マガジンのカバー画像

デザイン

72
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

事業承継に伴うリブランドの全プロセス 〜 メルチャリがチャリチャリになるまで 〜

事業承継に伴うリブランドの全プロセス 〜 メルチャリがチャリチャリになるまで 〜

2020年4月。「チャリチャリ」は「メルチャリ」からサービスブランド名を変更しました。

これはその裏側、事業承継からリブランディングまでの全プロセスです。
プロダクトオーナー・ブランドマネージャーとして携わったyuiyktよりお届けします。

リアル×テックなプロダクトのブランディングに興味のあるデザイナー、事業承継・事業譲渡のプロセスを経験するリーダー、シェアモビリティの事業に興味のあるビジネ

もっとみる
UIデザインの基本を、noteのデザインから考えてみた | UI Design Weekly vol.01

UIデザインの基本を、noteのデザインから考えてみた | UI Design Weekly vol.01

大学でグラフィックデザインを勉強していた時に、
「UIデザイナー」と呼ばれる、当時の私からすると、得体も知れない職業の特別講師がワークショップでこう言いました。

アイコンは自分で作るんじゃなくて、
よく使われているアプリのものをマネしてください。

「何もないところから考えるから楽しいのに...」と、当時はその発言を聞いて、何かモヤモヤと違和感を感じていました。

月日が流れ、自分がその「UI/

もっとみる
入力の手間を減らす6つの手段と、その先のUXを考える | UI Design Weekly vol.02

入力の手間を減らす6つの手段と、その先のUXを考える | UI Design Weekly vol.02

Googleの入力ツールなどの「入力候補」や、よく使う言葉を登録できる「ユーザー辞書」。
人がキーボードを使って文字を入力するようになってから現在に至るまで、入力の手間を減らす様々な方法が生まれてきました。

今回はそんな「文字を入力する」という体験にフォーカスして、そのストレスを減らす手段や、これからの文字入力はどうなっていくのか...について、自身の勉強も兼ねてまとめてみました!

「入力の手

もっとみる
行動変容デザインは人を死に至らしめるのか

行動変容デザインは人を死に至らしめるのか

こんにちは。『行動を変えるデザイン』翻訳チームの相島です。

訳書『行動を変えるデザイン』について、HCD-Netでお話する機会をいただきました。今回は、その機会に話そうと思っていることを整理がてらnoteに書いておこうと思います。

行動変容デザインは非常に強力な技法です。その力が行き過ぎた結果、「行動変容デザインが人を死に至らしめている」かもしれません。6/20に起きたある事件から、デザインの

もっとみる
ローソンのPB商品パッケージはデザインの敗北なのか?を真面目に考察してみた

ローソンのPB商品パッケージはデザインの敗北なのか?を真面目に考察してみた

お久しぶりです。東京の端くれでデザインなるものを嗜む者です。

はじめにお断りしておきますが、私は専門のグラフィックデザイナーではありません。なので、今回のテーマであるローソンPB(プライベートブランド 以下PBと表記)商品のパッケージ改修については門外漢なのですが、世間が叩いてる箇所に色々な視点があって面白かったので、考察記事にしてみた次第です。ローソン公式の見解や意図とは違う推察があるかもしれ

もっとみる