くるす

しがないオタクです。一言で自己紹介するのは難しいので、そのうち察していただければと。 …

くるす

しがないオタクです。一言で自己紹介するのは難しいので、そのうち察していただければと。 ツイッター @kurusu_sharyou ブログ https://kurukuru-teatime.hatenablog.jp/

記事一覧

吹雪の根室本線(北海道その5)

 今日は北海道最終日。車で移動しながら根室本線を撮影する。まだ日も登らぬ早朝、車のフロントガラスはびっしりと氷雪が張り付いている。 (2024年1月訪問 北海道4日目…

くるす
2週間前

北海道の高速道路をひたすら走る(北海道その4)

 新千歳空港からレンタカーで移動することにした。北海道は「試される大地」とも言われる。地図を見ると、予想以上に長い距離を運転することになりそうだ。新千歳空港から…

くるす
3週間前
1

小樽を歩くときは韓国語と中国語を覚えておくと良いかもしれない(北海道その3)

 札幌で昼食を済ませた後、小樽へと向かった。電車でわずか20分の気軽な旅である。函館本線からは、荒れ狂う石狩湾の景色が広がっている。夏の晴れた日には、きっと素晴ら…

くるす
3週間前
3

廃線予定の線路をかみしめて根室本線(北海道その2)

 葬式鉄と呼ばれる鉄道ファンは、廃止間近の路線や車両に押し寄せ、批判されることがある。普段から乗車することの重要性を理解しつつ、私は廃止3か月前に、忙しさを理由…

くるす
3週間前

なんでこんな時に(北海道その1)

 不幸は、まるで連鎖反応のように次々と起こる。 地震の影響でキャンセルした新潟行きの新幹線チケットを払い戻し、家路についたその時、ツイッター(X)で衝撃のニュース…

くるす
3週間前

路面電車を撮影するのも良いものです。(富山その2)

 富山2日目である。性懲りもなく氷見漁港まで来てブリを食らう。美味いのだから仕方ない。いちおう念のために、1日目の昼で売り切れて可能性を考慮して2日目も氷見に行く…

くるす
1か月前
1

なぜか寒ブリ丼が流行ってたので食べる、富山で。(その1)

 やたらツイッター(X)で寒ブリ丼の画像が流れてくるのである。氷見の海鮮丼は美味しいし、冬は寒ブリの季節だし、食べて地震の復興支援にもなるし、それにしても流行りす…

くるす
1か月前
5

りすの家に行った話

 カーシェアリングというサービスがある。レンタカーはよく使うのに、今までカーシェアに全く興味がなかった。色々調べてみたらタイムズカーシェアが人気らしく思い立って…

くるす
1か月前
1

冬コミに受かってしまった話

 まあどうせ落ちるでしょうと申し込んでいた2023年の冬コミに受かっていました。久しぶりすぎるコミケ参加。4年ぶりにillustratorと格闘してなんとか入稿。新刊が届いたの…

くるす
4か月前

紅葉を見に谷川岳に行ったら寒かった話

 紅葉を見に行こうようという事で谷川岳に行く。上越線に乗って水上駅まで行ってバスに乗り換えて、という予定だったけど寝坊してしまった。仕方ないので新幹線に乗る。新…

くるす
1年前
1

軽井沢に行く。バスで

 軽井沢。そこは高級リゾート地とされている。きっとお高いんだろう(要出典) なんせ新幹線に乗らないといけないし。  しかしバスで行けるらしい。それも在来線が廃止…

くるす
1年前

北陸へのいざない。その4〜圧巻の立山〜

 北陸旅行最終日、とは言っても一泊二日だが。最後は風変わりなルートで帰ることとする。富山から新幹線で東京方面に向かうとグルリと山を迂回するところを、この山を突っ…

くるす
1年前
1

北陸へのいざない。その3〜魚がうまい〜

 鉄オタの朝は早い。氷見線の始発列車に乗るためにまだ日が完全に登らないうちから起きる。高岡駅の氷見線ホームには国鉄型気動車が無駄に3両編成でアイドリングしている…

くるす
1年前

北陸へのいざいない。その2 ~古びた路面電車で向かう日本海~

 富山駅は令和最新版と思わず呼びたくなる。まるで絵に描いたような未来都市然とした装いである。立派すぎる高架駅に登ると開放的なホームにちょこんとIRいしかわ鉄道の車…

くるす
1年前
2

北陸へのいざない。その1

 北陸に行きたい。北陸は旅人を魅了する何かがある。新幹線ができる前は在来線に何時間も揺られる、そんな遠い場所だった。機嫌のよろしくない週間天気予報と限りある休暇…

くるす
1年前
3

飯田線に乗ろう(18きっぷ旅行2日目)

 飯田線の旅2日目。朝は名古屋名物の小倉あんトーストを食べる。  今日は豊橋鉄道に乗る。豊橋市の路面電車だ。末端が単線になっていて味わい深い。終点の一駅手前で2方…

くるす
2年前
吹雪の根室本線(北海道その5)

