Erii

大学生

Erii

大学生

最近の記事

🇬🇧留学記録4ヶ月目

あっという間に留学生活も4ヶ月が経ちました。旅して、走って、勉強して毎日健康に過ごしてます!気づけば2000字近くに及ぶレポートになってしまいましたがよければ最後までご覧ください🙇‍♀️ ・イギリスのクリスマス  KFCを囲んで恋人や友達と祝う日本のクリスマスとは違ってイギリスのクリスマスは大切な「家族の時間」。感覚としては日本のお正月のような感じだと思う。  今年はイギリスの友人宅にホームステイして現地のクリスマスを体験させてもらうことになった。イルミネーションの飾りで

    • 留学記録-3ヶ月目-🇬🇧

      キャリアフォーラムに始まり、多くの出会いと苦労と旅を経験した留学3ヶ月目。 今回はプチ旅行記もつけてみました! [ボストンキャリアフォーラム] これまで選択肢に入っていなかったような業種の説明会に参加したり、事前応募していた企業面接や、ウォークインも体験してみたり。競争が激しくて張り詰めた空気に心が折れそうになりながらも2度とないチャンスを最大限活用しようと動き回った4日間。普段出会うことができないような海外の大学で学士を取得中の人たちとの出会いにも恵まれて、多くの刺激をも

      • 留学記録-2ヶ月目🇬🇧

        一言で表すなら「チャレンジ」の1ヶ月。 念願のロンドン旅行に始まり、現地の友達にサポートしてもらいながらどうにかエッセイを書き上げて、先週末はアメリカまで飛んでキャリアフォーラムに参加してきました。 1日1日、着実に。 💂ロンドン ビッグベンの前で写真を撮って、バッキンガム宮殿の衛兵交代式を観て、「レ・ミゼラブル」を鑑賞して、フィッシュアンドチップスを食べて、パブでビールを飲んで、、、ロンドンの空気を吸えただけでものすごく幸せだったし、全部をまるごと抱きしめたいくらいロンド

        • 留学記録-1ヶ月目-🇬🇧

          留学生活を始めて1ヶ月。 月に1度、記録を残してみようと思います🙂 ✒️日記つけたい理由 日記をつけたいなと思った理由について。中学時代から目指していた2020年のイギリス留学はCovidのせいで派遣中止、あれから6年の月日が過ぎました。やっとやっと叶ったイギリス留学、人生のご褒美のようなこの機会に感謝でいっぱいです。一般教養学部に属していて自分の専門があるとはなかなか言いにくいし(自分の学部は大好きです)、得意なことや秀でているスキルも特になくて、就活も何となくで、どんな

        🇬🇧留学記録4ヶ月目

          ノルウェー旅🇳🇴

          高緯度に位置するノルウェーは目が開けられないくらい日差しがとっても強かった。真上から放たれる強い光が、穏やかに波打つ水面に反射してキラキラ輝く海の景色が忘れられない。 オスロ中心部を少し離れると静かで穏やかなパワーを放つ森が連なる。ノルウェーの森はいつも私をリラックスさせてくれたし、不思議と新しいアイデアのインスピレーションを得られる感覚があった。 さて、今回の旅の目的はChildcareのフィールドワーク。(観光もしたけど🤏) ノルウェーといえばパパ・クオーター制発祥

          ノルウェー旅🇳🇴

          フィンランドの子育て事情🇫🇮

          チームプロジェクトの研究調査のためフィンランドに行ってきました🇫🇮今回は「フィンランドの子育て事情」レポです🖊️ ーーー 昨年11月から約5ヶ月間、デザイン手法によるチームプロジェクトに取り組みました。私たちのチームテーマは子育て👨‍🍼🤱親と子供のコミュニケーションの齟齬(子供の将来に軸を置く未来志向の親と、今の楽しさに軸を置く現在志向の子供のコミュニケーションのずれ)に着目して、課題分析の後、解決案として政策デザインを提案し、2050年のUtopia の動画を作成しました

          フィンランドの子育て事情🇫🇮

          🇨🇦カナダ・バングーバー旅vol.2

          2日目はスタバでサンドイッチとフラペチーノで幸せ朝ごはん。注文する時に名前を伝える海外スタイルに憧れて早速挑戦!…してみたもののよくみたらEllayになってる。 店を出て海辺を散歩してたら肩を寄せ合う老夫婦に出会った。見惚れてしまって思わずパシャリ。2人で仲良く何見てたの〜♡ レンタルバイクを借りたら街をすこし離れて、スタンレーパークでサイクリングへ♪ ぐるっと1周、澄んだ空気と美しい自然がどっても気持ちよかった!2-3時間くらいかかるかなと思ったけど1時間もかからず完

