樹木も人も笑顔に、樹木医mimi

仕事歴25年の樹木医です。 mimiという名前は、森で知り合ったお友達と一緒。 そん…

樹木も人も笑顔に、樹木医mimi

仕事歴25年の樹木医です。 mimiという名前は、森で知り合ったお友達と一緒。 そんなつながりが増えたらいいな、という願いがこもっています。 日頃は、樹木の健康診断や、元気がなくなった木の健康回復、 大学の非常勤講師、執筆、翻訳などにかかわっています。

記事一覧

森に入って見えてきたこと、の続き

山登りでなく、それほど傾斜のきつくない森の中をぶらぶら歩いたことは、おありですか? 常緑樹が多い森は特に、ですが、年間通して気温の差が少ないので、森の中のそぞろ…

ちょっと遠くの森に出かけて、気づいたこと

台風後、かなり肌寒くなったと思ったら、またまた暑くなってしまって… 体調管理はうまくできているでしょうか? 私は最近、島根県の山の中に出張に行き、2つのことに気…

人ごとではいられない? 植物でも、へたるこの夏の暑さ

自分で育てているものに限らず、身近な植物は元気に暮らしているでしょうか?  植物は動かないので、地味な存在に思われます。が、育ててみると、かなり自己主張なものを…

ちょっとしたことで、植物は調子を取り戻しますね!

仕事関係の場にいると、ほとんどの人が樹木医、ということも少なくないので、つい忘れがちですが、まだまだ一般社会では、「樹木医」というのは珍しい仕事のよう。 で、と…

気に入りの器が与えてくれたもの

大好きで、ふと気づくと、集まってしまっていたものって、何かありますか?  あるとしたら、そのものと、風通しのよいつきあい方を見つけておられるでしょうか? コレク…

器のもつ意味とは?

趣味は、集めるものばかりでなく、いろんな楽しみ方があると思います。 どんな趣味をお楽しみでしょうか? すでにたくさんもっているから、というのが主な理由で、新しく…

無駄を少なく、趣味を楽しむには?

何かコレクションする趣味をお持ちでしょうか? 少し前から、断捨離やこんまりさんのお片付け、ミニマル生活のススメなどが注目されていることもあって、ものを集める系の…

きちんと勉強している人とお話しすると、歴史の出来事や人物のお話がたくさん出てきます。受験勉強で歴史嫌いになるのは、とてももったいない‼️ せめてこれからの子どもたちは、こうならないようにしなくては、と思います💦

望む未来を作って行くには、社会の成り立ちを知ろうとすることから?

年代によって教材は違うと思いますが、子どもの頃に、何かの時間に見せてもらっていた「はたらくおじさん」という番組の記憶の断片が、大人になってもずーっとよみがえりま…

女子トイレの清掃から、未来に思いをはせると?

これも働き手の減少と関連するのだと思いますが、少し前から、駅などの女子トイレの清掃の担当者が女性ばかりでなく、男性のお世話になることも多くなってきました。 これ…

社会から与えられているサービスの背景を知ると?

自分の仕事での苦労は、さすがにわかっているとしても、他の業種の方のご苦労をどれくらい知っているか、考えたことって、あるでしょうか? 最近、2つの仕事で、実はそん…

最近しばしば目にするようになった、防草シート。これをみると、人の手は、どうしても避けられない気がしますね💦

変わりつつある? 身の回りの草木との共存しかた

今朝、ラジオを聞いていたら、ほとんどの量を、アフリカから輸入されている「エリンジウム」という植物の話をしていました。 この種類に限らず、今、切り花の価格も上昇し…

富士山はもくもくした雲で見えませんでしたが、この辺りは、青空にカッコよい雲😄

お天気良く、キラキラした海😄✨

美味しいご飯に注意! 好物の炊き込みごはんを作ったら、また、ついモリモリ食べ過ぎて、身体が重くなりました〜 気分は若くてもいいけど?体調管理は年相応に😭

森に入って見えてきたこと、の続き

森に入って見えてきたこと、の続き

山登りでなく、それほど傾斜のきつくない森の中をぶらぶら歩いたことは、おありですか?

常緑樹が多い森は特に、ですが、年間通して気温の差が少ないので、森の中のそぞろ歩きをすると、暑ーい時期には、かなりの快適さを体験できますよね。

冬は、陽がほとんど差しこまないような森では、かえって冷たい感じもしますけどね。

先日、森に入って、樹木のない場所との気温の差、心地よさの差を痛感しました。

もうひとつ

もっとみる
ちょっと遠くの森に出かけて、気づいたこと

ちょっと遠くの森に出かけて、気づいたこと

台風後、かなり肌寒くなったと思ったら、またまた暑くなってしまって…

体調管理はうまくできているでしょうか?

私は最近、島根県の山の中に出張に行き、2つのことに気づかされました。

ひとつずつ、書かせて頂こうと思います。

まず、ひとつめ。

島根県の山の中、そして、そこから40分ほどの都市部の駅前、出雲大社、広島市の山の上、と移動しつつ、東京に戻ってきました。

そこで感じたのは、木の有無によ

もっとみる
人ごとではいられない? 植物でも、へたるこの夏の暑さ

人ごとではいられない? 植物でも、へたるこの夏の暑さ

自分で育てているものに限らず、身近な植物は元気に暮らしているでしょうか? 

