与吉

ブルーアーカイブに狂わされている存在。 ブルーアーカイブと分析哲学を主とし、 文学理論…

与吉

ブルーアーカイブに狂わされている存在。 ブルーアーカイブと分析哲学を主とし、 文学理論やその他ソーシャルゲームにしばしばふれます。 拡張少女系トライナリーで受けた傷が未だ治癒していません(刻印5%bot)

マガジン

最近の記事

【ブルアカ/-ive aLIVE!感想】シュガラに脳を焼かれた話

はじめに 最高でした――この言葉に尽きる、という表現は私にとって適切ではありません。語り始めるとどれだけ言葉を尽くしても足りないのです。  ここまでやるとは思ってなかった。それを何度もぶつけられたイベントでした。  トリニティとゲヘナの確執。暗躍するゲマトリア。未だ底が見えない無名の司祭に名もなき神。存在証明のリベンジに動くデカグラマトン。キヴォトスを焼き尽くさんとする怪談家。  ブルーアーカイブの魅力、その一翼を担う謎と大きな物語。  それらに特に深く関与しない、キ

    • 【ブルアカ音声】絆ダイアローグ Vol.1 「シロコ」の何がそんなに人を狂わせるのか――内容ネタバレ抜き・いち音声作品・ブルアカオタクとして

      はじめに 絆ダイアローグ Vol.1 「シロコ」を体験しましたか? 「あゆみ」――すばらしかったですよね。  ……配信サービスで聴いたので 「03 Dialogue Vol.1「前略、終わらない鼓動と」」を聴いていない? 絶対に体験してください。買え。今からその話をします。内容のネタバレ極力抜きで。  音声作品オタクとして語ると述べていますが、ブルーアーカイブのオタクとしても砂狼シロコが大好きな先生としても語ります。  任せてください、どの沼にも頭まで沈んでいるので何

      • 【新規館長向け】ガールズクリエイションの始め方、進め方

        はじめに ガールズクリエイションというとにかく真剣で不器用なゲームがあるので機会さえあればダイレクトマーケティングしているのですが、最初の一歩はなかなか踏み出しにくいものです。何もわからない方でもとりあえず自分の足で歩けるようになるまでの道筋を概説します。ストーリーのネタバレは一切ありません。もしストーリー/キャラクターの魅力にまず触れてみたいのであれば、以下にnoteを作成していますので必要に応じ参照くださいませ。雰囲気だけ掴みたいなら上のPVを参照ください。ガールズクリエ

        • 【前-文学理論/文学を学ぶ前準備】ジョナサン・カラー『文学と文学理論』第9章「悪い文章と良い哲学」をひいて

          はじめに 文学理論へ入門することは難しい。非常に困難だと述べてもよい。大学によっては文学理論にほぼ触れずにコースを終えることも可能だ。たとえば筆者の通っていた大学において、日本・中国・英米・ドイツ・フランス文学のコースの学部レベルでは文学理論に関する講義はひとつしか存在しなかった。全く文学理論に触れず学部生を終える者もあれば、必要に応じ各論を拾う者もあり、やむを得ず読書会で補う者たちもあった。  実のところ文学理論は文学研究において、特に学部レベルで必修かというとそんなこと

        【ブルアカ/-ive aLIVE!感想】シュガラに脳を焼かれた話

        • 【ブルアカ音声】絆ダイアローグ Vol.1 「シロコ」の何がそんなに人を狂わせるのか――内容ネタバレ抜き・いち音声作品・ブルアカオタクとして

        • 【新規館長向け】ガールズクリエイションの始め方、進め方

        • 【前-文学理論/文学を学ぶ前準備】ジョナサン・カラー『文学と文学理論』第9章「悪い文章と良い哲学」をひいて

        マガジン

        • ブルアカ
          9本
        • 文学
          3本
        • 哲学
          8本

        記事

          【ガールズクリエイション】ガークリの魅力的な藝術家たちについて(レンブラント・レイニーを例に)

          はじめに 優れたシナリオとテーマへの真摯さ、魅力的なキャラクター。その全てがあるからガールズクリエイションをやれ!  という話は以前にも熱く行ったところです。そこではブグロー先生を題材に僅かにその魅力にふれています。「また擬人化蒐集モノか」と思った人はどうか待って欲しい。本noteのレンブラント・レイニーの紹介だけでも読んでから判断してほしい!!! そしてもしキャラクターに信頼を持てたもののシナリオにまで安心してよいかわからないなら、以下のnoteにも触れてみてほしい。きっ

