TAKA@海外プロサッカー選手

・海外プロサッカー選手・全国高校サッカー選手権優勝経験 私が持っているサッカー観を発信…

TAKA@海外プロサッカー選手

・海外プロサッカー選手・全国高校サッカー選手権優勝経験 私が持っているサッカー観を発信していきます。

記事一覧

海外プロチームで行なわれるシュート練習 メニュー3選

こんにちは!TAKAです! 自分がこれまでに経験してきたことや 今自分が海外にいるからこそ感じていること、 海外のチームでどんな練習メニューが行われているのかなど Twi…

980

学び続けるサッカー人生

こんにちは!そして初めまして!TAKAです! 私は6歳の頃からサッカーを始めて現在では17年目。 現在は海外でサッカー選手としてプレーしています。 サッカーを始めた当…

全国高校サッカー優勝経験者が思う高校サッカーの魅力とは

こんにちは!TAKAです! 誰しもが憧れを抱いていたであろう高校サッカーの舞台 私も小さい頃からずっと高校サッカーで全国大会の舞台に立つことを目標にサッカーをしてい…

海外サッカー選手が感じる個を活かすために必要なこと

こんにちは!TAKAです! 上のレベルに上がるにつれて自分自身の“個“の活かし方というのはとても重要になってくるポイントになります。 そんな中で“個“を活かしきれな…

全国高校サッカー優勝経験者が感じた自分に合うコーチ、指導者とは。

こんにちは!TAKAです。 サッカーをしている人にとって技術、戦術を教えてくれるとても大切な存在のコーチ、指導者が自分に合っていないと思う人は少なくないと思います。…

海外サッカーが思う成長する選手とは

こんにちは!TAKAです! サッカーをやっている選手なら誰しももっと成長したい、うまくなりたいと言う気持ちを抱いているはずです。 今の現状に満足していなかったり停滞…

100

サッカー歴16年サッカー全国大会優勝経験者が思う努力について

こんにちは!TAKAです! サッカーだけに限らずスポーツや人生においても“努力“と言うのはたくさんの場面で必要になってきますよね。 自分が持っている夢や目標を叶える…

100

168cm海外サッカー選手が考える身長が低くても輝く方法

こんにちは!TAKAです! サッカーには身長や身体つきなど元々の身体的なハンデが少なからず影響してきますよね。 それによって悩みを抱えている選手も少なくはないと思い…

海外サッカー選手が考えるフォワードで違いを生み出す方法

こんにちは!TAKAです! フォワード(FW)にとっと何より大事なことはやはり点を取るということですよね。 サッカーの1番の醍醐味とも言えますよね。 FWと言うポジショ…

500

海外サッカー選手が考えるトップ下で違いを生み出す方法

こんにちは!TAKAです! サッカーにおいて“トップ下“というポジションは華やかでかっこいいイメージがあると思います。 少し前までは司令塔と言うイメージがありました…

500

海外サッカー選手が考えるサイドハーフで違いを生み出す方法

こんにちは!TAKAです! サッカーにおいてサイドハーフと言うポジションは今までに比べると役割であったりポジショニングであったりと少しずつ変わってきているのではない…

海外サッカー選手が考えるボランチで違いを生み出す方法

こんにちは!TAKAです! 近年“ボランチ“と言うポジションは今までと比べるとイメージが変わってきたのではないかと私は思います。 ボランチとはポルトガル語が『舵取り…

500

頑張る意味とは

こんにちは!TAKAです! サッカーをしている選手たちはなんのために今頑張っていますか? 頑張る理由とは人それぞれ違うと思います。 サッカー選手になるため。 全国大…

止める・蹴るの重要性

こんにちは!TAKAです! 最近のサッカー界において“止める・蹴る“と言うキーワードは よく話題に上がりとても重要視されています。 今では育成年代の選手たちも“止め…

人のミスを喜ばない

こんにちは!TAKAです! 1人のスポーツマンとして仲間や相手のミスを期待しミスを喜んでしまう選手は いませんか? 私も高校時代試合に絡めていない時期試合に出ている選…

怪我と正面から向き合う

こんにちは!TAKAです! 誰にもわかってもらえず常に自分との戦いである“怪我“ いつも通りにプレーしたいけど思うように身体が動かない。 自分にしか理解できない痛み…

海外プロチームで行なわれるシュート練習 メニュー3選

海外プロチームで行なわれるシュート練習 メニュー3選

こんにちは!TAKAです!

