Ryota

行動的でインドアな平成一桁生まれ トレッキング、旅行、映画、本が好き 映画、アニメ、読…

Ryota

行動的でインドアな平成一桁生まれ トレッキング、旅行、映画、本が好き 映画、アニメ、読んだ本の感想や旅行の記録を書いていきます その他SNSのリンク→https://lit.link/ryotamoviephoto

最近の記事

山行の記録(番外編)~三浦・岩礁のみち/2024.2.10

どうも、Ryotaです 先週の記事で関東ふれあいの道というものについて言及したのですが、さっそくそのコースを歩いてきたのでその記録を残しておきます 三浦海岸駅からバスを利用して松輪バス停に向かいました しばらく歩くと劒崎に到着した ここから海岸沿いの砂浜や岩礁を歩いて行きます 漁港を通り抜けたりしながら、ひたすら海岸沿いを歩いて行く この日は天気が良く、暑いぐらいだった 盗人狩周辺にくると平坦な岩礁となっていた ここまで平らな岩礁地帯は初めてでまさに奇景だった こ

    • 山行の記録~鷹取山/2024.2.3

      どうも、Ryotaです 今回は先週末に逗子市の鷹取山にハイキングに行ってきたので、その記録を写真と一緒に残しておきます ハイキングコースは歩きやすいが、途中岩場を登っていく箇所や眺望の良い箇所もあり、標高が低い割に楽しく登ることができた 1時間30分ほどで山頂の広場に到着した 山頂の広場から追浜方面へ歩いて10分ほどの場所に磨崖仏があるそうなので向かうことに 磨崖仏を拝んだ後、再び山頂へと引き返して、1時間ほどで無事に下山し、汗を流すことにした その後、JR横須賀

      • 山行の記録~大楠山/2024.1.24

        どうも、こんにちは 今回は三浦半島最高峰の大楠山へトレッキングに行ってきたので、その記録を写真と一緒に書いていきます 7時50分頃 前田橋バス停に到着 20分ほどで階段を上り、川を見下ろすかたちで歩いた 8時15分頃 尾片瀬橋に到着 バイクで走っているときにも感じていたが、三浦半島ってマジでまっ平だな! 高いところから見て改めて認識できた 9時20分 大楠山山頂に到着 その後持参していた軽食を取り、お湯を沸かしてコーヒーを飲んだ 9時50分 下山を開始、塚山公園

        • 真鶴半島ツーリング20240107(PENTAX67)

          あけましておめでとうございます! 皆さんは良い年末年始をお過ごしできたでしょうか? 今年もツーリングや旅行先で撮った写真をアップしながら、ゆる~く記事を書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。 年末年始は実家に帰省して、1月6日に自宅に戻ってきました。 翌日に早速GB350を走らせてきて真鶴半島へ今年初のツーリングに行ってきました。その様子をPENTAX67で撮影しました。 昼食を終えたあと、桜木町に向かって映画を鑑賞したりしてから帰宅した。充実した休日を過ごす

        山行の記録(番外編)~三浦・岩礁のみち/2024.2.10

          散歩の記録 #10 ~初めての中望遠~

          今年の夏、初めての中望遠レンズ(AI Nikkor 85mm F2)を購入した。 とてもコンパクトで、スナップに使うのにちょうど良い 上大岡で映画を見たあと、ぶらぶら歩きながらパシャパシャ撮った 初めての中望遠ということもあって、距離感をつかむのにまだまだ時間がかかりそう しかし、広角とちがって構図を整えることができればドラマチックな写真を撮れる予感もしているので、これからが楽しみ 来年もよろしくお願いします 使用機材 カメラ : Nikon FM2 レンズ :

          散歩の記録 #10 ~初めての中望遠~

          中判フィルムで撮るGB350と城ヶ島

          久しぶりにペンタックス67でツーリングの様子を撮影したフィルムを現像しました Nikon Zfを購入して金欠気味で、現像代が割高な中判フィルムを持ち出す機会が減ってしまったのが本末転倒な気もするが… 中判フィルムの写りは唯一無二だと改めて実感 もう少し金銭的に余裕ができたらもっと持ち出したいな それではまた 使用機材 PENTAX 67 PENTAX 6x7 SMC Takumar 6x7 55mm f3.5 Kodak Ekter 100(ISO200に増感現像)

          中判フィルムで撮るGB350と城ヶ島

          Nikon Zfで行く戸隠・松本観光

          どうも、Ryotaです 前回の記事でNikon Zfを購入したことを報告しました 実はその翌日から学生時代の友人と長野へ旅行に行くことなっていたので、Nikon Zfをがっつり使うことができました そこで、この記事では旅行先で撮った写真を作例として紹介して、最後にNikon Zfの使用感について語っていこうと思います 注意点:掲載している写真は特に断わりがないものはすべてNikon Zfで撮影したものです。また、すべての写真はjpegデータからトリミングをしており、一部

          Nikon Zfで行く戸隠・松本観光

          Nikon Zfを買いました!

          お久しぶりです、Ryotaです タイトルにある通り、今日発売されたNikon Zfを購入しました! いや~、発売日に手に入れることができて本当に嬉しいです ヨドバシカメラさんには本当に感謝しかありません、今後ともよろしくお願いします この記事では、開封した写真を載せながら雑感について書いていきます まだ手に入れてなくて開封の感動を失いたくない人は、ここで引き返してください 手持ちのZレンズを付けてみることに 新宿のニコンプラザで触った時も感じたが、24-120mm f

          Nikon Zfを買いました!

