jojotori3

事業会社→PEファンド。企業買収と経営のお仕事してます。投資先役員。落語と舞台と読書が…

jojotori3

事業会社→PEファンド。企業買収と経営のお仕事してます。投資先役員。落語と舞台と読書が趣味。 #Marketing #Venture #consultant #Finance

記事一覧

LBOファイナンスについて

仕事の話を少し。 PEファンドにいるとバイアウト時に使う一般的な手法ですが、ちょっと思うこともあり書いてみようかと。 LBOは要は買収時にPEがエクイティでお金入れ…

100
jojotori3
4年前
2

未来の経済想像図 お金2.0

少し前に話題になっていた本なので気になって読んでみようと思っていたら、半額セールをやっていた時にkindleで購入。 お金2.0 新しい経済のルールと生き方 何かとIR近…

100
jojotori3
6年前
6

「ジョブ理論」イノベーションの理論化と成功の秘訣

筆者は「イノベーションのジレンマ」のクレイトン M クリステンセン。 今回のジョブ理論は意識的にイノベーションを作り出せることを理論づけて解説している本になります…

100
jojotori3
6年前
6

日本電産の行うM&A後のバリューアップの仕方がわかる本

えファンドなんかで仕事していると、ファイナンスの視点でしか会社を見ておらず、事業を理解せずに買収し後でファイナンスだけでなんともいかず、事業が右肩下がりになって…

100
jojotori3
6年前
3

新規事業や事業運営をやる方にとっての学びの多い良書。MBAコースでは教えない「創刊男」の仕事術

2003年発売の15年前の本。 リクルートで「とらばーゆ」「フロム・エー」「じゃらん」や14もの新規事業を立ち上げたくらたまなぶ氏の著書。 お世話になった自分のメンタ…

100
jojotori3
6年前
4

ファンドの末席にいる自分としては読んでおきたかった本「生涯投資家」

こちらも図書館で予約してたら、やっと借りれた本。 村上ファンドの村上世彰さんの本、色々な投資についての詳細がわかるかなと思い発売した時から見たいなと思ってい…

100
jojotori3
6年前
2

野村証券第2事業法人部

本はいつもkindleで買うか、図書館で借りるかしているのですが、なんとなく読んでみたいなと思ったものは図書館で借りる予約をして、忘れた頃に借りる順番になるという感…

100
jojotori3
6年前
3

ファンドにいるのでM&Aの実務の教科書になる本をご紹介

いちおPEファンドといわれる末席にはいるので、仕事としては、企業買収なお仕事が多いわけで、マーケティングの本ばっかりオススメするのもどうなんだろうってことでM&Aの…

100
jojotori3
6年前
5

体系的にブランディングがわかる本 「プラットフォーム ブランディング」

今年のお正月に、前から気になっていた本をKindleで買って読んだんですが、これがすごくいい内容だったのでご紹介します。 プラットフォーム ブランディングという本です…

100
jojotori3
6年前
2

マーケッター必読の仕事に活かせるマーケティング書籍 7選 +α

今の会社でPMIや事業運営を主にやっているのですが、バリューアップのためにマーケティングの知識が結構必要になってきます。割と自分はその分野が好きでよく本を読むので…

100
jojotori3
6年前
2
LBOファイナンスについて

LBOファイナンスについて

仕事の話を少し。

PEファンドにいるとバイアウト時に使う一般的な手法ですが、ちょっと思うこともあり書いてみようかと。



LBOは要は買収時にPEがエクイティでお金入れて、LBOレンダーに事業会社のキャッシュフローを返済原資にして借入をして、レバレッジかけて買収する手法ですね。

主に大手銀行、証券会社等がLBOレンダーとなることが多いですが、最近は地銀、信金などもレンダーとなることもありま

もっとみる

未来の経済想像図 お金2.0

少し前に話題になっていた本なので気になって読んでみようと思っていたら、半額セールをやっていた時にkindleで購入。

お金2.0 新しい経済のルールと生き方

何かとIR近辺で話題を提供している、メタップスの社長の佐藤航陽氏の本。

なかなかぶっ飛んでる人なんだろうなぁと思わせてくれながらIRを楽しませてくれる人。

この本は、お金についての本質と今後のお金がどのような役回りになるかの未来想像

もっとみる
「ジョブ理論」イノベーションの理論化と成功の秘訣

「ジョブ理論」イノベーションの理論化と成功の秘訣

筆者は「イノベーションのジレンマ」のクレイトン M クリステンセン。

今回のジョブ理論は意識的にイノベーションを作り出せることを理論づけて解説している本になります。



ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム

この本で頻繁に出て来るジョブとは「顧客が片付ける用事」として記載されていて、いわゆる顧客の抱える課題と定義されている。その課題を解決することが成功するイノベーショ

