マガジンのカバー画像

熱狂とマーケティングの関係

6
ファンベースマーケティングが浸透する中、"熱狂"という現象がどういうメカニズムで起こるのかを解明していくマガジンです。
運営しているクリエイター

#熱狂

プレスリリースを書くより重要なPRの仕事

プレスリリースを書くより重要なPRの仕事

こんにちは、PR&マーケティングディレクターの石本です。

PR代理店から事業会社のイベントマネージャー兼PR兼マーケティング・オフィサーになってみて、PRという仕事を振り返ってみました。

広報・PRの仕事ってなんでしょうか。一言で表すことがとても難しい時代になってきました。

狭義の意味でPRとは一般的に、最初はプレスリリースを書き、メディアリストを作り、配信して、掲載記事のクリッピングをする

もっとみる
マーケティングにおけるコラボレーションの源泉

マーケティングにおけるコラボレーションの源泉

こんにちは、PR&マーケティングディレクターの石本です。

今回は、「マーケティングにおけるコラボレーションの源泉」がテーマです。

そもそもコラボレーションは、co - labor - ateと分解すると、「共に-働く-をする」というとてもわかりやすい言葉です。

マーケティングにおいて、については、双方の利害関係がもちろん一致する場合なのだけれど、単なる必要性だけでは、コラボレーションは実現で

もっとみる
マーケッターの熱狂

マーケッターの熱狂

こんにちは、マーケティング&PRディレクターの石本です。

今回は、マーケッターが「熱狂」することの重要性について書いてみたいと思います。

自ら熱狂し、チームを熱狂させ、顧客を熱狂させる突然ですが、この記事のまとめは、この一言で終わります。

「知ってるよ。」という方は、閉じていただいて結構ですし、

「わかる!」って方は読んでシェアいただいたら嬉しいですし、

「どういうこと!?」って方は読み

もっとみる
ランニングという熱狂

ランニングという熱狂

◼︎なぜ、人は走るのかそんな疑問が年始から辛い思いをして走っている自分に対して、ふと湧いて来たので、考えてみました。

ランニング人口は1000万人とも言われており、単なるブームでは片付けられないコンテンツだと思います。

そんなランニングが、なぜこうも支持されているのか、について、年末にたまたま読んでいた本に考えるヒントがあったので、ご紹介します。

◼︎熱狂されるサービスの共通点メタップス社の

もっとみる