見出し画像

パロディやオマージュの元ネタがわかるようになりたい


2024年3月23日(土)朝の6:00になりました。

真似をするときは、その形ではなくその心を真似するのがよい。

どうも、高倉大希です。




「世界中のジャングルの虎がみんな溶けてバターになってしまうくらい好きだ」

村上春樹さんの『ノルウェイの森』に、このようなセリフが出てきます。


はじめて読んだときは、なんだこの言い回しはと衝撃を受けました。

『ちびくろ・さんぼ』のオマージュだと知ったのは、少し経ってからのことです。


『ノルウェイの森』と『ちびくろ・さんぼ』。

まったく関連のなかった二つの点が、一本の線でつながったのです。


象について調べているうちに、数学に関心を持って、パリの大学につながって、現地でファッションの勉強をしている女性と恋におちました......なんていう、「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいな、はじめっからは想像できない連鎖がほんとうにできるのが、「リンク」というものの面白いところです。

糸井重里(2014)「インターネット的」PHP研究所


パロディやオマージュの元ネタが、わかるようになりたい。

進んで映画を観るようになったのも、この頃からだったように思います。


はじめに手にしたのは、言わずと知れた名作『ショーシャンクの空に』でした。

あまりにもたくさんの人が薦めているものだから、期待して鑑賞しました。


見終わったときの、率直な感想はこうです。

めちゃくちゃ『プリズン・ブレイク』じゃん。


なぜ型を習得する必要があるのかと、初心者が尋ねる。すでに型の重要性を体験した人は、なぜやふぜきなのかがまさに身体を通して腑に落ちている。だが、初心者に説明する時には言葉を尽くしながらも、もどかしさを感じるだろう。本当の意味で型の大切さがわかるのは、結局、体験した後だからだ。

為末大(2023)「熟達論」新潮社


当然ですが、『ショーシャンクの空に』が『プリズン・ブレイク』を真似たわけではありません。

『ショーシャンクの空に』が『プリズン・ブレイク』に、影響を与えたのです。


さらに言えば、『ショーシャンクの空に』の既視感は『プリズン・ブレイク』に限った話ではありません。

脱獄系の物語は、少なからず『ショーシャンクの空に』に影響を受けているのだろうなと思います。


『ショーシャンクの空に』が、ベタなのではありません。

『ショーシャンクの空に』が、ベタの元になったのです。


視野を広げるためには、視座を高くもたないといけないが、そのために重要となるのが「信じる」ことだ。ここで言う「信じる」とは、カルト宗教に対する盲目的な信心を意味しているわけではない。世の中には自分が想像すらできないような真実があり、自分はまだそれを知らないことを信じるのである。

石川善樹(2019)「問い続ける力」筑摩書房


さらに遡れば、『ショーシャンクの空に』の奥にはまた別の作品があります。

スティーヴン・キングの『刑務所のリタ・ヘイワース』という小説です。


大学時代の恩師に、言われた言葉を思い出します。

「好きなことくらい、縦軸と横軸の両方で語れるようになれ」


パロディやオマージュの元ネタが、わかるようになりたい。

この世はまだまだ、わからないことだらけです。






この記事が参加している募集

映画感想文

サポートしたあなたには幸せが訪れます。