マガジンのカバー画像

蕎麦関連

29
とにもかくにも蕎麦が好きなのである
運営しているクリエイター

#ソウルフード

とにかくQOLを向上したい人の釧路帰省2024春

とにかくQOLを向上したい人の釧路帰省2024春

ぽなちん a.k.a. 元釧路の妖精だ。

育休もそろそろ終わるってことで、ちぃとばかし地元釧路に帰っていたのである。
今回はただただ釧路で食いまくったってだけのお話であるが悪しからず。

釧路 といえば 蕎麦
ってのは今までに2億回くらい言及してるんだけど、詳しくはこちらを参照。

上の記事でもあるように、釧路には至る所に蕎麦屋が乱立してて、特に東家っていう蕎麦屋がどの方角にいこうとも存在す

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の芋煮と芋煮蕎麦

とにかくQOLを向上したい人の芋煮と芋煮蕎麦

今日人類がはじめて、たまプラについたよ。
(ぽな)

割と近くにオシャレな八百屋さんをみっけたのだけども。

ここで美味しそうな里芋が売っていて、芋煮にするのがチョーおすすめ、ということで作ってみた。

はて芋煮とは?
山形の郷土料理らしい。
里芋、きのこ、肉などのジル。
レシピ検索すると結構地味な感じだけど、本当に美味しいのだろうか?

材料こちら。
里芋、ごぼう、舞茸、こんにゃく(ちぎって下茹

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のかしわ抜きと親子蕎麦

とにかくQOLを向上したい人のかしわ抜きと親子蕎麦

おぃ〜っす ぽなちんのこと忘れてなかったか〜?

ヘヴィなとにQ読者(この略し方どうしても流行らせたい)のみんななら、ぽなちゃんはお蕎麦がとっても美味しい釧路の出身で、誰よりもお蕎麦を愛しているってことは知ってるね?

このブログ(noteのことを頑なにブログ扱いしている時代の遺物)でもしつこいくらいに紹介してるんだけど、釧路の蕎麦文化において確固たる地位を築いているのが『抜き』と言われるもの。

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のアイヌネギ(行者ニンニク)のすゝめ

とにかくQOLを向上したい人のアイヌネギ(行者ニンニク)のすゝめ

あーどもども かつて北の大地の東の方で妖精と呼ばれていた者だ。

先日、チョコ氏が北海道の友人から行者ニンニク貰って食べてる記事があがってて、行者ニンニクいいなあああ、って指咥えて見てたんだ。

そしたらなんと、同居人の友人が行者ニンニク狩りしたとのことで大量に頂いたという偶然。
包みを開けてその量に驚いた。
いやまじでめっっちゃ大量。最高。

行者ニンニクは故郷の味行者ニンニクって、北海道ではア

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の海老天卵とじ蕎麦のリベンジ

とにかくQOLを向上したい人の海老天卵とじ蕎麦のリベンジ

どもども あたおかだ。

私の地元、蕎麦の聖地釧路で食べた海老天卵とじ蕎麦が死ぬほど美味かったって話は以前したよね???
これ自宅で再現してみて、マジでチョーうまかったんだけど、お店みたいなトロトロにならなくてちょっと納得いってなかったんだ。

多分溶き卵をそのままグツグツに沸騰した蕎麦ジルに入れたからフワフワになりすぎちゃったのかなと思う。
もうちょっと弱火で、溶き卵にちょっとだけ水溶き片栗粉を

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の海老天卵とじ蕎麦と無量寿蕎麦

とにかくQOLを向上したい人の海老天卵とじ蕎麦と無量寿蕎麦

よすよーす 釧路では妖精やってるものです。
横浜だと普通の女の子(32歳)に戻ります。

てか私の地元、釧路の蕎麦ってめっっちゃうまいの知ってた???釧路民はもれなくうまい蕎麦で育ってきたから蕎麦が好きで好きでたまらないんだ。ノー蕎麦ノーライフ。
釧路民なら誰もが知るダントツでうまい蕎麦は竹老園。美味しい蕎麦は他にもたくさんあるのだが、それはまたいつか紹介しよう。

そんじゃまず海老天卵とじだ。

もっとみる