          芦ノ湖スカイライン・仙石原ツーリング(ペンタックス67 first roll)

          前回の記事で購入を報告したペンタックス67で撮影したフィルムの現像が完了したので、その写真を載せます 仙石原のすすき原を散策 というわけで、今回初めて中判フィルムを使ってみましたが、やっぱりすごいですね!! 35mmフィルムより格段に解像感が高いのに、デジタルにはない柔らかさを持ち合わせていることに純粋に驚きました 今回使用したフィルムはKodak Gold 200でしたが、より粒子の細かいフィルムだとどのような写りになるのか、本当に楽しみです 今週末はちょうど3連

          芦ノ湖スカイライン・仙石原ツーリング(ペンタックス67 first roll)

          ペンタックス67を買いました

          タイトル通り、ペンタックス67を買いました!! しばらく前から中判フィルムの高解像でふんわりした描写に虜になっていて、このフィルムが使えるカメラを使いたいと思っていたのですが、うじうじ悩んでいて踏ん切りがつかない状態が続いていました それが、友人と電話で話していた時に 「買わない理由が値段なら買えばいいんじゃない?」 と言われたのがきっかけで中判フィルムを買おうと決めました 善は急げと先週末に新宿西口の中古カメラ店を回ってかたっぱしから触らせてもらいました このとき、

          ペンタックス67を買いました

          散歩の記録 #9 ~渋谷の夜~

          はじめに言っておく、僕は渋谷という街が嫌いだ いつ来ても人は多すぎるし、変なにおいがするし、ガラの悪い人間も多いし 好きになれる要素がほとんどない しかし、だ 被写体としてこんなにも魅力的な街もないと思う 友人に会いに渋谷に行くことになり、そいつと別れたあと夜の渋谷を散歩することにした 今回は久々にGR3を使ってスナップ撮影を楽しんだ 今回はGR3のイメージコントロールをハイコントラストに設定した 完全に森山大道の作品をイメージしていることがよくわかる 夜の街にハ

          散歩の記録 #9 ~渋谷の夜~

          北陸~新潟~会津若松ツーリング5日目(五色沼~中津川渓谷、そして帰宅編)

          前日は友人と盛り上がり、またもや飲みすぎてしまった… 大浴場もあるので朝風呂に入り、準備を整えて午前7時過ぎにホテルをチェックアウトした この日に自宅に帰宅しようと考えていたが、前日時間がなくて行けなかった五色沼に向かうことにした 会津市内のマックで朝食をとり、磐梯山ゴールドラインへバイクを走らせ五色沼へ向かうことにした ゴールドライン走っている最中にも沼が見え、立ち寄りながらも五色沼周辺の駐車場にバイクを停めた 五色沼の散策路へと足を運んだ 弁天沼まで行き、バイク

          北陸~新潟~会津若松ツーリング5日目(五色沼~中津川渓谷、そして帰宅編)

          北陸~新潟~会津若松ツーリング4日目(新潟市~会津若松市編)

          前日に飲みすぎてしまって予定より起床するのが遅くなったが、7時過ぎにはホテルから出発した この日の目的地は会津若松だった 大学のときの友人が住んでいることもあり、久々に会おうと連絡を取って夜ご飯を食べに行く予定だった まず、新潟市内にある白山神社に向かうことにした 白山神社でお参りをすませ、せっかく新潟まで来たのだから日本海沿いの道をもっと走りたいなと思うようになった Google mapsで調べると、獅子ケ鼻という場所を見つけた 名前に惹かれてそこに向かうことにした

          北陸~新潟~会津若松ツーリング4日目(新潟市~会津若松市編)

          北陸~新潟~会津若松ツーリング3日目(富山市~新潟市爆走編)

          朝の6時過ぎに起床し、荷物を整理した フリーで利用できる抹茶ラテを一杯だけ飲み、7時過ぎに宿を出発した 前日の夜にゲストハウス岩瀬のご主人から、富山新港に行ってみると良いよと教えていただき、新潟市とは反対方向にバイクを走らせた 富山新港に入る直前に新湊大橋を通ったが、港を一望することができて大満足 宿を出る前にご飯を食べていなかったので、ちょうどいい朝食だった 腹ごしらえを済ませたあと、しばらく海岸線の県道を通って北上することにした 県道から国道8号線に移って、新潟

          北陸~新潟~会津若松ツーリング3日目(富山市~新潟市爆走編)

          北陸~新潟~会津若松ツーリング2日目(立山・黒部アルペンルート編)

          2日目は6時ごろに起床して朝風呂に入った 温泉があるホテルとかだと朝風呂は絶対入りたくなるんだよ その後、朝食をとった 午前7時半頃にチェックアウトして、荷物を整えて出発した 2日目は今回のツーリングの目的の一つでもあった立山・黒部アルペンルートを満喫することにした 北陸道を使って立山駅へ向かった 午前10時少し前に駅へ到着し、切符を購入しようとした 往復で16480円ですと受付の人に言われてかなりびっくりした! だが、行くと決めた以上は行かなければならないのだと思い

          北陸~新潟~会津若松ツーリング2日目(立山・黒部アルペンルート編)

          北陸~新潟~会津若松ツーリング1日目(東尋坊編)

          盆休みの週を1週間ずらして夏季休暇を取った 酷暑の8月はバイクに乗る気すら起きず、あまり乗れていなかったのでこの機会に長距離ツーリングに行くにした 目的地は前から行きたいなと思っていた北陸地方と新潟県にして、バイクの給油やタイヤの空気圧のチェックを前日までに済ませた 当日、午前6時頃に起きて朝食をとり、着替えやカメラなどを愛車のGB350に積んで午前7時頃に出発した 初日の目的地は福井県の東尋坊にした 東名高速で西に進み、米原JCTで北陸道に乗り換えて北上して目指すルー

          北陸~新潟~会津若松ツーリング1日目(東尋坊編)