ゆうこ

43歳、回転寿司でバイトしてる主婦、夫婦2人暮らし ミニマリスト、シンプルライフ 好…

ゆうこ

43歳、回転寿司でバイトしてる主婦、夫婦2人暮らし ミニマリスト、シンプルライフ 好きな物 ネコ、ラジオ、チョコ、スタバ パニック障害だけどポジティブ

記事一覧

気まずい瞬間

バイト先の人と近所のスーパーで会うの気まずいー 最初にあって挨拶して、別れてもまたすれ違うし、どうしたらいいの 駐輪場で会って挨拶して、気まずいから、隣のドラッグ…

ゆうこ
9か月前

みんな大事にされたいって事なのかな?

今日、バイトで新人のおばあちゃんが泣いちゃった。 おばあちゃんがパフェの作り方がわからなくって、私が「冷蔵庫に入ってる、ヨーグルトクリームをのっけて…」とか手を…

ゆうこ
11か月前

なにわ男子かわいい

ゆうこ
11か月前
1

理解してもらうのは無理

夫が飲み会と言うだけで、22時過ぎまで連絡してこないのって非常識だと思うのだけど、間違っているのかな 電車の人身事故とかも多いし、朝会ってから連絡がないって死んだ…

ゆうこ
1年前
1

自分が間違ってるかもと思っておこう

バイト中には、色んな人との考え違いで自分があってるのに!と思う事も結構ある。 ケーキの切り方が違うと言われて、結局は同じ事言ってるのに伝わらなかったりとか メニュ…

ゆうこ
1年前
2

機嫌の悪い人って困る

バイト先にすぐ機嫌の悪くなる女の子がいる 自分の怒りを隠さずに、周りにギャーギャー言ってくる 間違った事は言ってないんだけど 最初は若いから仕方ないと思ってたけど…

ゆうこ
1年前

どうせおいらが悪いのさ〜

昨日、一鶴に行った おやどりが品切れとの事で、メニューにおや天ってメニューがあったので、これはあるのかな?と思って店員にきいた 私「オヤテンってあるんですか?」 …

ゆうこ
1年前
1

食洗機導入!

ついに、食洗機を買った 毎日夕食後に使っているけど、さいこー! 洗う時間が云々じゃなく、洗わなきゃいけないっていうプレッシャーから解放されるのが1番良かった 洗い…

ゆうこ
1年前

愛すべきマシュマロボーイ

買ったばかりの食洗機で、給水エラーが出た とりあえず水を入れてみようと入れるけど、エラーは消えない そのうち扉の隙間から水が溢れ出てきた やばいやばいと思ってたら…

ゆうこ
1年前

結露してるのに肌がかさかさなんでだろー

部屋の結露がすごいのに、喉がかさかさ、肌もかさかさ 明日から休みだー! 来週は週3バイトだー! やったやったー! 休みの日に何か食べる事くらいしか楽しみがないー! …

ゆうこ
1年前
1

寒波…きてないけど…

昨日からニュースでは、寒波到来!で騒いでいるけども 私の住む船橋市はそんなに寒くはないかな? 夜は風の音がすごいから、もしかしたら寒いのかもしれない なんなら夕方…

ゆうこ
1年前
1

ファンデの色問題

こないだ病院に行った時、先生に、日焼けした?って言われたんだけど… 多分ファンデの色が濃いのと、下地が透明日焼け止めで、全然補正されてないからだと思うんだよねぇ …

ゆうこ
1年前

やっぱ無理してたのか

マックでお昼食べてたら、久しぶりにヤバっっ!て感覚 パニック発作がきたよ すぐ薬を飲んで、しばらく固まって目を閉じてたら落ち着いた ふー、あせった 冷や汗が出て、吐…

ゆうこ
1年前
1

バイトは週3で

2週間続けて4連勤をしたら、体調が悪い 常に気持ち悪いし眠い 食欲もちょっとだけおちてる 病院の先生にどのくらい働けるかわからない…と言ったら、週4はまだ早い、週3く…

ゆうこ
1年前
1

去年何をしてたか覚えてない

今日ゴミ捨てに行った時 ちょっとあったかいなーでも2月とか3月にまた寒くなって雪降るんだよなー 関東の冬って感じ〜 去年も関東にいたんだった… 去年…何してたっけ??…

