7024号室

95年東京 映画と音楽とどうでもいいことをポツリポツリ書いていきたいです。

7024号室

95年東京 映画と音楽とどうでもいいことをポツリポツリ書いていきたいです。

マガジン

記事一覧

ぼくのヒーローはコンビニのおばちゃん

コンビニのおばちゃんって偉大だ。少なくともぼくにとっては。 毎朝行くコンビニがあった。仕事を始めてから毎日のように行っていたが時間帯は決まっておらず、8時の日も…

7024号室
5年前
5

宇宙人ポールのはなし。

これはごく最近の話なのだけど、人生で初めて相手から一方的に別れを切り出された。自分の「相手に対する好意」の行き場がなくなり、どうしていいかわからなくなって、あり…

7024号室
5年前
4

「愛がなんだ」

GW最終日。10連休ではないけどなかなかに連休をいただいたGWも終わり。最終日に家でだらりと過ごすのもな、、と思い立って、映画館へ。 とても気になっていた「愛がなんだ…

7024号室
5年前

羊文学という文学に出会ったはなし

女性ボーカルの楽曲をあまり聞かなくなったのはもう中学2年生頃からだったと思う。 友達に連れられAKB48のコンサートに初めて行き、半分をすぎたあたりから高い声に耳が痛…

7024号室
5年前
4
ぼくのヒーローはコンビニのおばちゃん

ぼくのヒーローはコンビニのおばちゃん

コンビニのおばちゃんって偉大だ。少なくともぼくにとっては。

毎朝行くコンビニがあった。仕事を始めてから毎日のように行っていたが時間帯は決まっておらず、8時の日もあれば11時の日もあったし、18時のときも24時のときもあった。

深夜~早朝にかけていつもいるおばちゃん。
割腹が良くて、めちゃめちゃ髪の毛が長くて、不愛想で、ちょっとぶっきらぼうな女性。

「毎日夜勤だし、わけありっぽそうだな~~」

もっとみる
宇宙人ポールのはなし。

宇宙人ポールのはなし。

これはごく最近の話なのだけど、人生で初めて相手から一方的に別れを切り出された。自分の「相手に対する好意」の行き場がなくなり、どうしていいかわからなくなって、ありきたりだが何をする気も起きなかったとき、友人に勧められた作品。

「宇宙人ポール」

ただのコメディだと思っていたがところがどっこい。
めちゃくちゃに素晴らしい作品だった。

SFヲタクのクライヴとグレアム(非常に覚えにくい)がアメリカ版コ

もっとみる

「愛がなんだ」

GW最終日。10連休ではないけどなかなかに連休をいただいたGWも終わり。最終日に家でだらりと過ごすのもな、、と思い立って、映画館へ。

とても気になっていた「愛がなんだ」を鑑賞しました。

エンドロールを見つめながらぼくの脳内にあったことはひとつ…

愛ってなんなんだ~~~~

テルコは純粋だ。純粋ゆえに周りからは理解されないし、理解を得られなくても構わないスタンス。
マモルは純粋にテルコに甘えて

もっとみる

羊文学という文学に出会ったはなし

女性ボーカルの楽曲をあまり聞かなくなったのはもう中学2年生頃からだったと思う。
友達に連れられAKB48のコンサートに初めて行き、半分をすぎたあたりから高い声に耳が痛くなってきた記憶がある。
(当時ぼくはdustboxやTOTALFAT、LOW 1Qばかり聞いていた)
それから女性はAvril Lavigneしか聞かないという偏りぶり。

そんなぼくが近頃ずっと聞いてしまうバンドが2組いる。
「羊

もっとみる