植物は動かないので、地味な存在に思われます。が、育ててみると、かなり自己主張なものを感じることがあって、興味深く思います。

今年の夏のことですが、有機栽培の野菜を届けてもらっているうち、大事にしまっていたサツマイモが芽を出しているのに気づきました。

濃いピンク色の芽の勢いがよくて、あんまりきれいなので、切って食べるの

もっとみる
ちょっとしたことで、植物は調子を取り戻しますね!

ちょっとしたことで、植物は調子を取り戻しますね!

仕事関係の場にいると、ほとんどの人が樹木医、ということも少なくないので、つい忘れがちですが、まだまだ一般社会では、「樹木医」というのは珍しい仕事のよう。

で、ときどき、「わが家の植物が調子悪いんですけど、なぜ?」という質問を受けることがあります。

様子を聞くだけ、で対策を考えることが多いので、確信を持ったアドバイスはできませんが、想像を巡らしてその植物が困っている状況を想像します。

そうして

もっとみる
気に入りの器が与えてくれたもの

気に入りの器が与えてくれたもの

大好きで、ふと気づくと、集まってしまっていたものって、何かありますか? 
あるとしたら、そのものと、風通しのよいつきあい方を見つけておられるでしょうか?

コレクションがどっさりある、というと、うれしい反面、いつの間にか気分的に重くもなってきます。

そして、今はものを所有することを控えたい、というのが、おおかたの時代の気分な気がします。

で、複雑な心境で、せっかく集まってきてくれて生活によろこ

もっとみる
器のもつ意味とは?

器のもつ意味とは?

趣味は、集めるものばかりでなく、いろんな楽しみ方があると思います。
どんな趣味をお楽しみでしょうか?

すでにたくさんもっているから、というのが主な理由で、新しく器を増やすのは、しばらくガマン・ガマンしておりました。

見ると買いたくなるので、見にもいかない。

ですが、ふと思い立って足を運ぶと、やっぱりすてきなのを見つけてしまう。見つけると、買いたくなりますね、当然のことながら。

で、新しい仲

もっとみる
無駄を少なく、趣味を楽しむには?

無駄を少なく、趣味を楽しむには?

何かコレクションする趣味をお持ちでしょうか?

少し前から、断捨離やこんまりさんのお片付け、ミニマル生活のススメなどが注目されていることもあって、ものを集める系の趣味をもっていると、ちょっと形見が狭かったりしませんか?

白状すると、子どもの頃から、収集癖の持ち主です。あるときストレングスファインダーをやってみると、強みの上位5つの資質のうち、「収集心」が4位…

なぜ、ものを集めたくなるのか、や

もっとみる

きちんと勉強している人とお話しすると、歴史の出来事や人物のお話がたくさん出てきます。受験勉強で歴史嫌いになるのは、とてももったいない‼️ せめてこれからの子どもたちは、こうならないようにしなくては、と思います💦

望む未来を作って行くには、社会の成り立ちを知ろうとすることから?

望む未来を作って行くには、社会の成り立ちを知ろうとすることから?

年代によって教材は違うと思いますが、子どもの頃に、何かの時間に見せてもらっていた「はたらくおじさん」という番組の記憶の断片が、大人になってもずーっとよみがえります。

今だと特に、「働くのはおじさんばかりでない!」という声も聞こえてきそうですが、それはさておき、です。

先日、知人と話していて、富山で行方不明になったお子さんが海で発見された、という話から、日本の川は急流、という話になりました。

もっとみる
女子トイレの清掃から、未来に思いをはせると?

女子トイレの清掃から、未来に思いをはせると?

これも働き手の減少と関連するのだと思いますが、少し前から、駅などの女子トイレの清掃の担当者が女性ばかりでなく、男性のお世話になることも多くなってきました。

これは女性のみへの質問になってしまいますが、女子トイレに入ったとき、男性の清掃担当者が作業をされているのに出会ったとき、どのように感じ、どのように対応されていますか?

先日、ある駅でお手洗いを借りました。そのとき、制服姿の男性が遠慮がちに作

もっとみる

社会から与えられているサービスの背景を知ると?

自分の仕事での苦労は、さすがにわかっているとしても、他の業種の方のご苦労をどれくらい知っているか、考えたことって、あるでしょうか?

最近、2つの仕事で、実はそんなことまでしてもらっていたのか!と感動したことがありました。

1つはブドウの生産。
今は主流になってきた「種なしブドウ」。これを作るためには、ジベレリンという植物ホルモンを2回、ブドウの房につけないといけない。

たぶん、ここまでは聞い

もっとみる

最近しばしば目にするようになった、防草シート。これをみると、人の手は、どうしても避けられない気がしますね💦

変わりつつある? 身の回りの草木との共存しかた

変わりつつある? 身の回りの草木との共存しかた

今朝、ラジオを聞いていたら、ほとんどの量を、アフリカから輸入されている「エリンジウム」という植物の話をしていました。

この種類に限らず、今、切り花の価格も上昇しているそうです。

理由は、円安や燃料価格の上昇ばかりでなく、高齢化で作り手が減ってきたせいもある、とのこと。

このお話を聞いて、ついに、だんだん、じわじわと迫ってきたなーと感じました。

公園や街路樹で、除草作業が追いつかない場所を目

もっとみる

富士山はもくもくした雲で見えませんでしたが、この辺りは、青空にカッコよい雲😄

お天気良く、キラキラした海😄✨

美味しいご飯に注意! 好物の炊き込みごはんを作ったら、また、ついモリモリ食べ過ぎて、身体が重くなりました〜 気分は若くてもいいけど?体調管理は年相応に😭