マガジンのカバー画像

野菜を意識した食生活で、身体の中から健康で活気ある人生に

21
栄養分や効果を意識した野菜中心の食生活を応援!野菜スペシャリストの勉強から得た知識とレシピをご紹介
運営しているクリエイター

記事一覧

【レシピ】ある食材でOK!暑い日のそうめん

急に暑くなりましたよねー🥵 昼前にスーパーに行ったら、半袖の方もいるくらい。パーカーを着…

ぽん
2年前
17

【レシピ】ひとつにまとまったじゃがいもとにんじんのガレット

じゃがいもを買ってから何度と試したガレット。いつも崩れちゃってうまくひっくり返せなかった…

ぽん
2年前
14

【果物:スターフルーツ】沖縄直送!シャリシャリで甘酸っぱい南国フルーツ

なかなか沖縄に行けない今だからこそ、行った気分が味わいたく沖縄産地直送の食材をお取り寄せ…

ぽん
2年前
16

【レシピ】刻み生姜入り、なすとひき肉の甘辛炒め

最近寒くなってきたので、温活を本格始動! 今年の冬こそは、冷え知らずで過ごしたいと切に願…

ぽん
2年前
21

【レシピ】こまつなとミニトマトの簡単オムレツ

休みの日や在宅勤務の朝によく作る、オムレツ。 具材を変えるだけで味変できて楽しめるから、…

ぽん
2年前
11

【レシピ】だいこんとぶりと言えば煮物!レンジを活用した時短ぶり大根

大根のおいしい季節になったら毎月作ってるぶり大根。 だいこんには胃腸を元気にしてくれる消…

ぽん
2年前
51

【野菜:だいこん】秋~冬が旬の根菜。消化酵素で胃腸を元気に!

煮物や漬物、大根おろしなど幅広い料理に使われる淡色野菜、だいこん。 家庭料理でよく登場する、だいこん。冬のおでんからぶり大根、お魚の薬味大根おろし、お味噌汁の具材、漬物や大根サラダなど、実家でもよく母がだいこんを使った料理をしてくれた記憶があります。ただ、自分で料理し始めて気づいたのですが、部位によって味が異なり、部位を上手に使い分けしないとこんなはずじゃなかったという結果になったり💦だいこんの奥深さを感じました(笑) そんなだいこんには、下記のような栄養成分が含まれてま

【レシピ】ビタミンCがたっぷり溶け込んだキャベツと卵の中華スープ

たっぷり溶け込んだビタミンCを取りこぼすことなく汁ごと食べられる、キャベツと卵の中華スー…

ぽん
2年前
19

【レシピ】大阪人が作る!お好み焼きでキャベツを大量消費!

お好み焼き粉いらずで簡単、豚肉とキャベツのお好み焼き! キャベツを買ったら絶対に作る、お…

ぽん
2年前
42

【レシピ】ビタミンCがたっぷり溶け込んだキャベツの野菜スープ

たっぷり溶け込んだビタミンCを汁ごと食べられるキャベツの野菜スープ! 定番お野菜、きゃべ…

ぽん
2年前
27

【野菜:きゃべつ】年中食べれる常備野菜。豊富なビタミンで風邪や感染症の予防!

年間を通して安定して手に入る淡色野菜、きゃべつ。 子供のころはほとんど食べなかった野菜。…

ぽん
2年前
26

【レシピ】みずみずしい水なすときゅうりの簡単サラダ

なすを食べて、がんや高血圧、生活習慣病を予防! なすはなすでも今回ご紹介するのは大阪の泉…

ぽん
2年前
24

【調味料】開封後の賞味期限って知ってますか?私は今日まで知らなかったです💦

開封したら風味は落ちていくということは、なんとなく理解はしていたものの、調味料は長期保存…

ぽん
2年前
14

【夏野菜:なす】ナスニンパワーでがんや動脈硬化予防!さらには果肉のクロロゲン酸で生活習慣病予防も

夏が旬の淡色野菜、なす。 なすのなかでも私の一押しは、生でも食べられる「水なす」。 大阪府泉州地方の特産品で、皮が薄く水分量が多く、アクが少ないため生食もOK。大阪の実家で生のナスが食卓にでて、おぉぉぉ!!!っと感動したくらい、みずみずしくっておいしかったんです😋 もともとなすのぬめっとした触感があまり好きではなく、なすを避けていたんですけど、水なすを食べてはまりました(笑) 大阪では近所のスーパーや駅前の八百屋さんでも置いてあったんですけど、なかなか東京ではお目にかかれ