本野ねこ

三十路折り返しのサラリーマン。仕事、自分自身、人生。諦めない、投げ出さない。欲張りに生…

本野ねこ

三十路折り返しのサラリーマン。仕事、自分自身、人生。諦めない、投げ出さない。欲張りに生きる奮闘記。

マガジン

  • 本野ねこの「そのへんに置いといて」

    赤裸々人生録です。

  • インプットの記録

    インプットのログ記事をひとまとめに。

  • インプット候補リスト

    「読んでみよう!」のアンテナ備忘録です。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

#自己紹介 なまえ:本野ねこ motono neco うまれ:関東平野の真ん中らへん すまい:都心6区の静かなあたり かぞく:夫と愛猫 しごと:無職!! りれき: 大学時代 ①バイト掛け持ち苦学生 週6日、3〜8種を掛け持ち。 学費は自腹ローンで卒業後返済。 ②専攻言語は、右から書きます 第二言語もアルファベットではないため、高校までしか英語やってない。 社会人 ①新卒就職で不規則激務業界何でも屋さん14年。 過労で倒れること2回、1回は強制入院からの面会謝絶隔離1ヶ月

    • 会社員を辞めた後のハローワークまとめ その1:失業給付金と離職票

      会社員辞めて、離職票を手に入れた後、さっそく行ってきたハローワーク。納税してきた分は、正当な権利と生活費という精神安定のためにも失業給付金を受け取りたい!の巻き。 今日は改めてまとめ。 1回目 離職票は2社分要るのだよ辞めて、直前企業の離職票が届いて即!ワクワク気味に勇んで行きました。 失業給付金を受けるための、手続き。 2回目の転職活動は離職済みでしっかり腰据えて取り組みたい。 長らくきちんと保険給付してきてたので、生活不安は減らして、給付活用させてもらいたい。 そんな

      • 働かざる者、肥えました

        年末年始+無職2ヶ月、5kgリバウンドしたぁぁぁ! 電車通勤も無くなり、外回りもゼロ。 間食も楽しみ、しっかり3食美味しく平らげておりました。 当然の帰結。 ①現実直視の体重測定うすうすちょっとスーツぴったりになってない?と面接の時に気づいてきてま。 「そろそろマズいぞ」と思いつつ……自堕落満喫していたので、3ヶ月半くらいぶりに体重計に乗って数字を目にして、凹む。 2019年に死ぬ気で減量して、やめて1年。 ハードなトレーニングをやめ、糖質制限もかけなくなった割には、リバウ

        • 約45日の転活に終止符を。

          ギリギリ三十路アラフォー 転職1回、2社目離職済み 特色スキル無し(何でも屋さん専門職) 異業界×異職種トライ コロナ禍余波もまだ落ち着かない中…… 出だしの苦戦玉砕ラッシュから、ぽぽぽん、と進み始めた選考から、とんとん、と話は進み、同じタイミングに2社内定のご縁をいただき、転活終止符を決意した。 これが正解や成功なのかはわからない。 ただ年齢や特別スキル無しでためらってたり、職種替えを諦めようとしてる方にも、ちょっと前向きなケースを小耳(いや、小眼なのか?)にお届け。

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 本野ねこの「そのへんに置いといて」
          27本
        • インプットの記録
          3本
        • インプット候補リスト
          0本

        記事

          適正に「場を選ぶ」考え方

          選考過程でも、しみじみ痛感するのは、“当たり前”だと思ってることが、みんなそれぞれ「当たり前じゃない」ことばっかりだなってこと。 それの前提で、柔軟に対応変化し、郷に従う解決が良いか、悪いか、に過ぎない、のが「場の選び方」。 ひとつの考え方メモ。 答えは、これまでのわたしが教えてくれる。 1)凸凹がハマる“適所”を選ぶこと世の中おそらく、このピースマッチングで「人と人の集まり」は成り立ってる。 経験、スキル、特性、性格、感性、時には性別や年齢なんていう本人にはどうしようも

          適正に「場を選ぶ」考え方

          自分の常識 誰かの非常識

          自分の価値観や常識が「正しい」から、相手が「間違ってる」というわけでない。 ただ単に「合わないな」って感じた面接担当社員さんとのエピソードは、価値観確認にもピッタリだと痛感したので、ささいなモヤッや「うん?」も無かったことにしないのは大事。 みなさんは、「うん?」ってなるの、どんな時に起きます? わたしの選考辞退の決め手エピソード3選はこちら。 NO.1!どちら様ですか?面接プライバシーなのかセキュリティなのかわかりませんが、せめて、せめて、苗字と立ち位置だけでも教えて

          自分の常識 誰かの非常識

          転職活動の難問は“待遇”判定

          働く上で綺麗事でなく、必要になるのは“糧”、つまりお給料。 わたしはあればあっただけありがたく、江戸っ子じゃないのに宵越しの金はなんとやら癖がある&惚れ込んだり熱中すると糸目つけないのでアレですが……待遇条件の判定って難しくないですか? まさかの“文句”が年間休暇日数待遇条件通知で、まさかの夫からの文句指摘が 「年休120日以下って少なくない?!」 でした。to C業務メインの会社なので、祝日も稼働してたりする関係もあって。 完全休み年間10日以下で14年働いてたので、ポカ

          転職活動の難問は“待遇”判定

          違いを知る凸凹を知る 〜母の声編〜

          なんやかんやと、よく自分を見てる存在。親。 何歳になっても、子どもは子ども。 そんな親の声は、いろいろヒントになるのでは。 みなさんは、仕事や転職のことなど、親と話しますか? 反感、反発含めて、ヒトとの違いを知る自分確認のこと。大事だなって思ったことを。 凸凹のカタチ、どこまでリアルに具体化できるか? 真逆の存在 田舎の母娘呪縛わたしは、母とそんなにツーカー仲良し親子ではない。 関東地方の、田舎の長女長子。1人娘(母)の初孫特有の、家だの地縁だのの呪縛がつきまとう育ち方

