マガジンのカバー画像

図解超訳

23
運営しているクリエイター

記事一覧

⑥サブスクリプション:サブスクモデルの導入におけるデメリット

⑥サブスクリプション:サブスクモデルの導入におけるデメリット

北野です。

本日は「サブスクリプション―「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル」の第6章を解説します。

→書籍はこちら

主なテーマは「サブスクリプションモデル導入における大きな課題とデメリットについての理解」という内容になります。

これだけサブスクリプションの重要性が浸透してきたと言っても、課題がない訳ではありません。

今回はデメリットや課題と言った角度からのこれまでの内容にな

もっとみる
⑤広告モデルのビジネスモデルから独自のデジタルコンテンツのモデルへシフトせよ!

⑤広告モデルのビジネスモデルから独自のデジタルコンテンツのモデルへシフトせよ!

北野です。

本日は「サブスクリプション―「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル」の第5章を解説します。

→書籍はこちら

主なテーマは「広告依存のビジネスモデルではなく、顧客と直接繋がるコンテンツ型のビジネスモデルにシフトする重要性」という内容になります。

広告モデルが厳しくなっていく理由も、これまでの章で描かれている内容と繋がってきます。

YouTubeにて解説→https:/

もっとみる
④本当のカスタマーインサイトを見極めよ!

④本当のカスタマーインサイトを見極めよ!

北野です。

本日は「サブスクリプション―「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル」の第4章を解説します。

→書籍はこちら

主なテーマは「自動車業界の競合は自動車業界ではない」という内容になります。

正確なカスタマー・インサイトを見極め、それを包括するサブスクリプションサービスを提供できる企業が生き残る時代と言えます。

その為のヒントを第4章では学び取ってみましょう。

YouTu

もっとみる
③サブスクリプション:未完成の商品がバカ売れする時代

③サブスクリプション:未完成の商品がバカ売れする時代

北野です。

本日は「サブスクリプション―「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル」の第3章を解説します。
→書籍はこちら

主なテーマは「未完成の商品がバカ売れする時代」という内容になります。

通常の商売ならば「完成品」を提供するのが普通ですが、なぜ「未完成品」なのにサービスが売れていくのか?ここにこれからの時代のヒントがあります。

YouTubeにて解説→https://you

もっとみる
②サブスクリプション:モノを売る企業は絶滅する

②サブスクリプション:モノを売る企業は絶滅する

北野です。

本日は「サブスクリプション―「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル」の第2章を解説します。
→書籍はこちら

主なテーマは「モノを売る企業は絶滅する」という内容になります。

個人ビジネスでも生き残っていく為に必要な考え方なので、ぜひ学んでみてください。

YouTubeにて解説→https://youtu.be/O1C9xrnVQzU

スライド

①サブスクリプション:新時代の企業は何をしているのか?

①サブスクリプション:新時代の企業は何をしているのか?

北野です。

本日は「サブスクリプション―「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル」を解説します。
→書籍はこちら