もっとみる
日本電産の行うM&A後のバリューアップの仕方がわかる本

日本電産の行うM&A後のバリューアップの仕方がわかる本

えファンドなんかで仕事していると、ファイナンスの視点でしか会社を見ておらず、事業を理解せずに買収し後でファイナンスだけでなんともいかず、事業が右肩下がりになっていき、バリューアップできずに売却してしまうパターンがそれなりに存在している。



私の会社なんかは、ファイナンスの視点は大事なのだけども、事業自体をどうバリューアップさせるかに視点がいっている会社ではあるので、買収してPMIしてからがむ

もっとみる
新規事業や事業運営をやる方にとっての学びの多い良書。MBAコースでは教えない「創刊男」の仕事術

新規事業や事業運営をやる方にとっての学びの多い良書。MBAコースでは教えない「創刊男」の仕事術

2003年発売の15年前の本。

リクルートで「とらばーゆ」「フロム・エー」「じゃらん」や14もの新規事業を立ち上げたくらたまなぶ氏の著書。

お世話になった自分のメンターの方に結構前に教えてもらって読んだ本なのですが、読んでよかった本なのでご紹介。

MBAコースでは教えない「創刊男」の仕事術

くらたまなぶ氏自身の体験談を交えながら、新規事業をどのように立ち上げて行ったか、その時にどのような

もっとみる
ファンドの末席にいる自分としては読んでおきたかった本「生涯投資家」

ファンドの末席にいる自分としては読んでおきたかった本「生涯投資家」

こちらも図書館で予約してたら、やっと借りれた本。



村上ファンドの村上世彰さんの本、色々な投資についての詳細がわかるかなと思い発売した時から見たいなと思っていた本

生涯投資家

ご自身の 投資方針と投資で印象に残った会社の逸話を淡々と話ししている本。

投資方針については至極真っ当なやり方をしていて、参考にというよりこうするべきですよねといた感じの内容でしたが、大概の人はその至極真っ当な

もっとみる
野村証券第2事業法人部

野村証券第2事業法人部

本はいつもkindleで買うか、図書館で借りるかしているのですが、なんとなく読んでみたいなと思ったものは図書館で借りる予約をして、忘れた頃に借りる順番になるという感じ。今回の本はその中の本の一つなんですけど、いろんな意味で面白かった本だったのでご紹介。



野村證券第2事業法人部

著者は野村證券で活躍してオリンパスの粉飾事件で逮捕された方。

まぁ、何が面白かったかっていうと、ざっくりい

もっとみる

ファンドにいるのでM&Aの実務の教科書になる本をご紹介

いちおPEファンドといわれる末席にはいるので、仕事としては、企業買収なお仕事が多いわけで、マーケティングの本ばっかりオススメするのもどうなんだろうってことでM&Aの実務についての本をご紹介

企業買収の実務プロセス

こちらはもうM&Aやってる人なら結構見てる人多いんじゃないかな。

第2版になっていますが、第1版は結構前に出てたはず。

企業買収クロージングの一連のプロセスまでが詳細に書いてあ

もっとみる
体系的にブランディングがわかる本 「プラットフォーム ブランディング」

体系的にブランディングがわかる本 「プラットフォーム ブランディング」

今年のお正月に、前から気になっていた本をKindleで買って読んだんですが、これがすごくいい内容だったのでご紹介します。

プラットフォーム ブランディングという本です。

2013年に出たものなので新しいわけではありませんが、他のブランディング本には無い、体系的に知識として落とし込んでいて、構造的にブランディングに対する事例を説明してくれている良書です。

最初はkindleでセールで安かった

もっとみる
マーケッター必読の仕事に活かせるマーケティング書籍 7選 +α

マーケッター必読の仕事に活かせるマーケティング書籍 7選 +α

今の会社でPMIや事業運営を主にやっているのですが、バリューアップのためにマーケティングの知識が結構必要になってきます。割と自分はその分野が好きでよく本を読むのですがオススメの本を紹介しようと思います。

1.確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力

こちらは有名ですね。森岡さんのUSJを成功に導いたマーケティング理論がのっている本です。あらゆるビジネスマンにオススメな書籍で

もっとみる