          🇨🇦カナダ・バングーバー旅vol.2

          慣性の法則

          春休みに鑑賞したNetflixsオリジナルドラマ「First Love」(素敵な作品だった👏) 満島ひかり演じるヒロインの也英ちゃんが、思うように動けない自分について慣性の法則を持ち出して語った姿になんだか共感した。 私が悔しさやコンプレックスを感じる時。 それは、なんでもかんでも挑戦しまくる同世代に出会った時だ。 しかしこの悔しさの正体が畏怖の念だということはわかっている。 今の自分の人生で満足だ! そう言い聞かせて、チャンスに手を伸ばすことさえもやめてしまう自分

          慣性の法則

          🌸読書の春Ⅱ

          大学の友人たちとの会話していたときふと子育てが話題になった。 「フランスってなんで出生率高いんだろうね」 「やっぱフランスって愛の国だからじゃない?」 答えた彼女は冗談めいた口調だったが、私も含めてその場にいた全員が少し納得したように感じた。 フィンランド留学で子育てをする日本人女性たちの声を聞いてから「子育て」「女性のキャリア形成」に対する関心が高まっていたところ、出会った一冊。タイトルは「産める国フランスの子育て事情 出生率はなぜ高いのか」。 私はキャリア形成をし

          🌸読書の春Ⅱ

          🌸読書の春Ⅰ

          教養を身につけたくて本を読んでます。 忘れないように本の記録してみよ。 本記録1 【フェミニズムはみんなのもの】 歴史・フェミニズム思想の書き方がわかりやすく、フェミニズム入門書としてはとても良かったと思う👌階級闘争やリプロダクティブ・ライツ、同性愛など幅広いトピックにふれることができた。翻訳書だったから文の読みづらさはあったけど、身近ではない米国の方の視点がユニークで視野が広がったかも。! 本記録2 【Breakfast at Tiffany’s】 アメリカ文学の原書に

          🌸読書の春Ⅰ

          🇨🇦カナダ・バンクーバー旅vol.1

          直行便エア・カナダに乗ってバンクーバーへ。 日本人CAの、あんしん、あったか、 あかるく元気!とは異なるカジュアルな客室乗務員には驚いたが、彼女にチキンの機内食をお願いした。 機内食って豪華だなあなんて思いながら全部美味しくいただいた。 気になっていたフランス映画を観たり、時差に体を慣らせるため睡眠をとったりしていたらあっという間にバンクーバー空港に到着した。 暑くも寒くもないちょうど良い気温で、湿り気のない爽やかな風が吹いている。お天気にも恵まれ、絶好の観光日和だった

          🇨🇦カナダ・バンクーバー旅vol.1

          ジバンシー

          高校の同窓会に行った。 カラスみたいな制服を着て、「私、何色にも染まりません」とでも主張するかのように、言葉も交わさず日々勉強に勤しんでいた高校のクラスメイトたちが、その日、色とりどりの振袖とスーツに身を包み、和気藹々と近況を述べ合う姿を見た。嬉しくて涙がちょちょぎれそうだった。 SNS上で確認する限り、すっかり都会色に染まったかのようだった彼も、鬼ギャルになってしまったように見えた彼女も、会って話してみると昔のままで、変わらない級友の姿に安心感があった。 10年後にも

          ジバンシー

          水曜午後5時55分

          水曜午後5時55分。 私の統計だと最寄りスーパーのお肉コーナーに半額シールが貼られる時間はちょうどこのあたり。肩に掛けていたカバンを買い物カートのフックにかけ、カート上段にカゴをセットする 時計を見る。時刻は午後5時30分。 半額シールの時間まではあと25分、バスの出発時刻まではあと40分くらいの余裕がある。 最寄りスーパーといっても自宅からまあまあ距離のあるところに立地しているので買い物は1週間に1回きり。7日間、私の食欲とお料理欲を満たすのに十分な食料が必要なのだ。

          水曜午後5時55分

          老人ホームじゃないんだから

          行動力があるね、と言われます。 私をよく知っている人にも、 私のことよく知らない人にも、 小さい頃から、いや正確には小5のときくらいから言われるようになりました。 noteに書き留めたい小5の夏の話はまた別の機会にでも。 行動力に関しては自覚があります。 理由もはっきり分かってて、 それはきっと感情に突き動かされるから。 でも実際は、後先考えてないからすぐコケる。滑稽だなあと自分でも思いながら、 その次もまた、心の小さな揺れに反応して動いてしまう。歴史は繰り返す。なんつっ

          老人ホームじゃないんだから