Puzzle・QQ

鹿児島市でITの導入・運用支援、広報支援、イベント企画を展開しています。 また、私自身…

Puzzle・QQ

鹿児島市でITの導入・運用支援、広報支援、イベント企画を展開しています。 また、私自身も身寄りが少ない立場であることから、同じ境遇の方たちと支え合う活動にも取り組んでいます。 https://www.facebook.com/PuzzleQQ

マガジン

  • 風呂たま!お風呂がたまる16分で書き上げます

    我が家の狭い浴槽は16分で湯がたまります。その16分間で書き上げるシリーズです。もちろん、時間をオーバーすることはしょっちゅうです。

  • [実践録]睡眠上手・覚醒上手[10days]

    本当の悩みは眠れないことではなく、発揮するパフォーマンスに対しての理想(あるいは過去の自分の姿)と現実のギャップ。 よりよく安定してパフォーマンスを発揮するための実践シリーズです。

記事一覧

固定された記事

できるかな?ワーカーズコープ~仕事の生協~その1_0033

小心者の自分を清水の舞台から突き落としたい。そのためのちょっとした宣言です。 事業という名を打つような大きなものではありませんが、自分自身の経験や見てきたもの、…

Puzzle・QQ
6か月前

足の前にスタートラインを引くという考え方をしたいです

色々と考えごとが多かった近頃は全く本を読まずの生活でしたが、ようやくその時間を取りました。 脳内出血により右半身麻痺となった宮武さんの闘病体験です。闘病記にあり…

Puzzle・QQ
1か月前
2

いまでも覚えているあの日の夜

先日、思わず涙腺がウルルときたことがあってこんなことをツイート(ポスト)しました。 そうなんです。 私が住む単身アパートには、とてもフレッシュな若者が4月に入居して…

Puzzle・QQ
1か月前

換気扇と鳥のはなし

先月に機能を停止したのが浴槽の換気扇。うんともすんとも言わなくなりました。 出窓があるので換気の方法はありますが、放置するのもどうかと思い管理会社へ連絡。換気扇…

Puzzle・QQ
2か月前
1

認識の誤りを1冊の本が正してくれた歩数についての話

毎年このように言っていますが、今年の花粉の症状「は」特にキツいです。過去のそれとの比較を正確にするって難しいことですよね。 花粉症の症状に悩まされながらも、11月…

Puzzle・QQ
2か月前

不自由を選択するという自由もある

自由って不自由だと思いませんか? 「何でも好きにしていいからまずはやってみて」と言われた場合、何をして良いか分からずに立ち止まってしまう方も少ないないでしょう。 …

Puzzle・QQ
3か月前

風車みたいなだな、と思った宍戸シェフの「供給と需要の真ん中」論/011_0032

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。乱文ご容赦ください。この日のタイム:20分24秒。 サンデーうぇぶりで漫画をちょこちょこ読むことをちょ…

Puzzle・QQ
6か月前

ノスタルジックなカレンダー/010_0031

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。乱文ご容赦ください。この日のタイム:17分02秒。 今月の2023年11月より、午前中のみ週5日のアルバイト…

Puzzle・QQ
6か月前
2

~ガラケーからスマホへ~だれでもモバイルで通信手段の確保を手伝ったという話-_0030

5Gってめちゃくちゃ爆速ですね。6Gとか7Gとかなったらどうなるんでしょう。いつか光速を超えたりするんでしょうか。そんなことを想像するとなんか恐ろしいですね。光速より…

Puzzle・QQ
7か月前
2

ずいぶんとお久しぶりな「参りました」な気持ち。その方へ伝えたいお礼/009_0029

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。乱文ご容赦ください。この日のタイム:13分09秒。 今日はとてもハッピーで素晴らしい1日でした。良いク…

Puzzle・QQ
7か月前

植物が気づかせてくれる心の余裕の欠如/008_0028

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。乱文ご容赦ください。この日のタイム:17分23秒。 多感な少年時代でさえ、雄大な自然やベランダに並ぶ草…

Puzzle・QQ
7か月前
4

誰かの便利が、誰かの新たなお困りごとに?_0027

便利、便利、便利な世の中ですね。便利すぎて泣いてしまいそうです。 携帯電話の通信網って、広まっただけじゃなくてかなり安定してきていませんか? 自身のスマホが圏外…

Puzzle・QQ
7か月前
4

視点が変われば世界も変わる/007_0026

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。 乱文ご容赦ください。この日のタイム:16分42秒。 今日はいま巷で流行っている?スキマバイトで2時間だ…

Puzzle・QQ
7か月前
4

英語を学習したいその理由/006_0025

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。 乱文ご容赦ください。この日のタイム:15分31秒(引用文作成を除く)。 英語って話せたらかっこいいです…