自分がこれまでに経験してきたことや
今自分が海外にいるからこそ感じていること、
海外のチームでどんな練習メニューが行われているのかなど
Twitterで今発信をしています。

その中でも自分は攻撃の選手である上で
日頃チームで行われている練習メニューや監督から言われていることなどを中心に自分が感じることも含めて今回は書いていこうと思います。

今回は、海外サッカー選手

もっとみる
学び続けるサッカー人生

学び続けるサッカー人生

こんにちは!そして初めまして!TAKAです!

私は6歳の頃からサッカーを始めて現在では17年目。

現在は海外でサッカー選手としてプレーしています。

サッカーを始めた当初は練習に私服で行ってしまうようなただの何も知らない小学1年生でしたが今現在はサッカーで生活していけるくらいまでに至りました。

今回はここまで歩んできた道のりを全て実話に基づきお話ししていきたいと思います。

私がうまくいった

もっとみる
全国高校サッカー優勝経験者が思う高校サッカーの魅力とは

全国高校サッカー優勝経験者が思う高校サッカーの魅力とは

こんにちは!TAKAです!

誰しもが憧れを抱いていたであろう高校サッカーの舞台

私も小さい頃からずっと高校サッカーで全国大会の舞台に立つことを目標にサッカーをしていました。

結果的に全国大会のピッチに少しの時間ですが立つことができ全国大会優勝という経験まですることができました。

ですが本当にたくさんの悩みや超えなくてはいけない壁があり嬉しいことよりも辛いことの方が多かったと今でも思います。

もっとみる
海外サッカー選手が感じる個を活かすために必要なこと

海外サッカー選手が感じる個を活かすために必要なこと

こんにちは!TAKAです!

上のレベルに上がるにつれて自分自身の“個“の活かし方というのはとても重要になってくるポイントになります。

そんな中で“個“を活かしきれない、ましてや自分自身の個とはなんなのかが明確になってない選手も少なくないと思います。

今回はそんな選手に向けて“個“について書いていこうと思います。

今回の記事で1番お伝えしたいことから先にお伝えします。それは

“個“を活かす

もっとみる
全国高校サッカー優勝経験者が感じた自分に合うコーチ、指導者とは。

全国高校サッカー優勝経験者が感じた自分に合うコーチ、指導者とは。

こんにちは!TAKAです。

サッカーをしている人にとって技術、戦術を教えてくれるとても大切な存在のコーチ、指導者が自分に合っていないと思う人は少なくないと思います。

本記事では自分をより成長させてくれるコーチ、指導者とはなんなのか。

どのような基準でそれがわかるのかを述べて行きたいと思います。

結論からお伝えしますとそれは

自分と同じ境遇に合ったことのある人、自分にどこか似ているところが

もっとみる
海外サッカーが思う成長する選手とは

海外サッカーが思う成長する選手とは

こんにちは!TAKAです!

サッカーをやっている選手なら誰しももっと成長したい、うまくなりたいと言う気持ちを抱いているはずです。

今の現状に満足していなかったり停滞してしまっていたりと思う時は成長する良いチャンスです。

みなさんにとって成長する選手と成長しない選手とはなんだと思いますか?

・強いチームに所属している
・毎日なん時間も練習している
・良い指導者のもとで練習している

などのこ

もっとみる
サッカー歴16年サッカー全国大会優勝経験者が思う努力について

サッカー歴16年サッカー全国大会優勝経験者が思う努力について

こんにちは!TAKAです!

サッカーだけに限らずスポーツや人生においても“努力“と言うのはたくさんの場面で必要になってきますよね。

自分が持っている夢や目標を叶えるためには必要不可欠なことです。

どんなに努力しても、どんなに頑張っても報われないと感じている選手もいると思います。

“努力は必ず報われる“

この言葉は誰しもが聞いたことのある言葉だと思います。

果たしてこの言葉は正しいのか?

もっとみる
168cm海外サッカー選手が考える身長が低くても輝く方法

168cm海外サッカー選手が考える身長が低くても輝く方法

こんにちは!TAKAです!

サッカーには身長や身体つきなど元々の身体的なハンデが少なからず影響してきますよね。

それによって悩みを抱えている選手も少なくはないと思います。

身長が高いことに対して悩む選手は中々いないと思いますが身長が低いことに関連する悩みを持つ選手はたくさんいると思います。

私も身長が168cmと低いです。そして今は海外でプレーしているので周りの選手たちはほとんどが自分より

もっとみる
海外サッカー選手が考えるフォワードで違いを生み出す方法

海外サッカー選手が考えるフォワードで違いを生み出す方法

こんにちは!TAKAです!