          違いを知る凸凹を知る 〜母の声編〜

          選考辞退の不安の正体

          選考通過がそもそもそんなにたくさんあるかどうか?も懸念して、苦闘してきたアラフォー無職転活。 “辞退”の決断を、初めて下すことになった。 なんかすごく、迷って不安になったので、記録しておく。 選択肢、可能性、棄てる不安現状、いい感触と、面接ごとに「いいな」って気持ちが積み上がってる企業さんがある、とはいえ。 ほんとにそこにご縁いただけるのか、「いいな」も勘違いやバイアス誤認かも?とかあるわけで、可能性が少しでもあるならちゃんと取り組んで進めておいて、と思ってしまう。 欲張

          選考辞退の不安の正体

          「科学的な適職」BOOKlog#003

          ひとこと感想カバーにかかっている幅広帯がDaiGoさんすぎて、DaiGo本だと思っていたのは内緒。以上。嘘。何かこう、「キャリア」に理想イメージや、スゴイものというコンプレックス的なものを感じている人にこそ、お勧め。 書誌情報「4021の研究データが導き出す 科学的な適職」 著者:鈴木 祐 発売:2019/12/13 価格:1,386円 媒体:Amazon Kindle ※Kindle Unlimited対象本(2021年2月現在) [key word] #キャリア

          「科学的な適職」BOOKlog#003

          選べるという贅沢な悩み

          新卒就活の時も結婚の時も、若ければ若いほど傲慢になれてよかったなぁと感じる。 転職活動で、選考が進み始めて、まさかの「選べる」という贅沢な悩みになるとは。 傲慢でもいいじゃない傲慢さは、一般的レベルより高い自覚がある性格してます。高慢というより、傲慢だな。 平易に言えばワガママです。はい。 猪突猛進時々曲芸。 欠点ですが、美点にもなるんだよ、傲慢。たまには。……たぶん。 自分本位は協調性って観点からは欠点が大きいけれど、人生は結局自己責任で、主体的であるかどうか?だと思う

          選べるという贅沢な悩み

          求人票100件乱読してみたら

          転職軸が「価値観」かつ 異業界×異職種へ挑んでる アラフォー無職です。どうも。 数はチカラになる、という力技のひとつ。 破れ鍋に綴じ蓋理論結婚する時も思いました。 “マッチングセオリー”てやつです。 世界はとてもうまくできている。 世の中全体がどう言うかじゃなくて、これはもう自分にとって凸凹のピースがどうハマるか?だと思う。 わたしの現在の転職活動の希望は、世の中的には「ベリーハードモード」と言われる展開で、これといった専門性もなく。(そりゃ、所属してた会社の業界が未知

          求人票100件乱読してみたら

          無職の転職活動 30日の振り返り

          #転職活動 をアラフォーが離職済みでトライする。異業界×異職種への転換ベリーハードモードの真相やいかに。とまあ、経過のまとめ。まだ結論、結果がわかっていないので、ひとまずは単なる「わたしの場合」の心身疲労の記録ですが、無職転活に踏み切ろうかなって人がいたら……と思ったけど、長いものの、参考になるようなハウツーみたいなのは無いや、ごめん。無職転活のイメトレ材料に、どうぞ! そもそもの転職理由1社目は最大要因が健康問題。留意案もいただいたけれども「それであるならば、外を見てみた

          無職の転職活動 30日の振り返り

          「インテグラル理論」BOOKlog#002

          ひとこと感想 再読。「ティール組織」、フラット型組織に向かうために。(※自分自身が組織開発するとか、起業したいわけでは無いのですが、流れはここに向かっていて、二極化が進みそうと感じる)組織論・社会認識の定着以上に、中の構成人員1人1人の意識、視野、人格発達の実現が大事なんじゃ無いかと感じてる。 「インテグラル理論」 著者:ケン・ウィルバー 発売:2019/06/19 価格:2,495円 媒体:Amazon Kindle ●昨今ハヤリの「ティール組織」のベースとなる理

          「インテグラル理論」BOOKlog#002

          「内定者への手紙」 BOOKlog#001

          内定者への手紙 ー「仕事が遅い人」と呼ばれないための、10のチェックリスト (DayOne書店) Amazon「ビジネスコミュニケーション」 カテゴリーベストセラー1位! (2021/02/15時点) ●ビジネス書ベストセラー『転職の思考法』や 『天才を殺す凡人』の著者が自社の新卒内定者5人のためだけに書いた 「社会人1年目から“仕事ができる人”と呼ばれる ためのビジネス入門書シリーズ!! ●理論→ハウツー→スタンスのサイクルで、平易な語りかけ調&84ページの章切

          「内定者への手紙」 BOOKlog#001

          転職自己分析 習慣めいた癖編

          「こだわり」癖買い物から見える凸ポイント凸ポイント→仕事への影響 分析前に、行動の癖を書き出してみる。 ①Time is money 時間前行動、早すぎるだろ癖。 長所も短所も合わせて、とにかく約束時間には余裕すぎる行動したい派。 30分前には現地にいる。下手したら1時間前にはいる。 初めて行く先だと2時間前とかでもいいくらい。 締め切り提出物も、進行も、「予定」より巻く。 提出物はかなり巻く。 内部チェックバックで精度上げられたりするし、進められるならどんどん進めてお

          転職自己分析 習慣めいた癖編