HIROKI HARADA

【MoQup】各種デザイン業務|個人事業 【株式会社プラスニドデザイン】クリエイティブ…

HIROKI HARADA

【MoQup】各種デザイン業務|個人事業 【株式会社プラスニドデザイン】クリエイティブディレクター 【Uniforce株式会社】UI/UXデザイナー 【趣味】サウナ・ゲーム・漫画(冨樫作品が好きすぎます)、お笑い 現在、記事更新の頻度やスケジュールを見直し中。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

UIデザインやルール決めで参考にしているサイト7選!

どうも! MoQupの原田です。 ここ最近、サービス開発に上流から携わらせていただくことも多く、その中でもUI領域を含めたデザインのお仕事をまかせてもらう事が多くなりました。 ユーザーに違和感を与えず体験を阻害しないようにしつつも、他社との差別化を行うために必要な事について思案する日々です。 そんな中で、UIのトレンドを収集することも含めて、様々なサイトをかけまわってデザインやデザインルールを決定しています。 その際に自分がよく使っている参考サイトをご紹介しますので、是

    • 【祝グッドデザイン賞受賞】 「ユニフォース IPO準備クラウド」をご紹介します。

      どうも! MoQupの原田です。 今日は雑記にはなりますが、先日僕も関わらせていただいているプロダクトの「ユニフォース IPO準備クラウド」がグッドデザイン賞を受賞しました。 グッドデザイン賞受賞展(GOOD DESIGN EXHIBITION 2023)が 10月25日(水)~29日(日)まで東京ミッドタウン内各所(東京都港区)にて、開催されているので、宣伝も兼ねて紹介させてもらえればとw 0からプロダクトに関わらせていただいき、リリースから1年経っていないプロダクト

      • 【UI.UXの歴史:vol.3】 苦節30年、ようやく「マウス」が誕生した件について

        どうも! MoQupの原田です。 日本のUXの書籍を読んでみると、手法やプロセスは書かれていても、歴史についての記載は少なく、理解を深めるためにも、原点に触れるために少しづつ調べてみる事にしました。 Chat GPT先生の力も借りつつ、主要なマイルストーンをUI、UXの目線を入れつつ追ってみようと思います。 今までの記事はこちら【UI.UXの歴史:vol.1】 UIとUXの歴史を調べようと思ったら、コンピュータの発明まで遡らされた件について。 【UI.UXの歴史:vo

        • 見ているだけで楽しい!動きが満載のゲームみたいなサイト10選

          こんにちは!MoQupの原田です。 UIデザインを中心としたデザインの仕事を担当しています。 ユーザーに違和感を与えず、かつ他社との差別化を図ることですが、そのために日々web上でのアニメーションもUIや普通のサイトなど関係なく、見るようにしています。 月曜日は「○○選」の様な形で気になったデザインやサイトを紹介しています。 トレンドとは少し違いますが、アニメ―ションの参考になりそうなサイトをご紹介します。 これが皆様のお役に立てれば嬉しいです。 仕掛けが満載のゲ

        • 固定された記事

        UIデザインやルール決めで参考にしているサイト7選!

        マガジン

        • 根拠づくり
          0本
        • UI
          3本

        記事

          【Vol.02】地方創生に対してデザイナーができる事について考える(人口の現状分析)

          どうも! MoQupの原田です。 今日は第2回「地方創生に対してデザイナーができる事について考える」という事で、まずは地元についての現状分析をして行きたいと思います。 記事を書くことになった経緯や想いは第1回の記事をご覧ください。 今まで地元で行われてきた地域活性化の取り組みを見ていると、ボランティアだけでは何もかわらないのは結果として見えているので、最終的に「ビジネスとして自走できる状態」にするためにどうすればいいか?を定期的に考えていきます。 取組みの目的としては

          【Vol.02】地方創生に対してデザイナーができる事について考える(人口の現状分析)

