マガジンのカバー画像

エッセイ

147
運営しているクリエイター

記事一覧

誰かの人生に出会うこと

京都に行ってきました。バースデーランウェイを見るために。 ずっと応援してきたイベントをようやく見ることができました。 『バースデーランウェイ』とは? 2022年12月17日開演18:00 終演19:00 たった一時間のために、一年間をかける人たち。 そんな舞台を私は見たことがありません。 それが一体どういうものなのか? 実際に見てみたいと思ったのです。 ◇ ◇ ◇ 私が興味を持ったのは2年前。優花さんの記事に出会ったのが最初です。 想いの強さだけで書き上げたよう

栄養士さんと作戦会議☆彡(その5)

今回が完結編です。ではどうぞ ↓ 絶句しました。私のおなかの中で一体何が起きていたのか? これまでの努力はどこにいったのか? 見えないだけにミステリーです。 ◇ これまでの生活習慣の改善に間違いがあったのか? いや、そうは思えない。以前より健康になったのは間違いない。ではなぜ前回より検査の数値が悪くなっていたのか? 考えられる仮説は3つ。 (1)実家帰省した際のハイカロリー生活で、急激に数値が悪化した説 (2)5月時点で実はかなり悪化してたが、ここまで数値が回復し

栄養士さんと作戦会議☆彡(その4)

ここに書かれているのは、人間ドックで脂肪肝と診断された私が、栄養士さんと出会って、3か月後の再検査に向けて、生活習慣を見直す話である。 ◇ ◇ ◇ 【3回目の作戦会議の内容】 ・運動習慣を始める ・太りにくい食べ方を試みる(ベジファースト&カーボラスト) その結果私に起こった変化は… ・Wii Fitとリングフィット アドベンチャーで運動習慣が身に付いた ・野菜から食べ始め、ご飯を最後にして時間をかけて食べるようになった では続きをどうぞ ※↓ その4 ↓※ 脂肪肝

栄養士さんと作戦会議☆彡(その3)

ここに書かれているのは、人間ドックで脂肪肝と診断された私が、栄養士さんと出会って、3か月後の再検査に向けて、生活習慣を見直す話である。 ◇ ◇ ◇ 【2回目の作戦会議の内容】 ・コンビニで買うお昼ご飯は、おかず単品×サラダなどアラカルト的な組み合わせも選択肢に入れてみる ・仕事のある平日お昼は野菜を意識的に食べるようにする その結果私に起こった変化は… ・平日お昼の外食はほぼ無くなり、コンビニをフル活用するようになった ・お昼ご飯を野菜メインにしても意外と日中お腹が空か

栄養士さんと作戦会議☆彡(その2)

ここに書かれているのは、人間ドックで脂肪肝と診断された私が、栄養士さんと出会って、3か月後の再検査に向けて、生活習慣を見直す話である。 【1回目の作戦会議の内容】 ・平日のお昼ご飯は外食だけではなく、コンビニ弁当も取り入れてみる ・間食はサラダチキン・豆腐バー・蒟蒻ゼリーでもいいかも その結果私に起こった変化は… ・体重が2Kg減った(毎日体重を測るようになった) ・コンビニで手に取った食品のカロリーや栄養成分を見るようになった では続きをどうぞ ※↓ その2 ↓※

栄養士さんと作戦会議☆彡(その1)

お盆明け意気揚々と報告するつもりが、数値は前回より悪くなってました。お盆休みで実家滞在中のハイカロリー生活が検査の結果に影響したのか、それとも別の原因だったのか。また半年後に来てくださいと言われました。 何がって?肝機能の検査です。半年前に人間ドックで脂肪肝と診断されて、このまま進めば糖尿病になる恐れがあると医者に脅されて、生活習慣をあらためるよう言われました。親が糖尿病だったなら、遺伝的にも危ないよと。 ◇ 実は3か月前から毎月1回栄養士さんと相談しながら、食習慣の改