Puzzle・QQ
10か月前
2

孤独な夜、ひとり安らぐ夜/005_0024

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。 乱文ご容赦ください。この日のタイム:14分27秒。 「今日は誰とも会わなかったし電話でも誰とも話さな…

Puzzle・QQ
10か月前
2

自分を信じて自分に騙されてみませんか?/004_0023

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。 乱文ご容赦ください。この日のタイム:15分58秒。 みなさんは自分を励ます、あるいは奮い立たせるよう…

Puzzle・QQ
10か月前
3
できるかな?ワーカーズコープ~仕事の生協~その1_0033

できるかな?ワーカーズコープ~仕事の生協~その1_0033

小心者の自分を清水の舞台から突き落としたい。そのためのちょっとした宣言です。

事業という名を打つような大きなものではありませんが、自分自身の経験や見てきたもの、そこから感じた問題意識や課題を踏まえ、2023年夏にある活動を思いつきました。それを開始するか否か、実にずいぶんとウンウンと悩んでいました。直ぐに投げ出してしまうチキンな性格をしているものですから。

とはいえ、このことが頭の中を巡って離

もっとみる
足の前にスタートラインを引くという考え方をしたいです

足の前にスタートラインを引くという考え方をしたいです

色々と考えごとが多かった近頃は全く本を読まずの生活でしたが、ようやくその時間を取りました。

脳内出血により右半身麻痺となった宮武さんの闘病体験です。闘病記にありがちなポジティブ過ぎる表現や演出的なそれがなく、「それをただ受け入れる」という視点に大きな共感を抱きながら読めた一冊でした。また、含みのある終わり方もよかったです。続きを読みたくなります。

本書では、右半身麻痺となった宮武さんのリハビリ

もっとみる
いまでも覚えているあの日の夜

いまでも覚えているあの日の夜

先日、思わず涙腺がウルルときたことがあってこんなことをツイート(ポスト)しました。

そうなんです。
私が住む単身アパートには、とてもフレッシュな若者が4月に入居してきます。今年はなんと、その内1名の入居者の男性とそのお母さん、弟さんの3名で手土産を持ってわざわざ挨拶に来てくださったんです。今どき珍しいのかもしれません。

勝手にストーリーを作ってしまうのは悪い癖なのですが、その日、ひとり暮らしを

もっとみる

換気扇と鳥のはなし

先月に機能を停止したのが浴槽の換気扇。うんともすんとも言わなくなりました。

出窓があるので換気の方法はありますが、放置するのもどうかと思い管理会社へ連絡。換気扇を交換して頂くことになりました。

昨日の3月末日に工事の方がお見えになり、工事開始。古い建物なのでたいへん苦戦になっているご様子でした。

蓋を取り外し取り換え前の換気扇本体が見えたころ、工事の方の驚く声が聞えました。様子を見に行くと、

もっとみる

認識の誤りを1冊の本が正してくれた歩数についての話

毎年このように言っていますが、今年の花粉の症状「は」特にキツいです。過去のそれとの比較を正確にするって難しいことですよね。

花粉症の症状に悩まされながらも、11月から開始した午前中のみの倉庫作業アルバイトは継続していて、相変わらず心の栄養をそこで得ています。

極めたがりな性格と私が存在したことの痕跡を残すため、最近は倉庫作業の部分的な効率化に興味を抱いています。

「午前中に荷受けした物を、勤

もっとみる

不自由を選択するという自由もある

自由って不自由だと思いませんか?
「何でも好きにしていいからまずはやってみて」と言われた場合、何をして良いか分からずに立ち止まってしまう方も少ないないでしょう。
今の私は、客観的に恐らくずいぶんと自由な立場です。「無責任な生き方」と批判もあるかも知れません。「したくない仕事は断る」というスタンスですから。「やりたい仕事だけをやりたい場所でやりたい時にだけやる」というのは「自由な働き方」と表現される

もっとみる
風車みたいなだな、と思った宍戸シェフの「供給と需要の真ん中」論/011_0032

風車みたいなだな、と思った宍戸シェフの「供給と需要の真ん中」論/011_0032

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。乱文ご容赦ください。この日のタイム:20分24秒。

サンデーうぇぶりで漫画をちょこちょこ読むことをちょっとした楽しみにしている長年の無課金ユーザーです。最近は、熱血料理漫画の『バンビ~ノ!』にハマっています。古き良き熱血感に溢れていて「仕事は体で覚えるもんだ!体系的に教えることなんて絶対にしねえぞ!!」っていう感じがとても懐かしいで

もっとみる
ノスタルジックなカレンダー/010_0031

ノスタルジックなカレンダー/010_0031

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。乱文ご容赦ください。この日のタイム:17分02秒。

今月の2023年11月より、午前中のみ週5日のアルバイトを始めました。何より実感するメリットは、規則正しい生活を過ごせることです。2番目は他人との直接的なコミュニケーションが必然的に生まれることでしょうか。意志の弱い私のような人間が在宅ワークをメインに仕事をすると、人に会う機会は減

