マガジンのカバー画像

GP広報室日誌

39
運営しているクリエイター

記事一覧

東日本大震災から12年。障害者の防災意識調査をまとめました

東日本大震災から12年。障害者の防災意識調査をまとめました

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

東日本大震災から3月11日で12年になります。障がい者総合研究所では、1年前に障害のある方にご協力いただき防災に関するアンケート調査を実施しました。

2020年にも同様のアンケート調査を行っており、「周囲や自治体の方に支援してほしいことはありますか?」という質問に対しては「ある」と答えた方は、2022年時は約51%。2020年の調査では、約3

もっとみる
難病の方専門の就労移行支援事業所「atGPジョブトレお茶の水」で見学会を開催しました

難病の方専門の就労移行支援事業所「atGPジョブトレお茶の水」で見学会を開催しました

こんにちは。ゼネラルパートナーズです。

昨年、ゼネラルパートナーズが運営する難病の方専門の就労移行支援事業所「atGPジョブトレお茶の水」で、企業様向けの見学会を開催しました。

司会進行は、お茶の水の施設長 塩島隆永です。見学会では「難病をもってはたらくとは」をテーマにお茶の水の利用者、難病当事者としてゼネラルパートナーズで働く社員の事例などをお伝えしました。

難病とは
難病の定義は発病の原

もっとみる
就労継続支援B型事業所で点字名刺をつくってもらいました

就労継続支援B型事業所で点字名刺をつくってもらいました

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

去年から自治体の手話サークルに参加し、現在手話勉強中の前山ですが、今日は点字名刺を作成したのでご紹介します!

こちら、杉並区にある就労継続支援B型事業所「チャレンジ」にお願いしました。

チャレンジは、種々の作業と訓練カリキュラムを通して、社会参加の促進、就労への支援等を行うことを目的とした施設です。点字入力、校正、印刷など、主に点字に関わる

もっとみる
12月3日から12月9日は「障害者週間」

12月3日から12月9日は「障害者週間」

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

12月3日から12月9日は「障害者週間」です。

12月9日は、1975年に国連で「障害者の権利宣言」が採択された日です。この日に合わせ、障害者基本法では、12月3日から9日までを「障害者週間」と定めています。※東京都のHPより

障害者週間前日のきょうは、先月わたしが受講した「初級障がい者スポーツ指導員」の養成講習会についてお伝えします。

もっとみる
11月は「快適通勤推進月間」

11月は「快適通勤推進月間」

おはようございます。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

11月は、「快適通勤推進月間」です。

厚生労働省と国土交通省が連携し、平成5年9月に、経済界及び労働界の代表、有識者、鉄道事業者、地方公共団体、関係行政機関等で構成する「快適通勤推進協議会」を設置して、その普及促進に積極的に取り組んでいます。
同協議会では、毎年11月を「快適通勤推進月間」と定めて、「オフピークキャンペーン」を実施して

もっとみる
9月23日は「手話言語の国際デー」#2

9月23日は「手話言語の国際デー」#2

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

毎年、9月23日は「手話言語の国際デー」です。昨日は、ゼネラルパートナーズの手話勉強会を紹介しました。

「手話言語の国際デー」前日のきょうは、手話に関する活動をするゼネラルパートナーズ社員を紹介します。

一人目は、就労移行支援事業所「atGPジョブトレ大手町」支援員の藤本美樹です。

atGPジョブトレ大手町は、聴覚障害の方と発達障害の方向

もっとみる
9月23日は「手話言語の国際デー」

9月23日は「手話言語の国際デー」

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

毎年、9月23日は「手話言語の国際デー」です。2017年12月19日に国連総会で決議されました。決議文では、手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保障されるよう国連加盟国が社会全体で手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進することとされています。

「手話言語の国際デー」を前に、本日はゼネラルパートナーズの手

もっとみる
8月30日~9月5日は「防災週間」。障害当事者と参加者が一緒に考える震災ワークショップを紹介します

8月30日~9月5日は「防災週間」。障害当事者と参加者が一緒に考える震災ワークショップを紹介します

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

8月30日~9月5日は、「防災週間」です。9月1日は「防災の日」です。防災の日は、1923年(大正12年)9月1日に発生し、東京や神奈川、茨城、千葉、静岡など広大な地域で震度6以上の強い揺れを観測、10万人以上の死者、行方不明者を出した「関東大震災」に由来しています。