          今週PRが出ている国内SaaS系サービスで気になるモノをピックアップしてみる。【2023/10/14~21】

          どうも!MoQupの原田です。 スタートアップ系のリリース記事を読み漁っていたら、今週も色々なサービスがリリースされていて、せっかく情報収集するならアウトプットまでしてみようと思いたったので、簡単にまとめてみる事にします。 情報収集の手段としては、 ・PRTimes ・INITIALさんの記事 ・Startup DBの調達情報 ・BIRDGEさんの記事 などです。 最近の動向を確認して、いくつか気になったサービスをピックアップしてみます。 新規リリースサービスを中心に、

          今週PRが出ている国内SaaS系サービスで気になるモノをピックアップしてみる。【2023/10/14~21】

          【動画で学ぶUX:vol.3】三木健さんのTED講演「デザインの学び方」をまとめてみる

          どうも! MoQupの原田です。 動画で学ぶUXという事で、第3回の今回は日本のグラフィックデザイナーである三木健さんのスピーチ「デザインの学び方」からUXについて学んでいこうと思います。 本記事の目的は、 と設定していますが、新しい観点を取り入れつつ、UXについての事柄を動画から学んでいく事です。 さっそく始めましょう!! 三木健さんの来歴はこちら…ブランディングなんて言葉がない時代からデザインをやってこられて、クライアントの理念を可視化する事を常に念頭においてデ

          【動画で学ぶUX:vol.3】三木健さんのTED講演「デザインの学び方」をまとめてみる

          皆さんは最近の音楽聞いていますか?9・10月で最近おススメの邦楽を紹介します。

          どうも!MoQupの原田です。 ついにnoteでの投稿連続30日を達成しました!! 読んで頂いている皆さんからの反響もあって、とても充実した1カ月でした。 ありがとうございます! 今後の投稿方針昨日、自分が今まで書いたnoteの記事の分析をしていたのですが、やはり力を入れた記事とそうでない記事を比較すると、ビュー数にもスキ数にも如実に変化が出ますね。 来月からはさらに計画的に記事を書いていこうと考えています。 具体的にいうと、次の30日は、 【月曜】参考サイトまとめ

          皆さんは最近の音楽聞いていますか?9・10月で最近おススメの邦楽を紹介します。

          【雑記】note30日間連続達成!まであと一日

          どうも! MoQupの原田です! タイトルの通り、一か月間noteの連続投稿をしよう!と決めて、無事に明日で30日を迎えます。無事なんとか連続投稿することができました。 まずは、自分がどんなアウトプット傾向を持っているか?、どんな記事が皆さんのお役に立つかしりたくて、まずは30日走ってみました。 とりあえず自分の書ける所から書いてみる事にしたのですが、今後の記事作成の方向性がだんだん定まってきたように感じています。 継続的な文章でのアウトプットは自分への刺激になっていま

          【雑記】note30日間連続達成!まであと一日

          【UI.UXの歴史:vol.2】 UIとUXの歴史を調べていたら、「人間工学」にたどりついた件について

          どうも! MoQupの原田です。 日本のUXの書籍を読んでみると、手法やプロセスは書かれていても、歴史についての記載は少なく、理解を深めるためにも、少しづつ調べてみる事にしました。 Chat GPT先生の力も借りつつ、主要なマイルストーンをUI、UXの目線を入れつつ追ってみようと思います。 今回は第2回:1950年~1960年の主要なマイルストーンをご紹介します。実はスティーブジョブズ(1955年2月24日)やビル・ゲイツ(1955年10月28日)も1950年代の生まれ

          【UI.UXの歴史:vol.2】 UIとUXの歴史を調べていたら、「人間工学」にたどりついた件について

          変なサイトに登録しなくても、Figmaで使えるシンプルで高品質な無料テンプレート集(UIメイン)

          どうも! MoQupの原田です。 noteを初めてもうすぐ連続投稿30日なのですが、始めの月である今月は、記事の形を色々試していて、皆さんからのフィードバック、いつも楽しみにしております。 今回は、「ただ単にFigmaでパッと使える無料素材が欲しいんだけど、変なサイトに飛ばされて、登録を求められるのが面倒」というめんどくさがりな人向けにFigmaコミュニティ上で公開されている高品質の無料素材を集めてみました。 各素材の詳細も書いていませんw 一度サイトに飛んでもらって

