見出し画像

納得感のある人生に向けて

今の生活を振り返ってみて、納得感を点数にすると何点くらいになるでしょうか。
それは思ったよりも高かったでしょうか、それとも低かったでしょうか。
もし納得感が少し低く感じたら、それは今までの判断基準をアップデートしたり、自分について目を向けてみるのにいいタイミングかもしれません。

日々に散らばる選択

人は日々の中で物凄くたくさんの選択を繰り返しています。
あまりに多いからこそ、その選択はほとんど無意識下で判断がくだされ進んでいくこととなります。
無意識下の判断は、過去の経験がベースになって構成されたものです。

そうやって人は多くの選択を無意識に行っていますが、私たちの価値基準は次第に移り変わっていきます。
大人になってから新しく経験することだって多々あるし、いつの間にか価値観を変えていくような出来事だって起きているかもしれません。

そうすると今無意識で行っている判断基準と、実際の自分の価値観にズレが生じてきます。
ただあくまで判断は無意識で行っているのがほとんどだからこそ、そこには気が付かないまま以前と同様の基準で判断していることもよくあります。

大事な選択を意識下で行う時、使う判断基準は

日々の多すぎるくらいの選択は、無意識で行っていることだと書きました。
それでも誰もが身に覚えがある通り、大事な選択は意識下で行うこととなります。
今後の人生を左右するような決断や、人間関係を変えるような判断。
意識して行う大事な選択の機会も、日々の中にはいくつも存在しています。

その意識して行う選択に影響を与えるのが、無意識で行っている選択たちです。
これまでの経験・価値観・判断基準が、大事な選択を意識して行う時にも表出してきます。
人は意識下でこれらの無意識の積み重ねを基に、大事な選択を実施します。

だからこそ、より納得感のある選択をするために、判断基準をアップデートしておく必要があるのです。

納得感のある選択のために

納得感のある選択ができるために必要なのは、判断基準のアップデートです。
過去の自分が大切に思ってきたことや傷ついたことは、今の自分の判断基準としてふさわしくなくなっているものかもしれません。
それでもそれに気づかず以前のままの判断基準で選択をしていると、納得感が薄まっていってしまいます。

大事な選択を今の自分がしっかり行っていける準備として、判断基準のアップデートは非常に重要な役割を果たすと私は考えています。

判断基準のアップデートに必要なこと

判断基準をアップデートするためには、今もっている判断基準が本当に今も適切なものなのか、今本当に重きを置いていることは何なのか、を丁寧に考え直していくこと、また日々の選択の中で感じた違和感を解き明かしていくことが必要となります。

例えばひとつミスをしたとき、これまでの判断基準だと「こんなミスをするなんて自分はなんてダメな人間なんだろう」と思っていたとします。
でもその判断基準は幼少期に親や先生から言われた言葉がもとになって、無意識的に行われているものだったりするのです。
"今ここ"の自分に「本当にそう?」と問いかけると、違和感に気付くこともあるかと思います。
そうやって、新しい判断基準を創り上げていくことで、同じ状況におかれても「これはよくなかった、防ぐために次はこうしよう」などと適切な判断ができるようになっていきます。

その過程は地味だけど、手間と時間と苦しさを伴う

新しい判断基準を創り上げていくことは、よりよく生きるために大きな力となってくれます。
ただその一方で、判断基準をアップデートすることはかなり手間も時間もかかり、また苦しさまでも伴うことすらあります。

これはどういうことかというと、これまで無意識で行っていた判断を、アップデートするために意識下で行っていく割合を増やしていくため、意識を向けておく必要がかなりあります。
また、これまでの判断基準は長年かけて培ってきたものだからこそ、そう簡単には変化していきません。
ある程度の期間、意識を向けて過ごし続けることで、判断基準が少しずつ今の自分にフィットする形に変容していくこととなります。

また、これまでの判断基準は慣れ親しんだものだからこそ、そこから離れることはある程度苦しく感じたり、向き合いたくないものと向き合わざるを得なくなってしまうこともあります。
苦しい側面もありますが、今の自分に適した判断基準を手に入れることで上手くいくことや手放せること、それによってより良い未来を描いていけることに繋がるので、余力がある時に是非やってもらえたらいいなと思います。

まとめ

納得感のある人生を送るためには、判断基準のアップデートがとても力になってくれます。
より今のご自身に適した取捨選択・判断をできるようになることは、今後大きな選択をする時に備えての準備にもなります。

判断基準のアップデートは、一人でやりきるのは難しい面もあるかもしれません。
そんなときはサポートさせていただくことも可能ですので、是非お声がけいただけましたら幸いです。
日々の身近な小さい選択や抽象度の高い話を交え、今ある価値観を明確にしながら、より"今ここ"に即した判断基準へのアップデートをお手伝いさせていただければと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

お読みいただきありがとうございます! サポートいただきました分はnoteを続けるエネルギーに変換していきます。