見出し画像

【心理学】第464弾 自分の強みを見つけるには?実践編

※この記事は3分で読めます。


こんにちは!
読んで頂きありがとうございます。

ありくんの作ってくれたお弁当に
じゃことチーズオムレツが入っていて
とても幸せなさび抜きです( ̄▽ ̄)

今日ですが、以前書いたこちらの記事

「自分の強みを見つけるために大切なこと」
の実践編
を書きます。

以前の内容では、大切なポイントをこのように挙げました。

・強みや得意は自分から引き出すものと考える。
・自分の可能性に鍵を掛けない。
・強みや得意は心が惹かれるものである。

今回はより深めた内容として、
具体的に今すぐ取り組める方法をちょいと書いていきたいと思います╰(*´︶`*)╯


【自分に強みはあるのか?】

あなたの強みはなんですか?と問われても、
すぐには出てこないですよね( ̄▽ ̄;)

頭の中に強みとして認識しているものがないと、なかなかすぐには浮かんでこないのです。

ですが、浮かんでこないからといって、"強みなんてない"と決めてしまうのはもったいない事です。

気づいていないだけで、自分の中に強みはある!と思えれば、その先の気持ちが大きく変わるからです。

【自分の可能性に鍵をかけないために】
→下手さを最初に受け入れてしまう。

強みや得意を見つける為には、自分の可能性に鍵をかけない事が大切です。

何か新しい事を始めた時、最初からプロのように素晴らしいものができることはありません。

ですが、そう思っていても自分の下手さに落ち込んでしまう事ってありますよね。
特に数字には拘ってしまうものです。

周囲の評価などを受け入れて自分が下手だと感じると、恥ずかしく思う気持ちが生まれます。

そして、恥ずかしさを隠そうと思う事で
せっかく新しい一歩を踏み出せても諦めてしまったり、こんなことしても意味がないと思うようになってしまうのです。

そういう時の私は決まって、自分の下手さを受け入れられていないように思えます。

新しい事を始めたばかりであっても上手だと褒められたい、評価されたい気持ちを持っていて、そこに矛盾が生じるから落ち込んでしまうのです。

でも、考えてみたら、下手さを受け入れたからといって、才能がないとか、これから先もうまくいかない事にはならないんですよね。


【心が惹かれるものを見つけるには?】

強みや得意を見つける為に大切なことのもう一つが、心が惹かれるものを見つけることです。

心が惹かれる事で、やる気を無理に出さなくても好奇心や探究心で自然と深めていく事ができるからです。

肝心なのは、どうしたら心惹かれるものが見つかるのか?です。その方法として私は日常で生まれる、ある感情を大切にするようにしています。

ちょっと気になる。なんとなく面白い。もっと知りたい。これなんだか不思議。という感情です。
このような心の反応が強みや得意と密接に関係していると思えるのです。

実際に私は、心理の勉強をする前から自分や人の悩みについて聞いたり話したりするのが好きで、正解のない心の不思議さに関心がありました。

でも、自分ではそれが誰にでもある普通なことだと思っていたので「好きなのかも?」と気づいたのはここ数年の話なのです。

そのような小さなことでも、自分が強みや得意と言えるものに繋がっていくんだなと感じる事ができました。

【今日のまとめ】

自分の強みを見つけるには?実践編

①自分の中に強みや得意は
存在するのだと信じる。

②可能性に鍵をかけないように
下手っぴさは最初に受け入れてしまう。

③心惹かれるものを見つけるには
心のちょっとした反応を見逃さないようにする。




最後まで読んで頂きありがとうございました!
明日がもっと素敵な1日となりますように、、
(^人^)

つづく


【YouTube】
音声版はこちらからどうぞ!

これも私が最近始めた下手っぴな事( ̄▽ ̄)!
自由にゆる〜く、ハードル低めに更新中🐹
見てくれると嬉し🍀


【Twitter】
noteを読んでくれた心優しいみなさまには
さび抜きのTwitterをこっそり教えちゃいます!
有益なことなんて呟いていないけど
フォローしてくれると嬉し
🐶



もし良かったら、サポート頂けると とーっても嬉しいです🐹🐶🍀