きょうは、防災週間にちなみ、2019年8月に開催した「超福祉 障害✕震災ワ

もっとみる
「い(1)くじ(2)」(育児)の語呂合わせから、毎月12日は「育児の日」

「い(1)くじ(2)」(育児)の語呂合わせから、毎月12日は「育児の日」

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

きょうは、8月12日。毎月12日は「育児の日」です。

「い(1)くじ(2)」(育児)と読む語呂合わせから、毎月12日を「育児の日」としました。記念日は、「神戸新聞」を発行する株式会社神戸新聞社が制定し、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

育児の日の今日は、ゼネラルパートナーズで史上二人目、10年ぶりに男性育休を取得した

もっとみる
声をださずに注文!手話で楽しくお買い物「ARIGATOまるしぇ」にいってきた

声をださずに注文!手話で楽しくお買い物「ARIGATOまるしぇ」にいってきた

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

7月26日に新宿住友ビルの三角広場で開催された「ARIGATOまるしぇ」に行ってきました。新宿の開催は今回が初です!

お目当ては、聴覚障害のある方がスタッフとして働いているお店「サインウィズミー」。手話マルシェでは、スープのほかにガパオライスやパスタも販売していました。

ガパオライスとパンキンスープのセットをテイクアウト。

ガパオライスは

もっとみる
「atGPジョブトレIT・Web船橋」主催。クリエイターズスクランブルを開催しました

「atGPジョブトレIT・Web船橋」主催。クリエイターズスクランブルを開催しました

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

2019年から始まった企業と利用者のマッチングの場「クリエイターズスクランブル」も、今回の開催で15回目となります。

※第一回目の様子はこちら

先月、拠点(渋谷、秋葉原、大宮、船橋)合同で行われたクリエイターズスクランブルは、「ジョブトレIT・Web船橋」がリーダーとなり、司会進行を行いました。

今回は、4企業の参加があり利用者は、4つの

もっとみる
6月6日は「補聴器の日」。聴覚障害の方専門の就労移行支援事業所「atGPジョブトレ大手町」を紹介します

6月6日は「補聴器の日」。聴覚障害の方専門の就労移行支援事業所「atGPジョブトレ大手町」を紹介します

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

本日、6月6日は「補聴器の日」です。

「補聴器の日」にちなんで、ゼネラルパートナーズが運営する聴覚障害のある方専門の就労移行支援事業所「atGPジョブトレ大手町」聴覚障害コースを紹介します。

今回紹介する「atGPジョブトレ大手町」は、聴覚障害コースと発達障害コースを併設する事業所です。

「atGPジョブトレ大手町」聴覚障害コースは、20

もっとみる
5月24日は「世界統合失調症デー」統合失調症に関するゼネラルパートナーズの取り組みを紹介します #2

5月24日は「世界統合失調症デー」統合失調症に関するゼネラルパートナーズの取り組みを紹介します #2

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

5月24日は「世界統合失調症デー」

統合失調症に関するゼネラルパートナーズの取り組みを紹介するnoteの第2弾をお届けします。

※第1弾は、こちら

ゼネラルパートナーズでは、障害のある方の日常に関わる様々な情報を分かりやすく発信するライフスタイルメディア「Media116」で、当事者目線の日常的な情報などを分かりやすく・読みやすいカタチで

もっとみる
5月24日は「世界統合失調症デー」統合失調症に関するゼネラルパートナーズの取り組みを紹介します #1

5月24日は「世界統合失調症デー」統合失調症に関するゼネラルパートナーズの取り組みを紹介します #1

こんにちは。ゼネラルパートナーズ広報室の前山です。

5月24日は「世界統合失調症デー」。統合失調症は、脳の様々な働きをまとめることが難しくなり、幻覚や妄想などの症状が起こる病気です。そのため気分や行動、人間関係などに影響が出てきます。日本での統合失調症の患者数は約80万人といわれています。また、世界各国の報告をまとめると、生涯のうちに統合失調症を発症する人は全体の人口の0.7%と推計され、100

もっとみる