YAMATO_D

元・企業内研修講師。ビジネス・スキル全般を扱っていました。 (財務・会計、マーケティン…

YAMATO_D

元・企業内研修講師。ビジネス・スキル全般を扱っていました。 (財務・会計、マーケティング、プレゼン、ドキュメンテーション、問題解決など) 中小企業診断士資格を取得した過去があるのですが、更新をさぼっておりそろそろ失効の見込み。

記事一覧

〔ちょこっとPython〕音楽ファイル(FLAC)にジャケット画像を埋め込む

手持ちのCDをWalkmanで聞くために、パソコンでEACなどのソフトを使ってCDの取り込み(リッピング)を行います。 売れ筋のCDだと、EACの機能でネット上のデータベースから…

YAMATO_D
3年前
2

【決算書分析】ホンダの「ネットキャッシュ」はどう計算する?

2021年3月期の決算を発表する企業が相次ぎ、大手企業の業績や業界の明暗が毎日のように新聞紙面を飾っています。 5月15日 日経新聞朝刊に掲載されたホンダをめぐる記事に…

YAMATO_D
3年前
3

〔ちょこっとVBA〕Excelの行コピー、行削除

Excelの表を作ったりメンテナンスしたりするとき、 行の追加や削除が面倒に感じることってありませんか? マウスを使わず、キーボードから手を離さずにこれらの操作をした…

YAMATO_D
3年前
3

複式簿記以前の「会計の歴史」

今年(2021年)の1~3月にNHK第2にて視聴した 「カルチャーラジオ 歴史再発見『会計と経営を巡る500年の歴史』」。 そこで得た知識を補完・補強する意味をこめて「帳簿の世…

YAMATO_D
3年前
4

ホントに文書作成力・文章力がアップする名著(個人の見解です)

文書作成力、あるいは文章力の書籍をみかけると、つい手に取ってしまいます。しかし、ケチな性分なのでなかなか購入には踏み切りません。 先日も、あるベストセラーを思わ…

YAMATO_D
3年前
7

森下佳子脚本「桃太郎裁判」に評決を!

2021年3月29日に放映されたNHKの「昔話法廷」。なんと森下佳子さんの脚本で「桃太郎」が題材に。とても面白かったので、自分も裁判員になったつもりで評決を考えてみた。 …

YAMATO_D
3年前
1

ラジオで聞いた「会計の歴史」

2021年1月から3月にかけて、NHK第2で放送された「カルチャーラジオ 歴史再発見『会計と経営を巡る500年の歴史』」。 書籍「会計の世界史」(日本経済新聞出版)の著者であ…

YAMATO_D
3年前
6

〔ちょこっとPython〕音楽ファイル(FLAC)にジャケット画像を埋め込む

手持ちのCDをWalkmanで聞くために、パソコンでEACなどのソフトを使ってCDの取り込み(リッピング)を行います。

売れ筋のCDだと、EACの機能でネット上のデータベースから曲名やジャケット画像を埋め込みできるのですが、なぜか私の買うCDはデータがないことが多くて・・・(涙)

そこで、取り込んだ音楽ファイルと同じフォルダに Cover.jpg などのファイル名で画像を保存しておけば、一括で

もっとみる
【決算書分析】ホンダの「ネットキャッシュ」はどう計算する?

【決算書分析】ホンダの「ネットキャッシュ」はどう計算する?

2021年3月期の決算を発表する企業が相次ぎ、大手企業の業績や業界の明暗が毎日のように新聞紙面を飾っています。

5月15日 日経新聞朝刊に掲載されたホンダをめぐる記事について、質問を受けたのでここに解説させていただきます。

該当の記事は↑↑。前日の決算説明会↓↓を受けての記事ですね。

私が受けた質問の内容は、記事終盤にある「手元資金から有利子負債を差し引いたネットキャッシュ(金融事業を除く)

もっとみる
〔ちょこっとVBA〕Excelの行コピー、行削除

〔ちょこっとVBA〕Excelの行コピー、行削除

Excelの表を作ったりメンテナンスしたりするとき、
行の追加や削除が面倒に感じることってありませんか?

マウスを使わず、キーボードから手を離さずにこれらの操作をしたいな、
と思って片手間にVBAを組んでみました。

Personal.xlsbファイル、もしくは任意のxlsmファイルに貼り付け、
Excelを再起動すれば(ファイルを開き直せば)
Ctrl + Shift + Del キーで選択し

もっとみる
複式簿記以前の「会計の歴史」

複式簿記以前の「会計の歴史」

今年(2021年)の1~3月にNHK第2にて視聴した
「カルチャーラジオ 歴史再発見『会計と経営を巡る500年の歴史』」。

そこで得た知識を補完・補強する意味をこめて「帳簿の世界史」という
書籍に手を伸ばしました。

上記番組で扱いのなかった、中世イタリア以前の歴史について、
同著から簡単にメモをまとめました。

大事だけど面倒? 歴史上の「帳簿」をめぐる現実本書は、ギリシャ・ローマ文明の時代か

もっとみる
ホントに文書作成力・文章力がアップする名著(個人の見解です)

ホントに文書作成力・文章力がアップする名著(個人の見解です)

文書作成力、あるいは文章力の書籍をみかけると、つい手に取ってしまいます。しかし、ケチな性分なのでなかなか購入には踏み切りません。

先日も、あるベストセラーを思わず書店で手に取ったのですが、「自分なら買わない本」と結論づけ、SNSでぼやいてしまいました。

「では、どんな書籍なら買うのかを紹介してほしい」との返信をいただき、
自宅の本棚を漁りました。そこで回答した書籍を、まとめました。

本多勝一

もっとみる
森下佳子脚本「桃太郎裁判」に評決を!

森下佳子脚本「桃太郎裁判」に評決を!

2021年3月29日に放映されたNHKの「昔話法廷」。なんと森下佳子さんの脚本で「桃太郎」が題材に。とても面白かったので、自分も裁判員になったつもりで評決を考えてみた。

↑ ↑
2021年4月5日時点で「桃太郎」は未配信。

この番組、昔話の登場人物を裁判にかけ、裁判員の立場で評決を視聴者自ら考えるという構成になっている。
今回は、桃太郎が鬼ヶ島の鬼に対して強盗殺人を働いたという容疑で裁判が行わ

もっとみる
ラジオで聞いた「会計の歴史」

ラジオで聞いた「会計の歴史」

2021年1月から3月にかけて、NHK第2で放送された「カルチャーラジオ 歴史再発見『会計と経営を巡る500年の歴史』」。

書籍「会計の世界史」(日本経済新聞出版)の著者である、公認会計士の
田中靖浩氏による30分×12回の講義。

面白い学びが数多くあったので、好き勝手に捕捉や感想を交えながら、
内容をまとめておきたい。
(4月3日メモ:要点を抜粋し、ある程度捕捉を加えたが感想はまだない。
 

もっとみる