フォワード(FW)にとっと何より大事なことはやはり点を取るということですよね。

サッカーの1番の醍醐味とも言えますよね。

FWと言うポジションは他のポジションと比べ自分のスタイルや色、個性が反映されやすいタイプではないかと思います。

そのチームにのスタイルによってもどんなFWが必要とされているのか1トップなのか2トップなのか3トップなのかの違いでも大きく役割は異

もっとみる
海外サッカー選手が考えるトップ下で違いを生み出す方法

海外サッカー選手が考えるトップ下で違いを生み出す方法

こんにちは!TAKAです!

サッカーにおいて“トップ下“というポジションは華やかでかっこいいイメージがあると思います。

少し前までは司令塔と言うイメージがありましたが現代サッカーでは少し変わってきていて試合を決める仕事を担うトップ下には激しいマークが付くようになり時間やプレーを制限されるようになってきました。

今では司令塔とはボランチのイメージが強くなったり最近ではセンターバックの選手からゲ

もっとみる
海外サッカー選手が考えるサイドハーフで違いを生み出す方法

海外サッカー選手が考えるサイドハーフで違いを生み出す方法

こんにちは!TAKAです!

サッカーにおいてサイドハーフと言うポジションは今までに比べると役割であったりポジショニングであったりと少しずつ変わってきているのではないかと私は最近感じています。

右サイドハーフ、左サイドハーフの中でもどんなタイプのどんなスタイルの選手がプレーするかによってその試合の運び方や流れは大きく変わっていきます。

ドリブル突破やテクニックやキック精度といった攻撃的なセンス

もっとみる
海外サッカー選手が考えるボランチで違いを生み出す方法

海外サッカー選手が考えるボランチで違いを生み出す方法

こんにちは!TAKAです!

近年“ボランチ“と言うポジションは今までと比べるとイメージが変わってきたのではないかと私は思います。

ボランチとはポルトガル語が『舵取り』が由来とされています。

その名前の通りの試合の舵を切るポジションですよね。

ボランチと言えば真ん中でボールを受け捌き試合を作りコントロールするイメージがあると思います。

今回はそんなボランチにフォーカスし今現在ボランチに求め

もっとみる
頑張る意味とは

頑張る意味とは

こんにちは!TAKAです!

サッカーをしている選手たちはなんのために今頑張っていますか?

頑張る理由とは人それぞれ違うと思います。

サッカー選手になるため。
全国大会に出場するため。
次の大事な試合で活躍するため。
好きな子を振り返すため。

たくさんの理由があると思います。
どんな理由でも素晴らしい理由だと私は思います。

ですが誰しも上手くいかない時期や身が入らない時期があったり
スタメ

もっとみる
止める・蹴るの重要性

止める・蹴るの重要性

こんにちは!TAKAです!

最近のサッカー界において“止める・蹴る“と言うキーワードは
よく話題に上がりとても重要視されています。

今では育成年代の選手たちも“止める・蹴る“の練習は日頃から頻繁に行われていて小さい頃からその重要性と言うのをたくさん伝えられていることだと思います。

私も1人のサッカー選手として“止める・蹴る“と言うのはとても大事なことだと
日頃の練習から実感しています。

もっとみる
人のミスを喜ばない

人のミスを喜ばない

こんにちは!TAKAです!

1人のスポーツマンとして仲間や相手のミスを期待しミスを喜んでしまう選手は
いませんか?

私も高校時代試合に絡めていない時期試合に出ている選手のミスを期待し
ミスを喜んでいた時がありました。

そのような気持ちは自分にとって何も生まれないと言うことを
あの時は気付いていませんでした。

過去の私の様に今このような感情を持っている選手は少なからずいると思います。

特に

もっとみる
怪我と正面から向き合う

怪我と正面から向き合う

こんにちは!TAKAです!

誰にもわかってもらえず常に自分との戦いである“怪我“

いつも通りにプレーしたいけど思うように身体が動かない。
自分にしか理解できない痛み。
チームに置いていかれないかという不安。

怪我は不安やストレスの大きな要素の1つになりますよね。

今回はサッカー選手に限らずアスリートにとって避けて通れない
“怪我との向き合い方“について書いていこうと思います。

1番大切な

もっとみる