Miyaワークスは兵庫県西宮市の会社ですが、SNS・noteを担当する

もっとみる
採用活動の改善点を洗い出そう!

採用活動の改善点を洗い出そう!

採用活動がうまくいかない事で悩んでいませんか?
求人募集を出しても全然応募が来ない、自社が希望するスペックの応募者が来ない、せっかく内定を出したのに辞退されてしまうなど、採用活動がうまくいかずにずるずると求人サイトに掲載料を払い続けている…そんなことになっていませんか?

採用活動がなかなかうまく行かない場合、どこかしらに求職者や応募者が離れていく原因があるのです。
そんな時は採用活動を見直してい

もっとみる
本当はすごい!建設業の役割5選

本当はすごい!建設業の役割5選

建設業界の採用活動においてネックになるのは、求職者を含めた世間一般の「建設業はブラック」というイメージ。
建設業のイメージは きつい・汚い・危険…いわゆる3Kの払拭がいまだにしきれていません。
しかし、建設業は社会そのものを創り、支えている大切な仕事。

今回は、建設業の役割を5つご紹介!

①建物や道を造る

当たり前ですが、私たちは建造物と道、そしてインフラがなければ生活できません。
いつも歩

もっとみる
ミートアップで自社のファンを増やそう!

ミートアップで自社のファンを増やそう!

採用活動は求人募集広告を打つだけでは進みません。
最も大事なことは「自社に興味を持ってもらうこと」!
どんな会社なのか、働く上でメリットはあるか、魅力があるのか…そういった情報をいかに求職者に伝えられるかが採用活動の要なのです。
SNSやHPを充実させること以外に、求職者や入社希望者と直にコミュニケーションを取る機会を作りたい…という企業様も。

そこでおすすめなのが、”ミートアップ”という手法で

もっとみる
現場の仕事はSNSでウケるのか?

現場の仕事はSNSでウケるのか?

今や当たり前となった企業のSNS開設
採用活動においても重要な活動ですが、一体何を投稿すれば良いのでしょうか?
歌ったり踊ったり、料理したり、バズネタを追いかけるべき?

いいえ、そんな必要はありません!
インスタやTikTokでは、現場の作業動画やメイキングが世界的にも大人気なのです!
世界!?と思ったかもしれませんが、現に国内外の左官職人さんの施工動画や土木作業風景がミリオン再生を突破している

もっとみる
キャリアアップを明確にしよう!

キャリアアップを明確にしよう!

求人原稿を作成する際に大切なのは、会社で働くことで得られるメリットや将来の待遇をしっかりと書くことです。
転職者の大半は前に働いていた会社よりも待遇が良いか、働きやすい職場かどうかや、スキルアップができるかどうかなどを念頭に入れて探しています。

キャリアアップとは、年収や昇進だけではありません。
今までの経歴からよりレベルアップした業務に携わることや、マネジメントに携わる、資格取得やスキル獲得、

もっとみる
採用計画の見直しをしよう

採用計画の見直しをしよう

Miyaワークスは建設会社様専門の採用代行業を営んでいます。
その中でもお客様によくご相談をいただくのが、

・求人募集を出しても全然募集が来ない
・応募が来ても面接をバックれられる
・自社の求める人材に合致する応募が来ない
・せっかく内定を出したのに辞退されてしまう
・入社してきたのにすぐに辞められてしまう

というこの5点。

採用活動がなかなかうまく行かない場合、求人募集自体に魅力がない、同

もっとみる
【定着率アップのカギ!】大切なのは入社後のバックアップ

【定着率アップのカギ!】大切なのは入社後のバックアップ

会社にぴったりの人材が来てくれて、内定も出して無事入社!
初出勤も無事に終わってよかったよかった…と思っていたら

「すみません、研修期間いっぱいで辞めます」

なんて経験はありませんか?

入社後に新入社員が辞めてしまう原因として、思っていた仕事や環境と違ったというギャップや、条件が聞いていたことと違うなど様々あります。
募集条件と実態が違えば辞められて当たり前ではありますが、“思っていた環境・

もっとみる
【建設業界2024年問題】他社と差をつけて社員獲得!

【建設業界2024年問題】他社と差をつけて社員獲得!