          【ガールズクリエイション】ガークリの魅力的な藝術家たちについて(レンブラント・レイニーを例に)

          【ブルアカ倫理】キヴォトスの倫理・正義における「道徳的な運」について(エデン条約からあまねく奇跡の始発点へ)

          事前準備 ブルーアーカイブで取り扱われる最も重要なテーマのひとつが「責任」です。私は以前からブルーアーカイブのメインストーリーで取り扱われる正義に関する問題――たとえば「功利主義」であったり「義務論」であったり「一回限りの囚人のジレンマ」であったり――をnoteで取り扱ってきました。  ブルーアーカイブが主題とする日常ではなく、あえて「ゲマトリア的」観点から箭吹シュロの戦略の新規性を評価した以下のnoteで基本的な問題の整理が行われています。  調月リオが自己正当化のた

          【ブルアカ倫理】キヴォトスの倫理・正義における「道徳的な運」について(エデン条約からあまねく奇跡の始発点へ)

          国語「現代文」の解き方ならびに、「国語的読解」概念を取り巻く「文学」的諸状況について(幾つかの例題とともに)

          はじめに 国語――つまり小学校~高校で習う国語の現代文を解くとはどういうことかをまず簡単に概説する。「国語のテストは何を解かせようとしているか」を示すと共に「国語のテストは何を解かせようとしていないか」もあわせて示す。「テストが出題し答えさせようとしていること」とそれに対応するための「国語的読解」の輪郭を明らかにすることは、単純に高校レベルまでの国語の現代文の点数を上げることに寄与するだろう。必要となるスキルも具体的な例題と回答解説とあわせて明示するつもりだ。また、本note

          国語「現代文」の解き方ならびに、「国語的読解」概念を取り巻く「文学」的諸状況について(幾つかの例題とともに)

          【分析哲学】「心の哲学」上の多義的なクオリア概念の入門的把握を明晰にするための提案:睡眠導入剤の法定添付文書上の副作用「異常な夢(魔夢)」を補助線にすることについて

          はじめに 久しぶりに哲学の話をする。分析哲学における「心の哲学」の話だ。クオリアの話と言えばピンと来る人も多いかもしれない。リンゴを見たときの赤い感覚の「赤さ」などと語られるそれ、あるいは「哲学的ゾンビ」や「メアリーの部屋」という思考実験でその名を知る人もあるかもしれない。  このnoteには「メンタルヘルス」や「不眠」といったタグも付されているので、そこから訪ねてきた方は面食らうかもしれない。残念ながらこれらは本noteの素材となったものであり、主題ではない。本noteが

          【分析哲学】「心の哲学」上の多義的なクオリア概念の入門的把握を明晰にするための提案:睡眠導入剤の法定添付文書上の副作用「異常な夢(魔夢)」を補助線にすることについて

          【ブルアカ感想】エデン条約編補習・地獄の存在証明の破壊と楽園への道程(「0068 オペラより愛をこめて!」感想)

          地獄の存在証明の破壊について楽園の存在証明  ブルーアーカイブメインストーリーvol.3「エデン条約編」のテーマは「楽園の存在証明」です。  「楽園に辿り着きし者の真実を、証明することはできるのか」  五つ目の古則にて象徴的に示されるその問いは、パラドックスでありながら、楽園の存否に答えることは我々に課せられた宿題であるという暴力的な二択として立ち現れました。楽園――エデンは「他者の心」に読み替えられます。真の楽園に入ったものは楽園から出ないため観測できない。観測でき

          【ブルアカ感想】エデン条約編補習・地獄の存在証明の破壊と楽園への道程(「0068 オペラより愛をこめて!」感想)

          【ブルアカ考察】マコト様の妄言から始める、デカグラマトンが行っていたことが「コギト・エルゴ・スム」ではないことについて

          はじめに 実のところ、シッテムの箱(のアロナのくしゃみ)に敗れるまでにデカグラマトンが行っていた存在証明はデカルト哲学(の方法序説)における「我思う、故に我あり/いわゆるコギト・エルゴ・スム」では全くない、完全な別物であるということについては以前のnoteで脇道として触れているところです。  後述するようにデカグラマトン自身による発言からそのことは明らかなのですが、2024年1月24日に公開されたイベント「陽ひらく彼女たちの小夜曲」における1月25日公開分「議長の哲学」でそ