吹雪の根室本線(北海道その5)

 今日は北海道最終日。車で移動しながら根室本線を撮影する。まだ日も登らぬ早朝、車のフロントガラスはびっしりと氷雪が張り付いている。
(2024年1月訪問 北海道4日目)

 まずは布部駅で駅撮りをする。降り積もった雪が北海道らしい雰囲気を醸し出している。何枚か撮ったら次に移動。

 しかし、この雪景色である。ホワイトアウトが何なのか理解できる。道路も、畑も、空までも一面の白。赤いポールが無かったら

もっとみる
北海道の高速道路をひたすら走る(北海道その4)

北海道の高速道路をひたすら走る(北海道その4)

 新千歳空港からレンタカーで移動することにした。北海道は「試される大地」とも言われる。地図を見ると、予想以上に長い距離を運転することになりそうだ。新千歳空港から道東自動車道を経て、釧路の近くで撮影を行い、その後は峠を越えて富良野のホテルを目指す。安全運転を心掛けつつ、雄大な自然の中で胸が躍る。
(2024年1月訪問 北海道3日目)

 高速を降り一般道に入ると、圧雪やシャーベット状の雪、さらには凍

もっとみる
小樽を歩くときは韓国語と中国語を覚えておくと良いかもしれない(北海道その3)

小樽を歩くときは韓国語と中国語を覚えておくと良いかもしれない(北海道その3)

 札幌で昼食を済ませた後、小樽へと向かった。電車でわずか20分の気軽な旅である。函館本線からは、荒れ狂う石狩湾の景色が広がっている。夏の晴れた日には、きっと素晴らしい写真が撮れるだろう。
(2024年1月訪問 北海道2日目その2)

 歴史ある港町、小樽。運河沿いの倉庫街は特に有名だ。ツルツルに凍った歩道を慎重に歩き、Googleマップで見つけた運河に近づくと、人だかりが。写真スポットには観光客が

もっとみる
廃線予定の線路をかみしめて根室本線(北海道その2)

廃線予定の線路をかみしめて根室本線(北海道その2)

 葬式鉄と呼ばれる鉄道ファンは、廃止間近の路線や車両に押し寄せ、批判されることがある。普段から乗車することの重要性を理解しつつ、私は廃止3か月前に、忙しさを理由に訪問を先延ばしにしていた根室本線を訪れた。
(2024年1月訪問 北海道2日目その1)

 根室本線は、北海道の東端と道央を結ぶ幹線であったが、石勝線の完成により、峠を越える区間はローカル線へと格下げされた。特に東鹿越と新得の間は水害で不

もっとみる
なんでこんな時に(北海道その1)

なんでこんな時に(北海道その1)

 不幸は、まるで連鎖反応のように次々と起こる。 地震の影響でキャンセルした新潟行きの新幹線チケットを払い戻し、家路についたその時、ツイッター(X)で衝撃のニュースが飛び込んできた。羽田空港で飛行機が炎上しているというのだ! ちょっと待ってくれ、私が持っているのは羽田発新千歳行きの航空券。これからどうなるんだろう。
(2024年1月訪問 北海道1日目)

 運行情報をあれこれ調べても、行きの航空券は

もっとみる
路面電車を撮影するのも良いものです。(富山その2)

路面電車を撮影するのも良いものです。(富山その2)

 富山2日目である。性懲りもなく氷見漁港まで来てブリを食らう。美味いのだから仕方ない。いちおう念のために、1日目の昼で売り切れて可能性を考慮して2日目も氷見に行く工程を組んでいたのだ。
(2024年2月訪問)

 ブリを堪能した後は氷見線の撮影。キハ40形もこの先長くないだろう。天気が良ければ立山連峰が見えたのにと思いつつシャッターを切る。

 さて今日の本題は富山市内の路面電車である。2日間有効

もっとみる
なぜか寒ブリ丼が流行ってたので食べる、富山で。(その1)

なぜか寒ブリ丼が流行ってたので食べる、富山で。(その1)

 やたらツイッター(X)で寒ブリ丼の画像が流れてくるのである。氷見の海鮮丼は美味しいし、冬は寒ブリの季節だし、食べて地震の復興支援にもなるし、それにしても流行りすぎである。このビッグウェーブ、乗るしかない! というわけで新幹線のチケットを予約していた。(2024年2月訪問)

 始発の新幹線に乗って、新高岡→高岡→氷見と乗り継ぎ、駅前のタクシーを捕まえて漁港の食堂へ。昼過ぎには売り切れるらしい、早

もっとみる
りすの家に行った話

りすの家に行った話

 カーシェアリングというサービスがある。レンタカーはよく使うのに、今までカーシェアに全く興味がなかった。色々調べてみたらタイムズカーシェアが人気らしく思い立って契約したは良いものの、どう使えばよいか難しい。慣らし運転的に少し運転したかったので、埼玉県の「りすの家」に行くことにした。
(2024年3月某日訪問)

