ema

30代/共働き/フルタイム/ワンオペ育児/2022年7月出産/育休中。体験談、日々の想…

ema

30代/共働き/フルタイム/ワンオペ育児/2022年7月出産/育休中。体験談、日々の想いなど、シェアしていきたいと思います😊

マガジン

  • 育児日記

    2022/7〜第一子育児記録

  • キャリアについて考える

    30代、総合職、管理職、専門職。 キャリアについて思うこと

  • 妊娠記録

    2021/11-妊娠記録

  • 不妊治療記録

    2年間の不妊治療(タイミング法、体外受精4回)の記録

最近の記事

1歳6か月 成長記録

あけましておめでとうございます! 暫く投稿が途絶えてしまっていましたが、久々に今月1歳半を迎える息子の成長記録を残したいと思います。 早いもので年始を迎えるのは2回目、すくすくと元気に成長しています。 身長体重 身長78.5cm、体重9.5kgとこの数か月はほぼ横ばい。少し小さめです。 それでも食事量は増えて、好きなもののブームが数週間おきに変わります。 食事 離乳食は終えて、普通の食事をとっています。ミルクも11月頃には卒業しました。 卒乳:卒乳は時間がかかると聞い

    • 人生トータルで考えた時の優先順位

      子どもの様子子どもが1歳2か月を過ぎ、赤ちゃんではなく幼児、意思を持つ人間になってきています。 歩くのはもちろん、おもちゃ箱を自分で開けたり、ソファの上り下りをしたり、ドアを開けたがったり、早くも自分の意思を持ち、行動に移しています。 ミルクも朝晩の1日2回のみとなり、離乳食も通常のご飯(薄味)に。昼寝も1日1回になっています。できることが増えた分、危ないことも多いので、注意をしなければならないのですが、一方で2時間おきにミルクをあげて1日に何回も寝かし付けをしていた頃よりは

      • 心に響いた本

        久々の投稿です。 前回の投稿、1歳になった時には"数秒の自立"ができるようになったところでしたが、1歳1か月直前で歩行ができるようになり、そこから1週間ほどで急成長。保育園に歩いて通うまでになりました。9月はテクテク歩きながら、お散歩を楽しんでいます。 自我も出てきて、ベビーカーから降りたい気持ちが強まっています。靴下や靴を見ると手で持って渡してくるようになりました。 まだ不安定ではあるので、転倒・ケガに気を付ける必要はありますが、本人は歩くことがすごく嬉しいようで、いつ

        • 1歳になりました

          先週、息子が1歳の誕生日を迎えました。 1年前はまだお腹の中にいた息子が大きく(まだまだ小さいですが)成長して、無事に元気に1歳になってくれたことに感謝しかありません。 今月も成長記録を残したいと思います。 身長体重 身長75cm、体重8.7kgほど。身長は測るたびにばらつきがあり正確ではないかもしれませんが、少しずつ大きくなっているのがよくわかります。 成長曲線では平均より少し下を進んでいるのでやや小柄ですが、体重も増え、身体つきがしっかりし、力も強くなってきました。

        1歳6か月 成長記録

        マガジン

        • 育児日記
          46本
        • キャリアについて考える
          9本
        • 妊娠記録
          16本
        • 不妊治療記録
          24本

        記事

          自分にとっての適切なバランス

          仕事が始まってから2か月半ほど経ちました。 保育園の呼び出しや自分の体調不良で思うように働けなかったり、仕事のcatch upの時間がありましたが、ようやく新しいポジションでの仕事に慣れ、フルタイムで働くペースをつかんできました。 復職して時間が経ち、1週間のペースができてきて、平日息子と過ごす時間が全く足りないと感じています。 スケジュール 9:00-17:30勤務なので、 <朝> 6:00-7:00 起床、おむつ替え、授乳、朝食準備 7:00-7:30 朝食 7:3

          自分にとっての適切なバランス

          #生後11か月 成長記録

          10か月になってからは、保育園、仕事が始まってしばらく経ち、バタバタとしていたためnoteの更新ができませんでした。 11か月を迎えたので、今月も成長記録を残したいと思います。 身長体重 10か月健診に行きました。73cm、8.3kgです。後述しますが色々とあり、身長は1mmも伸びず、体重は減ってしまいました。まだ成長曲線の範囲内ですが、平均より下で、小柄な方です。 離乳食 離乳食は10か月の頃とほとんど変わりません。 基本的にはみじん切りした食材をスプーンであげてい

          #生後11か月 成長記録

          #生後10か月 成長記録

          あっという間に10か月を迎えました。今月も色々と成長があったので記録します。 身長体重 73cm、8.5kg。成長曲線の真ん中からやや下のあたりで推移していて、引き続きthe平均といった大きさです。 離乳食 先月から3回食を開始しており、引き続き食欲旺盛です。お腹がすいて、ご飯の時間になるとジタジタと急かしてきます。 大きな変化と言えば、ついに掴み食べをするようになりました。歯が月齢と比較して生えておらず(下2本がちょっとだけ見える程度)、基本的には全てみじん切りにし

          #生後10か月 成長記録

          #生後9か月 プール熱感染

          仕事も本格稼働、保育園も通常保育が始まったところで、GWに入りました。 GWは混んでいるので、1泊2日のホテル泊のみし、その他は自宅を起点にゆっくり活動しようと考えていました。 そんな中で、アデノウイルス(プール熱)に感染してしまい、GWはほぼ看病していました。 ほぼ初めての本格的な熱で、休日中ということもあり、心配ばかりしているGWだったなーと思います。 症状 5/3→ちょっと身体が熱い感じがする。夜寝つきが悪い 5/4→食欲がなく、起きてもすぐ寝てしまう。夕方に熱を

