istyle Designer

株式会社アイスタイルのデザイナーによるブログです。コスメ・美容の総合サイト「@cosm…

istyle Designer

株式会社アイスタイルのデザイナーによるブログです。コスメ・美容の総合サイト「@cosme」のデザインにまつわる話や、アイスタイルのデザイナーの取り組みについての記事を掲載しています。

記事一覧

@cosme BEAUTY DAY ロゴリニューアルしたお話

こんにちは!デザイナーの新井です。今年も残すところわずかですね…お久しぶりの更新となってしまいましたが、今回は@cosme BEAUTY DAYのロゴリニューアルをしたので、完…

3

Indie Games Festival 2019に行ってきたお話

こんにちは!アイスタイルのデザイン部の齋藤です。 アットコスメアプリの新機能開発や改善などのデザインとディレクションを担当しています。 今回は、少し前のイベント…

6

ランチトーク#01 瀬谷亜由美|オリジナルイラストを見せてもらった

こんにちは!デザイナーの新井です。今回は、ランチをしながら部内のデザイナーにインタビューをして交流を深める、ランチトークという企画を考えました。六本木一丁目界隈…

9

『@cosmeベストコスメアワード』のロゴをリニューアルしました!

こんにちは。 アイスタイルでデザイナー兼ディレクションをやっています、細江です。 突然ですが、みなさんは『@cosmeベストコスメアワード』をご存知でしょうか? 毎年1…

26

新生@cosmeロゴ リニューアルのお話

こんにちは! アイスタイル デザイン部 リードデザイナー大石です。 巷では年末を彩る様々なアワードや流行語、今年の漢字なども発表され、すっかり年の瀬の様相になって…

12

【デザイン研修レポート】 新卒社員に私たちが伝えたいこと。

こんにちは、 アイスタイルのデザイナー立野です。 私からは8月に実施した「新卒向け テクノロジー研修〜デザイン編〜」についてお話します。 「新卒向けテクノロジー研…

4

30分でできるチームビルディング

こんにちは!アイスタイルのデザイナーの新井です。先日、デザイン部のメンバーで「wevox values card」を使ったワークショップをして、とても面白かったので今回はその時…

19

【istyle×CyberAgent】 デザイナーのキャリアについて勉強会を開催しました!

はじめまして、株式会社アイスタイルでデザイナーをやっている遠藤です。 2019年7月8日に株式会社サイバーエージェントの井上 辰徳さんをお招きし、弊社で勉強会を開催し…

59

アイスタイル デザイン部公式noteのヘッダー画像ができるまで。

こんにちは。第2回目は入社2年目、デザイナーのsugitakが担当します。 今回は、公式noteを始めるにあたり作成したヘッダー画像についてお話したいと思います。 はじめに今…

13

【@cosme】アイスタイル デザイン部、noteはじめました

こんにちは! 初夏の訪れを感じる 冷やし中華がはじまるこの時季に、株式会社アイスタイルのデザイン部では公式noteを始めることになりました。 https://note.mu/istyle_de

50
@cosme BEAUTY DAY ロゴリニューアルしたお話

@cosme BEAUTY DAY ロゴリニューアルしたお話

こんにちは!デザイナーの新井です。今年も残すところわずかですね…お久しぶりの更新となってしまいましたが、今回は@cosme BEAUTY DAYのロゴリニューアルをしたので、完成するまでの裏話をしたいと思います。

簡単に@cosme BEAUTY DAYとは?
毎年、12月1日からはじまる期間限定のイベントで、BEAUTY DAYでしか手に入らないスペシャルアイテムの販売や、最大30%ポイントバ

もっとみる
Indie Games Festival 2019に行ってきたお話

Indie Games Festival 2019に行ってきたお話

こんにちは!アイスタイルのデザイン部の齋藤です。 アットコスメアプリの新機能開発や改善などのデザインとディレクションを担当しています。

今回は、少し前のイベントになってしまいますが、Indie Games Festival 2019に行ってきたお話をさせていただこうと思います! 業務でもアプリ開発に携わっていることや、個人的にもゲームが好きなので新しい発見や、わくわくするような良い刺激を受けた

もっとみる
ランチトーク#01 瀬谷亜由美|オリジナルイラストを見せてもらった

ランチトーク#01 瀬谷亜由美|オリジナルイラストを見せてもらった

こんにちは!デザイナーの新井です。今回は、ランチをしながら部内のデザイナーにインタビューをして交流を深める、ランチトークという企画を考えました。六本木一丁目界隈のランチ情報も織り交ぜてご紹介しますよ!このインタビューを通してアイスタイルにはどんなデザイナーがいるのか少しでも感じ取っていただければと思います!