          変なサイトに登録しなくても、Figmaで使えるシンプルで高品質な無料テンプレート集(UIメイン)

          最近気になっているプロダクト開発手法:SFプロトタイピングを調べてみる。

          どうも! MoQupの原田です! ここ1カ月、色々な方の講演や本を読ませていただいて第1線のプロダクトに関わるデザイナーは「未来のデザイン」について、どのようなプロセスで考えているのだろう?と考えるようになってきました。 「Design ship2023」に登壇していた、 ・デザインエンジニアの山中 俊治さん ・Culture Ampのデザインディレクターのマーティン・ブラウンさん ・デザイナーの佐藤卓さん など登壇された方は「未来について」独自の仮説を持っていて、自分

          最近気になっているプロダクト開発手法:SFプロトタイピングを調べてみる。

          【2023年10月中旬~11月開催】気になるデザイン系Webセミナーまとめ

          どうも!MoQupの原田です。 今日は雑記に近いのですが、デザイン系のイベント関連情報を備忘録がてらご紹介します。 色々と情報収集をしていたら、行きたいイベントをいくつか見つけてしまって、衝動的に記事を書いていますw とあるデザインキュレーションサイトのバナーに「DESIGN LEADER IMPACT AWARD」の文字が。 気になって開いてみると、「START UP EVERYTIME」というイベントの中で、「DESIGN LEADER IMPACT AWARD」とい

          【2023年10月中旬~11月開催】気になるデザイン系Webセミナーまとめ

          【動画で学ぶUX:vol.2】ドナルド・ノーマンさんのTED講演「感情に訴えるデザインの3つの要素:2003」をまとめてみる

          どうも! MoQupの原田です。 今回は第2回、動画で学ぶUXという事で、ドナルドノーマンさんのスピーチからUXについて学んでいこうと思います。 本記事の目的は、 と設定していますが、新しい観点を取り入れつつ、UXについての事柄を動画から学んでいく事です。 さっそく始めましょう!! ドナルドノーマンって誰??ということで、ドナルドノーマンさんの来歴をご紹介。 彼の著書「The Design of Everyday Things」(日本語訳:「ものづくりの心理学」)

          【動画で学ぶUX:vol.2】ドナルド・ノーマンさんのTED講演「感情に訴えるデザインの3つの要素:2003」をまとめてみる

          【UI.UXの歴史:vol.1】 UIとUXの歴史を調べようと思ったら、コンピュータの発明まで遡らされた件について。

          どうも! MoQupの原田です。 日本のUXの書籍を読んでみると、手法やプロセスは書かれていても、あまり歴史についての記載が少ないなーと思っていたので、この機会に少しづつ調べてみる事にしました。 Chat GPT先生の力も借りつつ、主要なマイルストーンをUI、UXの目線を入れつつ追ってみようと思います。 今日は1940年~1950年の主要なマイルストーンをご紹介します。 UXの起こりはいつから?この辺りは諸説あるのでしょうが、一旦はコンピュータの誕生という所にピンを打

          【UI.UXの歴史:vol.1】 UIとUXの歴史を調べようと思ったら、コンピュータの発明まで遡らされた件について。

          Google翻訳でも(ある程度)気にせず読める! 海外のUI、UX系マガジンサイト5選

          どうも! MoQupの原田です。 日本国内ではUXやUIに関してまとめている記事が少なかったりするので、最近海外サイトもちょくちょく見るようにしています。 ただ、僕は英語を読むと日本語の30倍ぐらい時間がかかるのでいつもGoogle翻訳大先生に翻訳をお願いしています。ほぼ先生の翻訳で読んでいて、正式な翻訳が欲しいときにだけ原文で読むことにしています。 そんな中でも見やすくて、有益な情報が載っているマガジンサイトをピックアップしたので、皆さんも興味があれば是非ご覧ください

          Google翻訳でも(ある程度)気にせず読める! 海外のUI、UX系マガジンサイト5選