omi

北海道在住。夫(単身赴任)長男(道外在住)次男(道外一人暮らし大学3年生)。トイプード…

omi

北海道在住。夫(単身赴任)長男(道外在住)次男(道外一人暮らし大学3年生)。トイプードルと同居のんびり生活。note初心者🔰

最近の記事

  • 固定された記事

50歳を過ぎてnoteを始めたワケ

子育てに忙しかった40代の時は 子育てが終わったら自分の趣味を持って 自分の為に時間を使いたい!と思っていました。 ところが、いざ子育てが終わっても 特にこれといった趣味は見つけられず 休日はソファにゴロゴロと寝転がり Amazonプライムで映画を見るか、kindleで電子書籍を読むくらい。 いつもの様に思いつくままにkindleで本を検索していたら、この本に目がとまりました。 この本の著者のLyustyleさんはブロガー歴20年で2021年に定年退職をして今年65歳な

    • iPhone8のバッテリーが瀕死状態

      仕事場では充電しながら騙し騙し使えているけど、気温がマイナスの北海道では一旦外に出るとバッテリー残量60%あったのがいきなり10%まで激減する。 家に着く頃にはいつもバッテリー残量ひと桁。 これはやばい。 友人から「バッテリーダメになる時はいきなり電源入らなくなるからね」と脅され、買い替えまでの繋ぎにバッテリー交換しに行く事にした。 近くのイオンに入っているスマホ修理の店に行ってみた。 バッテリー交換料金は8,910円。 安い店を探せば5千円前後でやってくれる所もある

      • JR北海道 旭川〜名寄間を走るラッピング車両

        私用で旭川から名寄に向かった際に素敵な列車に出会ったので紹介します。 北海道に馴染みがない方は名寄(なよろ)ってどこ?って思いますよね。 北海道に住んでても名前は聞いた事があるけど、どこにあるのかわからない人も多いと思います。 旭川から名寄までJRの快速で1時間20分かかります。 旭川駅のホームで列車を待っていると カワイイ車両が入ってきました。 旭川〜名寄間を走る1両編成の列車です。 ホームは凍えるほど寒いのですが、列車は春のお花畑みたい。中に入ると… 座席

        • 2024年習慣化したいこと

          先日転んだ時に出来た青あざが、一晩寝て起きたらこぶし大に広がってて驚いたomiです。 痛くはないけど見た目がひどい。 これも老化のせいなのか? 話は変わって 年末年始いただき物のお菓子がいっぱいありすぎて、賞味期限切れたらもったいない!とカロリー気にせず食べまくったせいで体重が予想よりも3キロ近く多くてびっくりした。 クッキーにチョコレート、焼き菓子をバクバク毎日食べてたらそりゃ太るよね…。 予想が甘すぎ。 たぶん年末になる前からジワジワと体重は増えていたんだろうけ

        • 固定された記事

        50歳を過ぎてnoteを始めたワケ

          暖冬なのは嬉しいけれど、日中雪が溶けて夜凍るせいで道路がピカピカ、ツルツルスケートリンクみたい。 滑らない様に気をつけて歩いていたのに転んでしまって、膝に青あざ出来たせいで無駄に凹んだ。 今夜は自分を甘やかしてコレ飲んで寝まーす。

          暖冬なのは嬉しいけれど、日中雪が溶けて夜凍るせいで道路がピカピカ、ツルツルスケートリンクみたい。 滑らない様に気をつけて歩いていたのに転んでしまって、膝に青あざ出来たせいで無駄に凹んだ。 今夜は自分を甘やかしてコレ飲んで寝まーす。

          やりたい事がわからない人へオススメの本

          子供が手を離れたら 夫が単身赴任になったら 自分の時間が持てるようになったら やりたい事をやろう そう思っていたのに やりたい事がわからない 「わたしのやりたい事って何だろう」と考えているうちにどんどん時間だけが過ぎてしまう。 50代のわたしには何年もやりたい事を考えている時間はないんだ!と焦る日々。 そんな時にタイトルに惹かれて読んだ本がこちらです。 居酒屋「和民」の代表取締役会長・CEOの渡邉美樹さんの著書「夢スイッチ」 そうか、立派な夢じゃなくていい

          やりたい事がわからない人へオススメの本

          2023年はnote元年になりました

          まもなく2023年が終了します。 12月にnoteを始めてまだ1ヶ月弱。 10記事しか投稿してないけれどnoteを始めた事は私の中で大きな変化のきっかけになりました。 文章を書いてみて思ったことは、意外とわたしってネガティヴで人の目を気にしてるなってこと。 書いては消して、内省して、内観して、自己対話して。 noteを書くきっかけになった本の中で著者Lyustyleさんは「たくさん書く事に慣れるには、書いたものは読み返さないこと」と書いていたけど、とてもじゃないけど

          2023年はnote元年になりました

          居酒屋の定番おつまみ

          先日、4年ぶりに職場の忘年会あり、そこで食べた一品目の塩こんぶキャベツがめちゃくちゃ美味しかったので家でも作ってみました。 これ、居酒屋の定番なんですね。 【作り方】 1.キャベツを乱切りする。 2.塩こんぶを混ぜる。 3.ごま油をかける。 以上。これだけ。 簡単だけど美味しくていくらでも食べられます。 家に帰ってからインターネットで作り方を調べていたらツナやニンニクを混ぜるレシピも発見! お正月に人が集まる時にお通しかわりに出すといいですね。 大皿でドンッと出