          #生後9か月 プール熱感染

          生後9か月 成長記録

          9か月を迎えたので、今月も成長記録を残したいと思います! 身長体重 72cm、8.3kgです。先月から4cmものびているのですが、身長を測る時、いつもすごい力で足を突っ張り、つま先までビーンってなっているので、多少盛られているかもしれません。体重は平均やや下。 離乳食&ミルク 離乳食は、前回記事に記載した通り3回食になっています。食欲旺盛で、ご飯を見ると小さな口を大きく開けて「早く早く」といった感じで食べたがります。最初のうちは、こんなに?!と思うくらい早いスピードで

          生後9か月 成長記録

          #生後8か月 3回食の開始と掴まり立ち

          4月に入ってからも色々と成長があり、主な出来事をまとめたいと思います。 3回食開始 平均的には生後9か月から3回食を開始すると言われているようなので、そろそろ開始しようかな、というタイミングでした。 息子は離乳食を開始してから100日を超えていて、ちょうど保育園で離乳食を少しずつ食べさせてくれるようになったので、この段階で3回食を開始しようと思います。 食事に関しては、食欲旺盛で口をもぐもぐさせることにも慣れてきているので、ちょうど良いと考えています。 掴まり立ち 生

          #生後8か月 3回食の開始と掴まり立ち

          #生後8か月 慣らし保育3週目

          慣らし保育3週目となり、仕事復帰前最後の週となりました。 慣らし保育のスケジュール 1週目:1日目は1時間の保育から始まり、5日目で1時間半まで 2週目:1日目は2時間の保育から始まり、5日目はお昼寝後起きたらお迎え(最長14時まで) 3週目:1日目は15時まで、5日目で通常保育と同じ時間のお迎え(私の場合は18時) 慣らし保育の様子 保育園では、保育時間を増やすにつれて、お散歩、ミルク、お昼寝、離乳食と、段階的にやることを増やしていき、都度様子を伝えてくれます。

          #生後8か月 慣らし保育3週目

          #生後8か月 卵アレルギー疑惑

          生後8か月になり、離乳食開始からもうすぐ100日となります。 保育園の離乳食と、もうそろそろ始めようと思っている3回食に向けて栄養バランスを整えたく、色々な食材を試しています。 先日初めて卵白を試したところ、アナフィラキシーの症状がでてしまったので記録に残します(アレルギーチェック前なので確定ではありません)。 息子の場合、食後しばらく経ってから反応があったので、これから試す方に、少しでも参考になればと思います。 卵黄を試した時期 生後6か月になってから試しました。 2

          #生後8か月 卵アレルギー疑惑

          #生後8か月 入園式と保育の開始

          新年度が始まり、息子の保育園の入園式が無事に終了しました。 昨日から慣らし保育も始まりました。 入園式ありがたいことに4/1(土)に入園式をしてくれたので、パパも一緒に親子3人で参加することができました。 0歳児以外にも1~5歳までの新入園の園児と、そのお兄ちゃんお姉ちゃんが参加していて、先生方も全員集合していたので結構な人数になっていました。 待機時間中は、泣いている子、寝ている子、抱っこで落ち着いている子など様々でした。息子はお兄ちゃんが好きなので、2歳児クラスの男の子

          #生後8か月 入園式と保育の開始

          仕事と育児のバランス

          保育園開始が1週間後と、間近に迫っています。 産休と合わせて約10か月。有休はあまりとる方ではなく、転職の際も長期休暇を取らずに土日を挟んですぐ次の会社に出社したので、社会人になってから、初めての長期の仕事離れでした。 この10か月、初めてのことばかりで、その中で色んなことを考え、気づき、気持ちの変化がありました。 育休前後での気持ちの変化キャリアを中断しているという思いがどこかにあった 産休、育休に入るまでは、仕事を長期で休むことで、続けている同期からおいてかれるよ

          仕事と育児のバランス

          #生後8か月 成長記録

          先日8か月となりました。来週から保育園の慣らし保育が始まるので、今週が平日ずっと一緒にいれる最後の週となります。 8か月もたくさん変化があったので、記録に残したいと思います! 身長体重 遅めの6,7か月健診に行き測定してきました。69cm、8kgです。 成長曲線の真ん中からやや下、少し小柄です。 人に会うと「大きいね~」と言われることが多いのですが、実はそんなに大きくなかったです笑 離乳食&ミルク ミルクは夜の授乳が1回、2回で日によります。日中に4回ミルクを飲むので

          #生後8か月 成長記録

          #生後7か月 自我の芽生え

          意思がでてきた もうすぐ8か月を迎える息子ですが、最近やりたいこと(抱っこしてほしい、一緒に遊びたい、寝返りしたい、おもちゃで遊びたい、コードを引っ張りたい)が出てきたようで、それがうまくできないと(?)、大きな声で泣くようになりました。 これまでも、泣くことはあったのですがギャンギャン泣くときは、主にお腹がすいた時と眠い時といった、本能的な欲求の時でした。 ここ数日で、やりたいのにできないことがあったり、おむつ替えの時に寝返りしたいのに仰向けにさせるとギャンギャン泣くよ

          #生後7か月 自我の芽生え