感謝に代わる何か

Q:息を吸うように「つい」やってしまうことは何か この質問を読んだとき、答えではないものが頭に浮かんだ。 息を吸うように「つい」やってしまいたいこと それならある。最近よく考えてることだ。 いまの自分は全く足りてないけど、いつの日かと願っていることがある。 息を吸うように与えたり与えられたり。そんな日常を夢見ている。 それが簡単にできないのは分かってる。 誰かに親切にすることはなんとかできるかもしれない。 でも親切にされることを自然にできる人がどれほどいるだろう。

『掌』 Mr.Children

当時ブログに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました =2004.01.31の記事= 『掌』 Mr.Children ミスチルの『掌』を年末からずっと聴いています 何を隠そう、私はミスチルの歌が好きなのです この曲を聴いたとき、目の前が開けたような気がしました そうか、それでいいんだよなって 人間の不条理さをこの曲は歌っています 優しくしたいのに、優しくできないのはなぜだろう? ひとつになりたいのに、ひとつになれないのはなぜだろう? ◇◇◇ 考えてみれば私たち

ミスチルPlayList -For the first step-

ココロに効くプレイリストを作ってみました。 1日1曲ずつお試しください。全14曲。2週間分用意しました。 どうしたって一歩を踏み出せない人に贈るプレイリスト ミスチル好きの人は口ずさんで。そうでない人は歌詞を味わって。 歌が語りかける言葉が あなたの心にも届きますように。 Day1:蘇生 このプレイリストのメインテーマとなる曲を、一番最初に持ってきました。 飾り気のない『蘇生』というタイトルがメッセージを強く際立たせてる。 サビの ♪何度でもー何度でもー♪ は耳に残り

コミュニケーションと創作の積木論

伝わるか伝わらないか?私たちにとってそれは切実な問題のひとつです。 どうしたら伝わるのかどうすれば伝わらないのか? それを一緒に考えてみませんか? ◇ 会話や文章の上手い人とそうでない人はどこに違いがあるのでしょうか?いろんな要素がありますが、その一つとして伝わりやすさがあると思います。 コミュニケーション 人間が互いに意思・感情・思考を伝達し合うこと。(by大辞林) コミュニケーションの大前提として、自分の伝えたいことを身振りや表情や声、もしくは文字などで表現する

『ガープの世界』のように

当時ホームページに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 =2001.02.18の日記= 『ガープの世界』という映画を久しぶりに見た。もう何回見たことだろう。何度見ても飽きることがない、私にとっては特別な映画だ。 ◇ 原作はジョン・アービング。残念ながら原作は読んでいない。監督はジョージ・ロイ・ヒル。『明日に向かって撃て!』をつくった名匠。そして主人公のガープを演じるのは、まだ有名になる前のロビン・ウィリアムス。名作と呼ばれているが、そんな予備知識がなくても面

So Unusual

書きあぐねていることがある。かなりデリケートで重い話題に分類されるのだろうけど、私はそう思っていないのだからやっかいだ。 「普通」だとか「変わってる」だとかよく言われるけど。 あれはいったい何のことだろう。 なんだか最近は「普通」という言葉を使うのがはばかられる世の中だ。 「普通なんてないんだよ」というのが定説になりつつある。 でも本当にそうなんだろうか。 「普通」が良いとか悪いとか、いつから価値を示す言葉になったのだろう。 「普通」という言葉は、ただの「モノサシ」だと

言葉美人

当時ホームページに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 =2003.07.05の日記= 人柄とはいったい何だろうか? どうやって決まるものだろうか? 最近そんなことを考えている。 容姿、服装、表情、声のトーン、言葉の使い方、話題の選び方など、たくさん要素はあるが、おそらくそのすべてを瞬時に私たちは判断しているのだろう。そこから感じ取れる雰囲気がその人の人柄なのだ。 優しそーだとか。怖そーだとか。本当のところは分からないけど。 そうやって表面に現れてくるものを

言葉を尽くす

当時ブログに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 =2004.05.28の記事= 「言葉を尽くす」 言葉について考えることがよくあります。「良い文章」と「上手い文章」についても。この2つは似ているようでたぶん違います。 「上手い文章」は書けなくても「良い文章」なら誰でも書ける。 私はそう思っています。 ◇ そもそも私たちはなぜ書くのか? なぜ書きたいと思うのか? それは自分の想いや考えを誰かに伝えたいからではないでしょうか?もしそうなら「良い文章」とは