ゆうこ
1年前
1

11月7日

手の皮が薄すぎる? バイトで茶碗蒸しを2個も落としてしまった あのアツアツをほぼ素手で触らなきゃいけない 他の人は普通に触ってるけど、私は全然触れない ずーっとやっ…

ゆうこ
1年前
1
気まずい瞬間

気まずい瞬間

バイト先の人と近所のスーパーで会うの気まずいー
最初にあって挨拶して、別れてもまたすれ違うし、どうしたらいいの
駐輪場で会って挨拶して、気まずいから、隣のドラッグストアに行ったら、入口から見えるところにいて、やっぱスーパー行こ…ってくるっと後ろ向いたら、声かけられて…
めっちゃ気まずいんですけどー
バイトがあった日は、そのスーパーに行くのやめるか
そーしよ

みんな大事にされたいって事なのかな?

みんな大事にされたいって事なのかな?

今日、バイトで新人のおばあちゃんが泣いちゃった。

おばあちゃんがパフェの作り方がわからなくって、私が「冷蔵庫に入ってる、ヨーグルトクリームをのっけて…」とか手を洗いながら説明してたら
Iさんが、大きめの声で「違う!」って言ったら、「わからないのに違う!なんて言われても…」って泣いてしまった
Iさんはいつもそんな感じだから、怒っては無いんだけど、おばあちゃんからしたらテンパってる上に怒られたと思っ

もっとみる

なにわ男子かわいい

理解してもらうのは無理

理解してもらうのは無理

夫が飲み会と言うだけで、22時過ぎまで連絡してこないのって非常識だと思うのだけど、間違っているのかな

電車の人身事故とかも多いし、朝会ってから連絡がないって死んだのかもと心配になるのは、過保護すぎるのかね

心配してるって事を言っても多分伝わらない
自分がなんで泣いてるのかもわからない
感情をオフにしないとやっていけない
理解してほしいとも思えない

自分が間違ってるかもと思っておこう

自分が間違ってるかもと思っておこう

バイト中には、色んな人との考え違いで自分があってるのに!と思う事も結構ある。
ケーキの切り方が違うと言われて、結局は同じ事言ってるのに伝わらなかったりとか
メニューをちゃんと消したのに、できないなら他の人にやってもらえって言われたりとか

なんかそのたびに、腹はたつんだけど
後で思い返すと、とりあえずすいませーんって言っとけば話は早かったのにな…って思うんだよなぁ
主張してる相手の意見をとりあえず

もっとみる
機嫌の悪い人って困る

機嫌の悪い人って困る

バイト先にすぐ機嫌の悪くなる女の子がいる
自分の怒りを隠さずに、周りにギャーギャー言ってくる
間違った事は言ってないんだけど

最初は若いから仕方ないと思ってたけど、その子が怒らないように気を使っちゃうし
なんか今日は怒ってないかな?って、話しかける時もドキドキするし
なんかめんどくさいなー…って思う

怒ってる人以上に、周りも嫌な気持ちになるし、周りの人も楽しく仕事できなくなっちゃうんだけどなぁ

もっとみる
どうせおいらが悪いのさ〜

どうせおいらが悪いのさ〜

昨日、一鶴に行った
おやどりが品切れとの事で、メニューにおや天ってメニューがあったので、これはあるのかな?と思って店員にきいた

私「オヤテンってあるんですか?」
店員「はい、おひとつ?」
私「いや、あるのかな?と思ってきいただけなんですけど」
店員「おひとつでよろしいですか?」
私「注文はしないんですけど、あるのかと思ってきいただけです(大きめの声)」
去っていく店員

夫「店員にあの態度はない

もっとみる
食洗機導入!

食洗機導入!

ついに、食洗機を買った
毎日夕食後に使っているけど、さいこー!
洗う時間が云々じゃなく、洗わなきゃいけないっていうプレッシャーから解放されるのが1番良かった

洗いあがりも綺麗だし、音もそんなに気にならないし、特に不満はない
最初にきたやつは初期不良だったけど、連絡したら新しいのと交換してくれたし

あとルンバも買った
家にいない間に掃除してもらう設定にしてる
仕事が続いて掃除機かけれなくても細か

もっとみる

愛すべきマシュマロボーイ

買ったばかりの食洗機で、給水エラーが出た
とりあえず水を入れてみようと入れるけど、エラーは消えない

そのうち扉の隙間から水が溢れ出てきた
やばいやばいと思ってたら、e3エラーという浸水エラーというやつに
排水ホースから、水が排水される

どこからかわからないけど水が溢れて、床はビショビショに
タオルタオルと走り回る私を横目に、座ったまま携帯ゲームを続けてる夫

説明書を読む私
本体を傾けて水を出

もっとみる
結露してるのに肌がかさかさなんでだろー

結露してるのに肌がかさかさなんでだろー

部屋の結露がすごいのに、喉がかさかさ、肌もかさかさ

明日から休みだー!
来週は週3バイトだー!
やったやったー!

