ぬりかべ

中小企業の情報システムを担当しております。キャッシュレス、リモートワーク、セルフ会計な…

ぬりかべ

中小企業の情報システムを担当しております。キャッシュレス、リモートワーク、セルフ会計などが当面の課題であり、IT人材の払底も大きな問題だと思っています。主に問題点を掘り下げて書き込みをしていきます。

記事一覧

AIに邁進するマイクロソフト

面倒になったライセンス認証 先日、会社のWindows10のディスクトップパソコンをWindows11にアップグレードした。そうするとプリインストールされていたマイクロソフトオフ…

ぬりかべ
2か月前

飲食チェーン店の店舗数の壁を考察する

直近の事業譲渡先の組織を見る 譲り受け分も含めて10店舗程度の規模になるので、レジや勤怠をオンラインで統一する必要が出てきているようだ。 あくまで主観だが、飲食店…

ぬりかべ
3か月前
1

セルフレジと券売機の今

飲食店舗において会計業務と来店客のオーダーを受けることは一体のオペレーションです。当初従業員が手書き伝票でオーダーを取って、最後にレジ前で精算をするというのが基…

ぬりかべ
3か月前
1

事業譲渡に伴うシステム引継ぎ

事業譲渡を行った場合のシステム引継ぎについて考察してみる。 事業譲渡と言っても譲渡される事業が法人で完全に独立していれば株式譲渡だけで完了するし、購入する側の方…

ぬりかべ
3か月前
1

年末年始の準備中

飲食チェーン店舗の業務におけるインターネットの重要性はここ数年非常に高まった。20年前ならEメールによる日報程度の利用だったが、現在ではPOSデータの配信・収集…

ぬりかべ
5か月前
2

強制的に訪れた世代交代

情報システム部門の世代交代問題 システム部門の責任者である私が2022年で定年を迎えたもののコロナ渦の事情などがあって定年後も管理職を継続していた。社内で後継に…

ぬりかべ
9か月前

私が出会った印象に残る営業マンの方々

企業の情報システムの責任者を20年もしていると数多くの営業マンの方々の相手をすることになる。やる気だけの新人営業マンはビギナーズラックでこちらのニーズにたまたま…

ぬりかべ
9か月前
4

いろいろ変化する2024年を睨む

2023年はとてつもない猛暑ですが、ChatGPTを筆頭とするAIが実務レベルに浸透するスピードが半端ない状況です。手前事ですが、6月にステージ4の癌で入院したために情報…

ぬりかべ
9か月前
1

ChatGPTの衝撃

ビッグテックによる次の扉が開かれた。 Chat-GPTの発表は周到に用意されており、次のステージに世界が進んだように感じます。 少し前までAppleのSiriやAmazonのAlexa、Goog…

ぬりかべ
1年前
6

情報システム課と稟議書

事務仕事で一番面倒でしんどいのが稟議書を書くことだと言う方は多いのではないだろうか。情報システム課として起案する稟議書といえば、全社のセキュリティ機器、サーバ類…

ぬりかべ
1年前

楽天カードの上手い作戦

2022年に楽天カードを作ってから1年経過して私のキャッシュレス決済の8割は楽天カードになっている。なぜこうなったのかは同社の作戦が上手いとしか言いようがない。…

ぬりかべ
1年前

iPadの価格高騰と負担

iPadの価格がWiFiモデルの場合で第9世代の49800円から第10世代では68800円に大きく値上がりしている。これは特にiPadの利用が増えている飲食チェーンには大きな負担であ…

ぬりかべ
1年前
5

slack導入がなるか

飲食業というと、やはりITが苦手というのが大多数というのが現状です。2001年に店舗にパソコン導入してから始まった社内のIT化は2004年のブロードバンド導入、20…

ぬりかべ
1年前

Nginxサーバ設定

社内イントラネットへは10種類のWebサービスを提供しているが、その1つの社員交通費精算システムを立ち上げていたApacheWebサーバが昨年10月より勤怠の締め日にパフォーマ…

ぬりかべ
1年前
1

ある朝のシステムトラブル・・・

ある朝出社すると複数の事業所から社内Webサービスが使えないとの連絡が入っていた。それらのサービスは2つのWebサーバで提供されており、どちらもサーバは停止しておらず…