第一回目は、部内で一番ヘアカラーを変えているであろうデザイナーの瀬谷さんです。

プライ

もっとみる
『@cosmeベストコスメアワード』のロゴをリニューアルしました!

『@cosmeベストコスメアワード』のロゴをリニューアルしました!

こんにちは。
アイスタイルでデザイナー兼ディレクションをやっています、細江です。

突然ですが、みなさんは『@cosmeベストコスメアワード』をご存知でしょうか?

毎年12月に発表している、@cosmeメンバーさんの1年間のクチコミ(今年はおよそ72万件!)を元に、その年に支持された商品を表彰する賞です。

受賞商品には、受賞したことを表す『ロゴ』がついていることも多く、化粧品売場や薬局等で目に

もっとみる
新生@cosmeロゴ リニューアルのお話

新生@cosmeロゴ リニューアルのお話

こんにちは! アイスタイル デザイン部 リードデザイナー大石です。

巷では年末を彩る様々なアワードや流行語、今年の漢字なども発表され、すっかり年の瀬の様相になってきました。
そんな中、弊サービスの@cosmeでは20周年を迎えた2019年12月3日にサービスロゴをリニューアルいたしました。

※新ロゴについてのご紹介は、プロモーションページを是非ご覧ください。

全国に店舗を展開している@cos

もっとみる
【デザイン研修レポート】 新卒社員に私たちが伝えたいこと。

【デザイン研修レポート】 新卒社員に私たちが伝えたいこと。

こんにちは、 アイスタイルのデザイナー立野です。
私からは8月に実施した「新卒向け テクノロジー研修〜デザイン編〜」についてお話します。

「新卒向けテクノロジー研修」とはエンジニア・デザイナー採用の新卒1年生を対象としたもので、実際現場で担当している先輩社員が講師となり、アイスタイルで必要なマインド・幅広い知識に触れてもらうために参加してもらいます。
今回はその中でデザイン研修の時間を2日間も

もっとみる
30分でできるチームビルディング

30分でできるチームビルディング

こんにちは!アイスタイルのデザイナーの新井です。先日、デザイン部のメンバーで「wevox values card」を使ったワークショップをして、とても面白かったので今回はその時の様子を記事にしたいと思います!

デザイン部内活性化の取り組みとして
そもそものきっかけは、デザイン部内の活性化でどんなことしていく?といった話をしているときに、以前にサイバーエージェントの井上さんをお招きして「デザイナー

もっとみる
【istyle×CyberAgent】 デザイナーのキャリアについて勉強会を開催しました!

【istyle×CyberAgent】 デザイナーのキャリアについて勉強会を開催しました!

はじめまして、株式会社アイスタイルでデザイナーをやっている遠藤です。

2019年7月8日に株式会社サイバーエージェントの井上 辰徳さんをお招きし、弊社で勉強会を開催しました!また、同サイバーエージェントさんからはデザイナーの方もお二人来てくださいました!ありがとうございます!
「それぞれが考えるデザイナーのキャリアの描き方」というテーマで、お互いの会社でデザイナーのキャリアについて行っている取り

もっとみる
アイスタイル デザイン部公式noteのヘッダー画像ができるまで。

アイスタイル デザイン部公式noteのヘッダー画像ができるまで。

こんにちは。第2回目は入社2年目、デザイナーのsugitakが担当します。
今回は、公式noteを始めるにあたり作成したヘッダー画像についてお話したいと思います。

はじめに今回、デザイン部note立ち上げメンバーの方から依頼がきました。依頼内容としてはこんな感じでした。

・制作物:noteのヘッダー画像(2〜3パターン欲しい)
・サイズ:1437px × 509px
・スケジュール:7月2日:

もっとみる
【@cosme】アイスタイル デザイン部、noteはじめました

【@cosme】アイスタイル デザイン部、noteはじめました

こんにちは! 初夏の訪れを感じる 冷やし中華がはじまるこの時季に、株式会社アイスタイルのデザイン部では公式noteを始めることになりました。
https://note.mu/istyle_design

社名ではイマイチピンと来ないかもしれません。
『アイスタイル』は聞いたことがなくても、『@cosme (アットコスメ)』と聞くと耳にしたことがある!見たことがある!という方もいらっしゃるのではない

もっとみる