 埼玉県の狭い県道をゆっくりと流すようにトヨタヤリスを転がす。さすがのハイブリッド車、

もっとみる

冬コミに受かってしまった話

 まあどうせ落ちるでしょうと申し込んでいた2023年の冬コミに受かっていました。久しぶりすぎるコミケ参加。4年ぶりにillustratorと格闘してなんとか入稿。新刊が届いたのでコミケに出ます。12月31日 二日目の東ホール"イ"13aだそうです。群馬の地方私鉄の写真なんかが載っています。

 上信電鉄とかわたらせとか、群馬にはまっていた時期はあれど、本にすることはあまり考えないで撮りためた写真が

もっとみる
紅葉を見に谷川岳に行ったら寒かった話

紅葉を見に谷川岳に行ったら寒かった話

 紅葉を見に行こうようという事で谷川岳に行く。上越線に乗って水上駅まで行ってバスに乗り換えて、という予定だったけど寝坊してしまった。仕方ないので新幹線に乗る。新幹線は早い。高崎駅から20分足らずで上毛高原駅に着いた。(2022年10月某日訪問)

 上毛高原駅で関越交通のバスに乗り換える。が、乗り換え時間が数分しかない。ダッシュでバス乗り場に向かう。

 10月の晴れた日曜の昼下がり。水上駅前を過

もっとみる
軽井沢に行く。バスで

軽井沢に行く。バスで

 軽井沢。そこは高級リゾート地とされている。きっとお高いんだろう(要出典) なんせ新幹線に乗らないといけないし。

 しかしバスで行けるらしい。それも在来線が廃止になった碓氷峠を走るバスがあるらしい。それならお手頃かもしれない(要出典) というわけで信越本線の横川駅に降り立った。(2022年10月某日訪問)

 寝坊して遅い時間になったからなのか、日曜だというのにバス停には誰も居ない。近くを流れる

もっとみる
北陸へのいざない。その4〜圧巻の立山〜

北陸へのいざない。その4〜圧巻の立山〜

 北陸旅行最終日、とは言っても一泊二日だが。最後は風変わりなルートで帰ることとする。富山から新幹線で東京方面に向かうとグルリと山を迂回するところを、この山を突っ切るルートである。北アルプスと呼ばれる山々、富山側から眺めると山が立っているように見えるから立山と呼ばれるそうな。(2022年8月某日訪問) 

 とにかく富山から長野までまっすぐに山を突っ切るのである。富山地方鉄道の富山駅で予約していた切

もっとみる
北陸へのいざない。その3〜魚がうまい〜

北陸へのいざない。その3〜魚がうまい〜

 鉄オタの朝は早い。氷見線の始発列車に乗るためにまだ日が完全に登らないうちから起きる。高岡駅の氷見線ホームには国鉄型気動車が無駄に3両編成でアイドリングしている。平日なら通学で混むのだろうか。今、この車両には僕しかいない。(2022年8月某日訪問) 

 高岡駅を出て、列車は海に向かって進む。とはいえ車窓の風景は風光明媚とはいかず家の生垣が連なる。海が見えるのは終点が近づいてから。突然広がる日本海

もっとみる
北陸へのいざいない。その2 ~古びた路面電車で向かう日本海~

北陸へのいざいない。その2 ~古びた路面電車で向かう日本海~

 富山駅は令和最新版と思わず呼びたくなる。まるで絵に描いたような未来都市然とした装いである。立派すぎる高架駅に登ると開放的なホームにちょこんとIRいしかわ鉄道の車両が佇んでいた。これから高岡駅まで移動して、万葉線と呼ばれる路面電車に乗る予定である。休日とはいえ夕方のラッシュ時間帯。発車間際に乗り込んだ僕に席は用意されていなかった。
(2022年8月某日訪問) 

 車内では否応なく乗客の会話が耳に

もっとみる
北陸へのいざない。その1

北陸へのいざない。その1

 北陸に行きたい。北陸は旅人を魅了する何かがある。新幹線ができる前は在来線に何時間も揺られる、そんな遠い場所だった。機嫌のよろしくない週間天気予報と限りある休暇をにらめっこしつつ旅程を検討し、いざ行かんとホテルを予約したのは前日の夕方だった。なんと素晴らしい新幹線という乗り物があるにもかかわらず、北陸にたどり着く前に降りる旅程を組んだ。ローカル線の方がその土地の雰囲気を直に感じられるという目論みで

もっとみる
飯田線に乗ろう(18きっぷ旅行2日目)

飯田線に乗ろう(18きっぷ旅行2日目)

 飯田線の旅2日目。朝は名古屋名物の小倉あんトーストを食べる。

 今日は豊橋鉄道に乗る。豊橋市の路面電車だ。末端が単線になっていて味わい深い。終点の一駅手前で2方向に分かれるのだけれど、そのカーブが日本一急らしい。実際に見てみると、おもちゃのように急激に車体が曲がってゆく。これは写真より動画で見た方が伝わるかもしれない。

 そして豊橋から東海道線に乗る。東海道線を18きっぷで乗るのは学生時代に

もっとみる