ぬりかべ
1年前
1

来年のPOS更新計画始動

POSターミナルの更新計画 POSターミナルとはよく店舗にある「レジ」のことである。飲食店でのレジはオーダーを取るハンディシステムと連動しているのが普通で、POSターミ…

ぬりかべ
1年前
AIに邁進するマイクロソフト

AIに邁進するマイクロソフト

面倒になったライセンス認証

先日、会社のWindows10のディスクトップパソコンをWindows11にアップグレードした。そうするとプリインストールされていたマイクロソフトオフィスを再度認証するようにメッセージが表示され、オンライン認証は回数制限のためNGとのこと。プロダクトキーを入力すればいいんじゃないのかと思ったが、電話を使ったライセンス認証に誘導される。
電話を使ってのライセンス認証は過

もっとみる
飲食チェーン店の店舗数の壁を考察する

飲食チェーン店の店舗数の壁を考察する

直近の事業譲渡先の組織を見る

譲り受け分も含めて10店舗程度の規模になるので、レジや勤怠をオンラインで統一する必要が出てきているようだ。
あくまで主観だが、飲食店は参入障壁が低く企業し易い分野だが、店舗数を増やして事業を拡大するには管理部門を店舗数に合わせて充実させていく必要があり、それが出来た会社が多店舗展開が可能になっていく。

1店舗目がヒットして次は3店舗体制

個人の力量と調理の技術で

もっとみる
セルフレジと券売機の今

セルフレジと券売機の今

飲食店舗において会計業務と来店客のオーダーを受けることは一体のオペレーションです。当初従業員が手書き伝票でオーダーを取って、最後にレジ前で精算をするというのが基本でした。日本にファミレスチェーンが登場したあたりから、オーダーを伝票ではなく情報端末(ハンディ)で取るようになります。このあたりから飲食チェーン店ではPOS(レジ)とハンディが一体になったシステム普及していきます。
このとき、決済はPOS

もっとみる
事業譲渡に伴うシステム引継ぎ

事業譲渡に伴うシステム引継ぎ

事業譲渡を行った場合のシステム引継ぎについて考察してみる。

事業譲渡と言っても譲渡される事業が法人で完全に独立していれば株式譲渡だけで完了するし、購入する側の方が同業種で規模が大きければシステム的には購入側に移行してしまえば話は単純だ。
しかし購入する側が異業種だったり、十分な情報システム部門を持たない場合は何かと面倒なことになる。

POSシステム

店舗の場合はチェーンであればPOSシステム

もっとみる
年末年始の準備中

年末年始の準備中

飲食チェーン店舗の業務におけるインターネットの重要性はここ数年非常に高まった。20年前ならEメールによる日報程度の利用だったが、現在ではPOSデータの配信・収集、ネットワークカメラの映像収集、タイムレコーダーの接続、ノートPCの接続、クレジット決済端末の接続、WiFiルータの接続など多岐に渡っている。今や店舗の運営にiPadなどのタブレットは不可欠であるし、クレジット端末は電話回線からインターネッ

もっとみる
強制的に訪れた世代交代

強制的に訪れた世代交代

情報システム部門の世代交代問題

システム部門の責任者である私が2022年で定年を迎えたもののコロナ渦の事情などがあって定年後も管理職を継続していた。社内で後継に引き継ぐか、外部から人材を採用するかの結論が出なかったが、2023年6月に私がステージ4の癌を罹患したことにより、会社も私も後者の社内での後継を選択せざる得なくなった。6月から2か月間、最初は病棟からメールで後継者候補の部下に連絡を取って

もっとみる
私が出会った印象に残る営業マンの方々

私が出会った印象に残る営業マンの方々

企業の情報システムの責任者を20年もしていると数多くの営業マンの方々の相手をすることになる。やる気だけの新人営業マンはビギナーズラックでこちらのニーズにたまたま適合した場合には我が社にこだわりを持ってくれる。大手の出来る営業マンは1年ほどで案件がまとまればいつまでも我が社の担当はしていられないので「できない」営業マンに交代してしまうので、そこから先の取引の発展性は皆無になる。

某キャリアの印象に

もっとみる
いろいろ変化する2024年を睨む

いろいろ変化する2024年を睨む

2023年はとてつもない猛暑ですが、ChatGPTを筆頭とするAIが実務レベルに浸透するスピードが半端ない状況です。手前事ですが、6月にステージ4の癌で入院したために情報システムの業務から一旦離れて世の中で起きていることをベッド上から暇に任せて眺めることになりました。