          居酒屋の定番おつまみ

          スペキュロースとプレッツェル

          前回に続きミュンヘン・クリスマス市の食べ物屋編です。雑貨より食べ物の方が財布の紐が緩くなってしまうomiです。 まずは焼き菓子屋さん。 ゆずピールとチョコレートの組み合わせ、いいな。息子が高知県に住んでいるので高知県産というのも惹かれるポイントです。 生地にクリームチーズとレモンを練り込んだクッキー。絶対合うやつだ〜。 タグに書いてあるTSURU CAFE。行った事があるお店でした。札幌市中央区にある店内の黒板が印象的なカフェです。 インスタグラムを見ると美味しそうなパ

          スペキュロースとプレッツェル

          ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo2023 【雑貨屋】

          今年も大通り公園イルミネーションと同時にミュンヘン・クリスマス市が開催されています。 本場ドイツのクリスマス料理やクリスマス雑貨の店が立ち並び、たくさんの人で賑わっていました。 そもそもなぜ札幌でドイツミュンヘン・クリスマス市をやってるの? という疑問がわいたので少し調べてみました。 札幌市とドイツ・ミュンヘン市が、それぞれ1972年の冬季、夏季オリンピックの開催地になったことをきっかけに、姉妹都市提携をしました。 「ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo」は姉

          ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo2023 【雑貨屋】

          さっぽろホワイトイルミネーション 2023

          こんばんは。 道産子なのに寒いのが苦手なomiです。 今年も札幌大通り公園でホワイトイルミネーションが開催されています。職場から近い事もあって、仕事帰りにふらっと見に行って来ました。よりによって今シーズン一番の寒さでした。マイナス7度。寒さで顔が痛かったです。 さっぽろホワイトイルネーションは今回で43回目を迎えます。毎年様々なアーティストの楽曲とタイアップしていて、今年はofficial髭男dismのコラボレートソング(楽曲名はSubtitle)が期間中毎日会場で流れて

          さっぽろホワイトイルミネーション 2023

          ブログのネタ探しに悩んだ時に読んだ本3冊(初心者向け)

          こんばんは。ブログを始めるぞ!と意気込んで始めたものの、1週間で挫折しそうなomiです。何を書いたらいいの。 いやいや、早すぎるでしょと一人ツッコミしているところです。 先日書いた記事で とにかく100記事目標。書く事に慣れることから始める。何もなければ天気の話でもいいしとハードルを下げたにもかかわらず、天気の話を書く気にもなれず放心状態です。 さて何を書こう・・・と考え始めてみるものの何も浮かばず、他のnoteユーザーは何を書いてるのだろうと読み漁っているうちに、面白

          ブログのネタ探しに悩んだ時に読んだ本3冊(初心者向け)

          五十肩は突然やってくる

          朝、目覚めたら五十肩になっていた。 いや、その時はそれが何なのかわかっていなかった。 突然、左腕が胸の横にくっついて離れなくなってしまったのだ。 いったい、わたしの身体に何が起こったの!? 腕を上げようと力をいれても催眠術でもかけられたかの様にくっついて離れない。 昨日までは何不自由なく普通に動いてたのに…。 軽いパニック状態。 その日は平日で、いつも通り仕事がある日だったので動く右手で支度する事にした。 顔は片手で水をパシャパシャかけるだけ。 歯磨き粉を出

          五十肩は突然やってくる

          キャンドゥのシリンジで犬にお薬あげてみた

          我が家ではワンコにお薬を飲ませる時に シリンジを使っているのですが 昨晩、壊れてしまいました〜。 押し出す部分のゴムが外れて中に入ったままに…。 ワンコには毎日お薬飲ませなければならないのに いつも行ってる動物病院まで買いに行くには家から往復30分かかる…。 仕事から帰って行くにはちょっと面倒くさいです。 駅に隣接してるスーパーに100円均一のキャンドゥがあるので シリンジあるかな〜?と思い寄ってみました。 化粧品が置いてあるコーナーにありました。 たぶん化

          キャンドゥのシリンジで犬にお薬あげてみた

          我が家の犬の薬の飲ませ方

          我が家のワンコが病気になり一年前から 毎日薬を飲ませています。 最初はうまく薬を飲んでくれなくて 試行錯誤の日々。 すい臓のお薬2種。 白いお薬は1/4個。 ベージュの方は1個。 一日2回お薬を飲ませなければなりません。 もちろん薬をそのまま口に入れても ぺっぺっと出してしまって飲んでくれない! 特に白い方の薬は1/4にカットすると 切り口が苦いらしいのです。 薬を中に入れてお団子状にするものを試してみたり "おくすり飲めたね"でゼリーに包んでみたり さつまい

          我が家の犬の薬の飲ませ方

          いつもの作り置き

          毎週、日曜日は作り置きを作る日。 月曜日の朝はなかなか布団から出られないから 作り置きがあるととても助かるのだ。 布団の中で あれとあれをこうしてああして 弁当作りを脳内シュミレーションして、完成図が見えたら 今だ!エイヤっと布団から脱出して 真っ先にキッチンへ向かう。 いったんソファに座って朝のテレビ番組を見始めたらなかなか立てなくなってしまうから 寄り道は禁物なのだ。 いつもの作り置きはこんな感じ↓ しめじ、にんじん、ほうれん草のナムル豚肉そぼろ、焼き鮭、

          いつもの作り置き