今回から1つの書籍を深掘りし、より内容の理解を深めていく事を目的とした配信スタイルで行なっていきます。

その為「章ごと」に分けてお伝えします。

今回は第1章の「新時代の企業は何をしているのか?」というテーマでお届けします。

YouTubeにて解説→https://yo

もっとみる
小さな会社の売上を倍増させる最速PDCA日報!1日20分の積み重ねが売上を倍増させる

小さな会社の売上を倍増させる最速PDCA日報!1日20分の積み重ねが売上を倍増させる

北野です。

本日は中司祉岐さんの「小さな会社の売上を倍増させる最速PDCA日報」を解説します。

→書籍はこちら

この書籍は、1日20分程度のPDCA日報により売上を倍増させる方法が学べる本という事で、サラリーマンでも起業家でも実用性のある本の様に思いました。

1日20分という小さな労力でできる所がポイントで、継続性のある内容にも思います。

なおかつ効果も実証されているので、一度トライして

もっとみる
生き方!仕事人こそが最も幸せになれる

生き方!仕事人こそが最も幸せになれる

北野です。

本日は稲盛和夫さんの「生き方」を解説します。

→書籍はこちら

この書籍は、幸福に満ち充実した人生を送る為にどんな人にでも共通する道徳的観念についての著者の意見が述べられた本です。

ビジネス的にも、成功する為の心の在り方やマインドセットという観点から参考する事が出来ます。

抽象的な話をどれだけ具体に落とし込めるか?がポイントだと思います。

YouTubeにて解説→https:

もっとみる
倒れない計画術:まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!

倒れない計画術:まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!

北野です。

本日はメンタリストDaiGoさんの「倒れない計画術」を解説します。
→書籍はこちら

この書籍は、計画倒れを回避する為に「事前準備」「段取り」「スケジューリング」の3つを総称した「段取り力」を身につける方法を書かれています。

・サボりがちな正確である
・思い通りに行動できない
・3日坊主になってしまう
・計画を立ててもその通りに行かない

そんな人にオススメの本です。

YouTu

もっとみる
1分で話せ!世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術。伝え方はこれだけ…

1分で話せ!世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術。伝え方はこれだけ…

北野です。

本日は伊藤羊一さんの「1分で話せ!世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術」について解説していきます。

→書籍はこちら

こちらの書籍は、人前で話す機会のある人へ向け「伝わる話し方」について
根本問題から応用テクニックが学べる本です。

非常にシンプルな内容に関わらず、優れた伝え方の技術を学ぶことができるようになります。

実用性もあり、すぐに使える内容ですよ。

もっとみる
最高の体調!体調さえ整えば全てが上手くいく

最高の体調!体調さえ整えば全てが上手くいく

北野です。

本日は鈴木祐さんの「最高の体調」について解説していきます。

→書籍はこちら

こちらの書籍は、科学的なアプローチから最高の体調を作り上げていく方法を6つの角度から解説された本です。

自分の体調や健康維持を徹底する事により、集中力や能力を最大限発揮できるようになり、仕事のパフォーマンスアップや日常の活力の回復、それによって人生の幸福度を高めていく事ができます。

YouTubeにて

もっとみる
メモの魔力!メモで人生は変えられる(前田裕二)

メモの魔力!メモで人生は変えられる(前田裕二)

北野です。

本日は前田裕二さんの「メモの魔力」について解説していきます。

→書籍はこちら

こちらの書籍は、知的生産性を高める為にメモを活用していく方法が詳しく書かれています。

インターネットを活用した発信など、アウトプットの質を高めたい人にとっても活用の余地があるので、ぜひ実践してほしい一冊です。

YouTubeにて解説→https://youtu.be/U2pwDTkjMLc

図解

もっとみる
起業1年目の教科書!起業を現実的に考えられるマインドセット

起業1年目の教科書!起業を現実的に考えられるマインドセット

北野です。

本日は今井孝さんの「起業1年目の教科書」について解説していきます。

→書籍はこちら

こちらの書籍は、一般的にイメージしている起業に対してのイメージを柔らかくしてくれる本です。心構えやマインドセットなど、起業する最初から欲しかった情報が詰められています。

YouTubeにて解説→https://youtu.be/5W1sHrCBh7s

図解

新世界!信頼こそがお金を生み出す(西野亮廣)

新世界!信頼こそがお金を生み出す(西野亮廣)

北野です。

本日はキンコン西野さんの「新世界」について解説していきます。

→書籍はこちら

こちらの書籍は、クラウドファンディングを通して信用経済について具体例を通して書かれていて、信用とお金の結びつきについて非常にわかりやすい1冊となっております。

特にこれからの時代は個人が活躍しやすいインフラが整っているからこそ重要な部分だと思います。

YouTubeにて解説→https://yout

もっとみる