siro

siro 購読ありがとうございます。

siro

siro 購読ありがとうございます。

記事一覧

部分的に正しい、矛盾意見の保留、統計は科学ではない、物理的にありえるかどうか

「読者よ、がんと闘うな。」 これは故、近藤誠医師の有名な発言の単なるオマージュ。 近藤氏の最後の著作が以下の書籍、 近藤誠氏は、多くの著作を通じて、がんという病気…

siro
5か月前
3

何を検索すべきか 簡易リンク集あり

インターネットの普及は日本において西暦2000年以降。 ミクシィや2ちゃんねるといった日本初のSNS、無料掲示板サービスもその時期以降に流行した。まぐまぐ等のメール…

siro
8か月前

毎日の食事メニューに科学的エビデンスは無い

私たちが毎日食べているご飯にも、ラーメンにも、パンにも、それが健康長寿をもたらすという科学的なエビデンスは、十分な量存在はしていない。 僅かに、個別の栄養素につ…

siro
9か月前
3
+2

エビデンスのない民間療法

siro
9か月前

言ってることが正しそう、とは

コロナ過、というメディアによって創造された集団心理パニック状態を多くの人が経験して、権威や肩書がいかに事実とは異なるか、むしろ事実の逆ではないかと思うに至ったの…

siro
9か月前
1

何を食べればいいのか、何を食べてはいけないのか

食品添加物が入っているすべての食品は、食べるべきではない。 なぜならそれは自然な食品ではなく、食品添加物は安全性が十分に確認できているとは思えないから。各国政府…

siro
9か月前

頭痛と薬、栄養、サプリメント

頭痛は誰もが一度は悩まされるもので、そして同時に、たいしたことが無いと思ってしまっている病気、症状でもある。 頻繁に頭痛を経験する人は、持病だから仕方ないと思っ…

siro
9か月前
5

食事と酸、アルカリ

Wikipediaリンク 酸性食品とアルカリ性食品 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E6%80%A7%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E6%80%

siro
9か月前
5

部分的に正しい、矛盾意見の保留、統計は科学ではない、物理的にありえるかどうか

「読者よ、がんと闘うな。」
これは故、近藤誠医師の有名な発言の単なるオマージュ。
近藤氏の最後の著作が以下の書籍、

近藤誠氏は、多くの著作を通じて、がんという病気への対処法を紹介し、また間違った医療政策や統計の矛盾、主流派の唱える定説の否定を行っていた。
近藤氏はウイルス学や遺伝子工学の専門家ではないが、新型コロナ問題についても本書で触れている。

近藤氏の主張の全てが正しいとは思わないが、少な

もっとみる

何を検索すべきか 簡易リンク集あり

インターネットの普及は日本において西暦2000年以降。
ミクシィや2ちゃんねるといった日本初のSNS、無料掲示板サービスもその時期以降に流行した。まぐまぐ等のメールマガジンサービスもその時期以降に普及した。
普通の人が気軽に記事を投稿できるブログサービスの普及は、2004年以降。ツイッターの普及は2005年以降。
ニコニコ動画やユーチューブ等の動画サイトの普及は、およそ2010年以降。
つまり、そ

もっとみる

毎日の食事メニューに科学的エビデンスは無い

私たちが毎日食べているご飯にも、ラーメンにも、パンにも、それが健康長寿をもたらすという科学的なエビデンスは、十分な量存在はしていない。
僅かに、個別の栄養素について、これが人体にとって有用かあるいは不要か、有害物質であるかといった、そうした科学論文がある。

世界には長寿地域と呼ばれる村や町が幾つか存在するが、そうした地域に住む人々は、大抵はその土地の伝統的な食べ物を食べている。

伝統的な食べ物

もっとみる

言ってることが正しそう、とは

コロナ過、というメディアによって創造された集団心理パニック状態を多くの人が経験して、権威や肩書がいかに事実とは異なるか、むしろ事実の逆ではないかと思うに至ったのではないだろうか。

では何でもって正しさを見分けるのか。
呉情報や意図的なフェイクニュースに惑わされないためにどんな判断基準があるのか。

以下の記事は、正しそう。

全体的に正そうな、ヘルスケアに関して良い情報源に見える。
気になるのは

もっとみる

何を食べればいいのか、何を食べてはいけないのか

食品添加物が入っているすべての食品は、食べるべきではない。
なぜならそれは自然な食品ではなく、食品添加物は安全性が十分に確認できているとは思えないから。各国政府により認可された食品添加物は項目に偏りがあり、日本は他国よりも多くの種類の添加物を食品に添加することを政府機関が認可している。しかし日本が他国よりもより多くの安全性試験を行ったとは、到底思えない。複数の添加物の相互作用の有無を十分な時間をか

もっとみる

頭痛と薬、栄養、サプリメント

頭痛は誰もが一度は悩まされるもので、そして同時に、たいしたことが無いと思ってしまっている病気、症状でもある。
頻繁に頭痛を経験する人は、持病だから仕方ないと思ってしまうのかもしれない。
頭の中を検査する機械はまだまだレントゲンとMRIの時代から進歩していないから、頭痛という病気の原因も、すぐにわかる事もあれば全くわからないこともある。脳血管全体の状態を簡便迅速に検査する機械は無い為。
首や肩こり、

もっとみる

食事と酸、アルカリ

Wikipediaリンク 酸性食品とアルカリ性食品
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E6%80%A7%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E6%80%A7%E9%A3%9F%E5%93%81

炭水化物、脂質、タンパク質という三大栄養素のうち、最も必要で生物が欲

もっとみる