もっとみる
~ガラケーからスマホへ~だれでもモバイルで通信手段の確保を手伝ったという話-_0030

~ガラケーからスマホへ~だれでもモバイルで通信手段の確保を手伝ったという話-_0030

5Gってめちゃくちゃ爆速ですね。6Gとか7Gとかなったらどうなるんでしょう。いつか光速を超えたりするんでしょうか。そんなことを想像するとなんか恐ろしいですね。光速よりも速いデータが送信できるようになったらあちこちで時空が歪みそうです。

ところで、大手キャリアの3Gサービスが終了します。そのスケジュールは以下のように公表されていました。

 ・2022年3月31日にau
 ・2024年1月31日S

もっとみる
ずいぶんとお久しぶりな「参りました」な気持ち。その方へ伝えたいお礼/009_0029

ずいぶんとお久しぶりな「参りました」な気持ち。その方へ伝えたいお礼/009_0029

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。乱文ご容赦ください。この日のタイム:13分09秒。

今日はとてもハッピーで素晴らしい1日でした。良いクライアント様に恵まれました。なかなか体験できない仕事に従事できました。A君のお陰で目標にしていたWORKERS COOP的な活動の手応えをようやく感じることができました。さらには美味しいお弁当までたくさんもらったりしたりなんかして。

もっとみる
植物が気づかせてくれる心の余裕の欠如/008_0028

植物が気づかせてくれる心の余裕の欠如/008_0028

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。乱文ご容赦ください。この日のタイム:17分23秒。

多感な少年時代でさえ、雄大な自然やベランダに並ぶ草花をみても心が動かされることはなく、「ただそこにある自然」というような物質的な見方をしてきたように思います。しかし、最近ではそれらを見た時に心が揺れ動いていることを確かに感じます。

草花に興味がない時期がとてもとても長かったので、

もっとみる
誰かの便利が、誰かの新たなお困りごとに?_0027

誰かの便利が、誰かの新たなお困りごとに?_0027

便利、便利、便利な世の中ですね。便利すぎて泣いてしまいそうです。

携帯電話の通信網って、広まっただけじゃなくてかなり安定してきていませんか?
自身のスマホが圏外になることは稀ですし、相手の電波が悪くて通話が途切れるということも少なくなっている気がします。
インフラがどんどん整備・確立され、実際に私たちが手に取る機器もそのスピードに追いつけない程に進化していっていますね。

携帯電話でいけば、まず

もっとみる
視点が変われば世界も変わる/007_0026

視点が変われば世界も変わる/007_0026

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。
乱文ご容赦ください。この日のタイム:16分42秒。

今日はいま巷で流行っている?スキマバイトで2時間だけアルバイトをしてきました。ある商業施設で催されたイベントの最終日だったそうで、その撤収のお仕事です。
最寄りの市電電停から現地へ向かい、早めに着いたので商業施設のテナントをブラブラ。その後に待ち合わせ場所に向かい挨拶をして就業開

もっとみる
英語を学習したいその理由/006_0025

英語を学習したいその理由/006_0025

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。
乱文ご容赦ください。この日のタイム:15分31秒(引用文作成を除く)。

英語って話せたらかっこいいですよね。

外国の方に突然はなしかけれられた連れが困っている・・・そこで颯爽と登場し流暢な英語で会話している自分!みたいな妄想をしたことがあるのは私だけではない。そう信じています。

大学生の頃から「英語を話せるようになりたい!」と

もっとみる
孤独な夜、ひとり安らぐ夜/005_0024

孤独な夜、ひとり安らぐ夜/005_0024

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。
乱文ご容赦ください。この日のタイム:14分27秒。

「今日は誰とも会わなかったし電話でも誰とも話さなかったな・・」という日はみなさんにありますか?

私にはたまーにあります。夜になって気づくんですね。「あっ!今日は誰とも話してない!」っていう感じで。

夜になると孤独感を抱く時とひとり安らぐ時がありますね。これは何が原因なんでしょ

もっとみる
自分を信じて自分に騙されてみませんか?/004_0023

自分を信じて自分に騙されてみませんか?/004_0023

この記事は「お風呂をためる16分の間で書き上げる」シリーズです。
乱文ご容赦ください。この日のタイム:15分58秒。

みなさんは自分を励ます、あるいは奮い立たせるような言葉を持っていますか?

私はまったく持っていませんでした。なぜかというと、ポジティブシンキングが嫌いだったからです。

このような経験をされた方は少なくないと想像しますが、やたらとポジティブシンキングが流行った時代ってなかったで

もっとみる