コロナ明けは空前の人手不足

コロナが5類になってから街の人手は明らかに戻り、海外からのインバウンド需要も復調したというのが飲食

もっとみる
ChatGPTの衝撃

ChatGPTの衝撃

ビッグテックによる次の扉が開かれた。
Chat-GPTの発表は周到に用意されており、次のステージに世界が進んだように感じます。
少し前までAppleのSiriやAmazonのAlexa、Googleアシスタントなどがスマホやスマートスピーカーなどで音声によるインターフェースの扉を開いたものの、その頭の悪さが判ってくるとAIによって人間の仕事が奪われると騒いだ「シンギラリティ」が当分来ないと思ってい

もっとみる
情報システム課と稟議書

情報システム課と稟議書

事務仕事で一番面倒でしんどいのが稟議書を書くことだと言う方は多いのではないだろうか。情報システム課として起案する稟議書といえば、全社のセキュリティ機器、サーバ類、部署をまたぐような大きな業務システムなどがあるが、2~3社の相見積もりを取って条件を合わせることも面倒なれば、条件が合わない時に高価な方を購入する理由の資料をまとめるのも、これまた面倒だ。部長以上の役職では決済することは多いだろけど、稟議

もっとみる
楽天カードの上手い作戦

楽天カードの上手い作戦

2022年に楽天カードを作ってから1年経過して私のキャッシュレス決済の8割は楽天カードになっている。なぜこうなったのかは同社の作戦が上手いとしか言いようがない。
もともとネット通販はアマゾン派で楽天とはずっと無縁だったが、2022年に株式を始めるために楽天証券に口座を作ったところ、楽天銀行のとの連動が便利で口座を作り、そこからポイント目当てで楽天カードを作ることになる。
それまではポイントカードを

もっとみる
iPadの価格高騰と負担

iPadの価格高騰と負担

iPadの価格がWiFiモデルの場合で第9世代の49800円から第10世代では68800円に大きく値上がりしている。これは特にiPadの利用が増えている飲食チェーンには大きな負担である。
私のところでも予約システム用に90台、社員用に68台(セルラ-)、UberEats用に9台のiPadを利用しているため、これらの更新時には単純に1台19000円のコスト増が見込まれるということになり、頭の痛い話だ

もっとみる
slack導入がなるか

slack導入がなるか

飲食業というと、やはりITが苦手というのが大多数というのが現状です。2001年に店舗にパソコン導入してから始まった社内のIT化は2004年のブロードバンド導入、2007年の通信のVPN化、2008年のPOSのオンライン化、電子発注の導入と少しづつ進めてきました。その後、ERP、AWSと導入は進みましたが、思うに任せなかったのがSlackのようなビジネスチャットの導入でした。2012年にはiPadも

もっとみる
Nginxサーバ設定

Nginxサーバ設定

社内イントラネットへは10種類のWebサービスを提供しているが、その1つの社員交通費精算システムを立ち上げていたApacheWebサーバが昨年10月より勤怠の締め日にパフォーマンスが極端に低下するトラブルに見舞われている。ApacheやPHPの設定ファイルを色々いじりまわしたが改善せず年が明けてしまったので、これ以上放置できないため2台目のサーバを立ち上げることにした。どうせならトラブルに見舞われ

もっとみる
ある朝のシステムトラブル・・・

ある朝のシステムトラブル・・・

ある朝出社すると複数の事業所から社内Webサービスが使えないとの連絡が入っていた。それらのサービスは2つのWebサーバで提供されており、どちらもサーバは停止しておらず、接続先のデータベースサーバへのログインがロックされていることが判明する。
このアカウントのロックについては数年前にオラクル10では無制限だったパスワードの有効期限がオラクル11から初期設定180日に変更されたため、気づかないと180

もっとみる
来年のPOS更新計画始動

来年のPOS更新計画始動

POSターミナルの更新計画

POSターミナルとはよく店舗にある「レジ」のことである。飲食店でのレジはオーダーを取るハンディシステムと連動しているのが普通で、POSターミナルと呼ばれる。国内シェアでは東芝テック、NECプラットフォームズ、テラオカなどのメーカーが上位を占めているが、最近ではiPadのアプリとしてレジの機能を提供するソフト開発会社も多くて、私のところでもこの1年間iPadを使ったPO

もっとみる