          【ブルアカ考察】マコト様の妄言から始める、デカグラマトンが行っていたことが「コギト・エルゴ・スム」ではないことについて

          ブルアカ初見実況・おすすめ補遺【栞葉るり先生】

          はじめに 上掲のとおり、私は一度ブルーアーカイブの初見実況の推薦noteを作成したことがあります。2023年9月のことで、いつしかオススメしたい方々が一定数蓄積したら第二弾のnoteを作成したいと考えておりました。  ところが、最近ブルーアーカイブの初見実況を開始した先生の中に特異な視点を持っている方がいらっしゃり、ぜひともブルーアーカイブの初見に餓えている方にオススメしたく、当初の計画を崩し前noteの補遺としての形で一名を紹介したく本noteは作成されました。  ブ

          ブルアカ初見実況・おすすめ補遺【栞葉るり先生】

          クロレラ観察全国大会から始める、キヴォトスの不思議ツアー

           クロレラ観察部、とても可愛らしいですよね。私も大好きです。そんなクロレラ開発部をめぐるある一言からはじめて、いくつかのキヴォトスの謎に触れてみるのが本noteの趣旨です。ベアトリーチェが餌として先生に提案したとおり、キヴォトスは謎だらけの世界です。本noteではその謎である部分の強調を行い、幾つかの可能な解釈例を(事実と単なる解釈をわかりやすく切り分けて)示しながら、今後のストーリー展開がなされた際の伏線回収や、新たな謎との連関で「あっ!」となる気持ちよさの助けになればと作

          クロレラ観察全国大会から始める、キヴォトスの不思議ツアー

          ガールズクリエイションのシナリオが良すぎるという話について

           【ガールズクリエイション -少女藝術綺譚-】はDMM GAMESで配信中のクリエイティブチームくまさん第4段のブラウザゲームです。  多くの人が「何それ?」と思うゲームでしょう。あるいはYoutubeの広告などでちらりとご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。  ガールズクリエイションは所謂「擬人化・コレクション」もののブラウザゲームです。「またか!」と思った方、「また」です。レッドオーシャン中のレッドオーシャンです。もうこのジャンルだけで食傷気味という方も多くいら

          ガールズクリエイションのシナリオが良すぎるという話について

          【百花繚乱編1章感想】箭吹シュロの健闘についてのゲマトリア的検討

          はじめに・あるいは「普通」的にシュロの見た「盤面」の擁護  百花繚乱編1章において、箭吹シュロは本人の目的を達成することに失敗しています。花鳥風月部長コクリコとしては、えり~とが「勘解由小路の巫女の舞い」をぶん投げたためにむしろ適切に「巫女が失踪した20年前の祭りを再現」できているためよい種子が蒔かれたと評価していますが、シュロ本人の当初の目的は「百鬼夜行をカタシロをもって隅々まで焼き尽くす(傘は第一段階、クロカゲは第二段階に過ぎない)」ことなので当人の掲げた目標は明確に

          【百花繚乱編1章感想】箭吹シュロの健闘についてのゲマトリア的検討

          フィクションにおける殺人を生得的に動機づけられた理性的種族の処理に係る実務と正当化についての哲学的側面からの検討

          はじめに フィクションにおける敵対種族、特に言語的コミュニケーションをとることが可能で、なおかつ生得的に殺人を動機づけられている種族の処理について哲学的な見地から簡単に整理します。  この問題は議論の対象にできる論点ががあまりにも多く、同じ問題について議論しているようでそれぞれ別のレイヤーの話を扱ってすれ違っていたり、同じ問題を扱っていても用いられる言葉の多義性から議論に用いる言葉の意味が互いに異なっていたりと、「議論を混乱させる要素があまりにも多すぎる」ため、哲学上の整理

          フィクションにおける殺人を生得的に動機づけられた理性的種族の処理に係る実務と正当化についての哲学的側面からの検討

          【土日で読み切り】リバース1999を無課金で2章までサウンドノベルとして楽しむ道

          【はじめに】本noteの目的 本noteは「リバース1999」気にはなってるんだけど、ちょっと腰が重いなあという人のために「土日に高品質の短~中編サウンドノベルを無料で一本読み捨てる」感覚でリバース1999をやってみませんかと導くものです。大きな柱は以下3本です。  リバース1999のメインストーリーは現在4章まで公開されており、2章でひとつの事件の顛末を最後まで見届けることができる形となっており、そのため土日で面白いフィクションなんか一つ読みたいな、という人にリバース19

          【土日で読み切り】リバース1999を無課金で2章までサウンドノベルとして楽しむ道