建設業界の採用活動は本当に大変!
なぜなら、建設業界の有効求人倍率は約6倍、6社が1人の求職者を取り合っている状況だからです。

建設業界は3K問題…「きつい・汚い・危険」というイメージや、ハラスメントや不正が横行しているというイメージがいまだに根強いため業種としての人気が低く、特に若い世代の流入が少ないことが問題となっています。

そんな中求人募集をかけても募集が来ない、あるいは同業他社の募集に

もっとみる
建設業界は給与が低いのか?

建設業界は給与が低いのか?

“建設業は低賃金”

よく言われていることですが、これは本当なのでしょうか?

実は、建設業界の基本給は他業界と比べても高い方なのです。
不動産業や医療職などと比べると多少低いですが、スタートの基本給はそれらの業種と比べても男女ともにあまり差がありません。
また、危険手当や資格手当など、手当の付与も多いため手取り額はより多くなる傾向があります。

しかし、上記のように低いと言われてしまう原因が他に

もっとみる
転職サイトの口コミに書かれたらどうする?

転職サイトの口コミに書かれたらどうする?

転職口コミサイトというものが存在することは知っていますか?
過去の投稿でも何度か触れたことのある「転職口コミサイト」
これは、現在働いている社員や会社を退職した人が労働環境や待遇、働きやすさなどを口コミとして書き込むサイトになります。

求職者が気になる会社名を検索する際、ほぼほぼこれらのサイトも引っかかります。
大手企業だけでなく、中小企業や個人経営の会社、商店などさまざまな規模・業種の会社が出

もっとみる
【採用活動の基本!】履歴書の取り扱いは告知しよう

【採用活動の基本!】履歴書の取り扱いは告知しよう

求人募集を出す際、不採用時の履歴書をどうするか告知していますか?

履歴書は採用者と不採用者では保管方法が異なり、採用者は最低3年は保管義務が生じますが、不採用者の履歴書については保管義務はありません。
そのため、不採用となった応募者の履歴書の処理は会社によって異なります。
返送する会社もあれば、破棄する会社もあるのですが、この不採用者の履歴書を”どうするか”も求職者にとっては大事なポイントなので

もっとみる
【知って得する!】面接代行の大きなメリット

【知って得する!】面接代行の大きなメリット

Miyaワークスでは、採用代行を行なっており、その中には面接代行も任せていただいています。
しかし、面接は採用活動において重要な部分…。会社と応募者が初めて面と向き合い、相手の人となりや能力を見定める会社様にとって面接代行はどんなメリットがあるのでしょうか?

建設会社様は人事を担当する役職の方や経営者の方自身も現場で仕事をしている場合が多く、採用活動に時間を割くことが難しいという特徴があります。

もっとみる
【ダメ、絶対】ハラスメントの知識、アップデートできていますか?

【ダメ、絶対】ハラスメントの知識、アップデートできていますか?

建設業界に対する負のイメージとして多く上がるのが「ハラスメントが横行している」というものです。
しかし、これは建設業界に限ったことではありません。
人間同士が同じ空間で仕事をする上で、大なり小なり発生してしまうことですが、それらは本来決して許されることではありません。

今回は、どんなことがハラスメントに該当するのかをざっくりと紹介いたします。
どんなことがハラスメントにあたるのか、改めて考えるこ

もっとみる
【建設会社様必見!】SNSを使った採用活動は有りなのか!?

【建設会社様必見!】SNSを使った採用活動は有りなのか!?

Instagramにtiktok、TwitterにFacebook…今やSNSをしていない人はほとんどいないと言われるほど、世の中はSNSが当たり前になっています。
しかし、会社としての魅力や技術力の発信に役立つSNSですが、採用活動や求職者の応募数アップに繋がるのでしょうか?

答えは…YESです!

今は求職者の約90%が応募を考えている会社のHPやSNSをチェックする時代です。
HPでは会社

もっとみる
【他社と差をつけろ!】応募前から質問を受け付けよう!

【他社と差をつけろ!】応募前から質問を受け付けよう!

建設業の有効求人倍率は約6倍、つまり6社がひとりの求職者を奪い合っている計算になります。
そのため、数多くある求人募集の中から選んでもらうための工夫が必要になってきます。

自社の魅力をしっかりと伝える求人募集広告やHPやSNSの充実など、採用活動において様々な工夫をすることが当たり前になってきている中、さらに他社との差をつけたいのであれば、応募前に質問を受け付けるのがおすすめです。

求職者は応

もっとみる