Hiromi

東日本大震災をきっかけに、放射能・解剖学・自然療法・中医学など学ぶ 3年程前から講座…

Hiromi

東日本大震災をきっかけに、放射能・解剖学・自然療法・中医学など学ぶ 3年程前から講座を開催 全国700人以上の方が受講 【資格】 薬膳インストラクター 食育アドバイザー パーソナル栄養コンサルタント など

記事一覧

キッズオンラインスクール

風邪ってどうやって治るの? 食べた物は体の中でどうなるの? 目の中はどうなってるの? 男の子と女の子の体の違いはどこ? 空気はどうして吸わないといけないの? 足はど…

Hiromi
3週間前
1

牛乳ってどうなの?

牛乳は良くない! と何となくの情報で、子供に飲ませるか飲ませないか、悩んでいる方も多いのではと思います。 他にも、 牛乳飲まないとカルシウムが足りなくなるんじゃな…

Hiromi
1か月前
1

体ピカピカアトピーのはなし

たくさんの方がアトピーで悩まれる現代ですが、 一般的な皮膚科での治療は薬物治療になります。 では、薬が体に対してできることはなんだと思いますか。 ここの理解を怠っ…

Hiromi
3か月前

2024年連続講座開催

 1年に一度開催している【連続講座】 2024年は1月から月に一度、4月まで行います。 内容は以下です。 タンパク質の回は2024年から新たに加わります。 1月::自律神経 2月:…

Hiromi
6か月前
5

Natural Roots Academy

【Natural Roots Academy】 Roots Master Course 体を観察し根本を改善させるスキルを身につける オンラインスクール 2期生の募集を開始します。 大事なことが継承さ…

Hiromi
1年前
4
キッズオンラインスクール

キッズオンラインスクール

風邪ってどうやって治るの?
食べた物は体の中でどうなるの?
目の中はどうなってるの?
男の子と女の子の体の違いはどこ?
空気はどうして吸わないといけないの?
足はどうやって動いてるの?

みんなは、自分のカラダのことどこまで知っている?

カラダのことを知っていると、これからいろんな場面で、自分のことを助けてあげることができるし、自分のことが今よりもっと大事にできるんじゃないかな、と思います。

もっとみる
牛乳ってどうなの?

牛乳ってどうなの?

牛乳は良くない!
と何となくの情報で、子供に飲ませるか飲ませないか、悩んでいる方も多いのではと思います。

他にも、
牛乳飲まないとカルシウムが足りなくなるんじゃないか。
牛乳飲まないと骨粗鬆症になるんじゃないか。
など、良くないとは聞くけど飲まない選択もできない!

こんなふうに悩むのは、知識が足りてないのも原因の1つです!
牛乳に限らずですが、なんでも良い、悪いの二元論での解決は危険です。

もっとみる
体ピカピカアトピーのはなし

体ピカピカアトピーのはなし

たくさんの方がアトピーで悩まれる現代ですが、
一般的な皮膚科での治療は薬物治療になります。
では、薬が体に対してできることはなんだと思いますか。
ここの理解を怠って、薬のみで症状を改善させようとすると体には限界がきます。
なぜ限界がくるのかも理解をしなければなりません。

 【体ピカピカアトピーのはなし】では、

✓アトピーとは
✓東洋医学と西洋医学の肌症状の捉え方
✓皮膚に現れるサイン
✓アトピ

もっとみる

2024年連続講座開催

 1年に一度開催している【連続講座】
2024年は1月から月に一度、4月まで行います。
内容は以下です。
タンパク質の回は2024年から新たに加わります。
1月::自律神経
2月::炎症
3月::糖と脂質
4月::タンパク質
連続講座は、全て受講いただくことに意味がありますので、どれか1つだけをチョイスしてご受講いただくことはできません。
(ただし、以前に連続講座を受講いただきました方はタンパク質

もっとみる
Natural Roots Academy

Natural Roots Academy

【Natural Roots Academy】
Roots Master Course

体を観察し根本を改善させるスキルを身につける
オンラインスクール

2期生の募集を開始します。

大事なことが継承されない
大事なことが教えられない

そんな現代で様々なことが進化し、もちろんそれによって助かることも沢山ありますが、本来丁寧に向き合わなければいけないことがおろそかになりがちです。

例えば医療

もっとみる