休みの日に何か食べる事くらいしか楽しみがないー!
でも疲れてるから、食べて寝て、ダラダラしたいー!

食洗機とルンバが欲しいー!
くれたら使うのに、買う決心がつかないー!

とにかくダラダラしたいー!

寒波…きてないけど…

寒波…きてないけど…

昨日からニュースでは、寒波到来!で騒いでいるけども
私の住む船橋市はそんなに寒くはないかな?
夜は風の音がすごいから、もしかしたら寒いのかもしれない
なんなら夕方買い物行ったら、スーパーが春の匂いするなぁと思ったくらいだ

でも体感温度って人によって違うから
私は比較的寒さには強い、ヒートテックとか晴れてる昼間に着てると引きちぎりたくなるくらい汗かいちゃうし
バイトでも私より年上の人は中に着込んで

もっとみる
ファンデの色問題

ファンデの色問題

こないだ病院に行った時、先生に、日焼けした?って言われたんだけど…
多分ファンデの色が濃いのと、下地が透明日焼け止めで、全然補正されてないからだと思うんだよねぇ
誰も見てないと思いきや、日焼けしたみたいに見えたのかぁ
やっぱグリーン系の下地で赤みを消した方が良い気がする
濃い色ファンデは顔の外側に使おう

バイトの4連勤問題は、新しいシフトが週3になってたから、とりあえず保留で
バイトといえど、人

もっとみる
やっぱ無理してたのか

やっぱ無理してたのか

マックでお昼食べてたら、久しぶりにヤバっっ!て感覚
パニック発作がきたよ
すぐ薬を飲んで、しばらく固まって目を閉じてたら落ち着いた
ふー、あせった
冷や汗が出て、吐き気がきたからやばいやばいやばい!ってなったんだよなー
薬、もうちょっともらえばよかったな

それにしても2年もパニック発作と付き合ってると、対処にも慣れたもんだなと思う
最初の頃の最悪な状態になったのは、もう1年以上前か

やっぱり店

もっとみる
バイトは週3で

バイトは週3で

2週間続けて4連勤をしたら、体調が悪い
常に気持ち悪いし眠い
食欲もちょっとだけおちてる

病院の先生にどのくらい働けるかわからない…と言ったら、週4はまだ早い、週3くらいがいいと思うよ〜とのこと
もしくは4連勤じゃなく、飛び飛びにしてもらうといいかもねとのこと

2月になったら実家に帰りたいから、連休は欲しいのだが、これとは別の話と言えば別の話
でも、いまのままほっとけば連休が取りやすい

ブラ

もっとみる
去年何をしてたか覚えてない

去年何をしてたか覚えてない

今日ゴミ捨てに行った時
ちょっとあったかいなーでも2月とか3月にまた寒くなって雪降るんだよなー
関東の冬って感じ〜
去年も関東にいたんだった…
去年…何してたっけ??
バイトしてなかったよなぁ…
とか思ってたら、また去年何してたっけ?って思った時に日記あったら便利じゃね?って思って、やっぱnoteとか書いてると良いかもなと思った。思ってばっかり。

というわけで、今日はバイトに行った
暇だったから

もっとみる
11月7日

11月7日

手の皮が薄すぎる?
バイトで茶碗蒸しを2個も落としてしまった
あのアツアツをほぼ素手で触らなきゃいけない
他の人は普通に触ってるけど、私は全然触れない
ずーっとやってればそのうち手の皮が厚くなって、熱くならないのかなぁ?

怒らない人は優しいんじゃない、ドライなんだ
というのがTwitterで流れてきた
怒らない人は怒る事で面倒な事になるのが、嫌だから怒らない
本当にその通りだと思う
私も全然怒ら

もっとみる