日暮 朋実

神奈川県相模原市で活動している整理収納アドバイザー。住宅インテリア業界18年、おしゃれ…

日暮 朋実

神奈川県相模原市で活動している整理収納アドバイザー。住宅インテリア業界18年、おしゃれ度高めより、効率重視の収納作りが得意です。ギャグ漫画を読んでも、考え事しても、眉間にしわが寄るのは、レーシック手術を受ける前の名残です。http://lakula-style.com/

記事一覧

片付けにはエゴイズムを求めよ

片付けは、エゴイズムが強ければ強いほどできる。 究極、ここなんではないかと思うのです。 流行りのミニマリストしかり。 ときめきしかり。 断捨離しかり。 追い求める…

300
日暮 朋実
6年前
18

現場嫌いなアドバイザーは、AIに喰われる

暮らしの面において、今後AIの進化は想像以上に密接に関わってきます。 そして、その暮らしを整え快適へと導く整理収納アドバイザーという仕事は、モノを介して人の暮らし…

500
日暮 朋実
6年前
4

整理収納アドバイザーを仕事にしたいですか?

あなたは整理収納アドバイザーを仕事にしたいですか? 仕事をしたくて資格を取りましたか? もともとこの資格事態が、家庭における家事…片付けという行為の向上のために…

500
日暮 朋実
6年前
3

片付けてもリバウンドする暮らしにピリオドを打つ2つのポイント

家や部屋を片付けてリバウンドした経験のある方、いらっしゃると思います。 私にご依頼される方は、少なくともこの経験をしたから、1人では難しいと判断し、お声をかけて…

300
日暮 朋実
6年前
5

私は胸毛が好きです

のっけからなんですが、私は胸毛のある男性が好きです。 残念ながら、昔から友人には理解を得られないことが多いのですが…(笑) 少し広めに開けてるシャツの胸元から胸毛…

300
日暮 朋実
6年前
4

女はストッキングが沢山あると安心する生き物だけど

いわゆる、「女性あるある」の1つかもしれません。 「ストッキングが沢山あると安心する」 「私、ストッキングは履かないので…」 という方でも、2~3足は持っている…

300
日暮 朋実
6年前
2

あなたに稼ぎ方を教える気がないコンサルタントの4つ見分け方

自分の考えうる範囲だけで仕事をしようとすると、よほど多くの経験を積んでいるか、社会へのアンテナの広い人、ビジネス的勘の鋭い人でない限り個人で仕事を進めていくこと…

500
日暮 朋実
6年前
1

片付けの素晴らしさを唱えたところで、誰もあなたに依頼しません

片付けって素晴らしいんです!! こんなに良いことばっかりなんです!! 私、片付け大好きなんですーっ!!! …これは、過去の私の発信でした。 そして、誰か依頼が来た…

500
日暮 朋実
6年前
1

その結婚、契約ですか?

結婚生活が続く中で、いくら夫婦でも、いや夫婦だからこそ、その関係の中に「波」が訪れます。 「亭主元気で留守がいい」 私と同世代の方は、子供の頃に聞いたことのある…

300
日暮 朋実
6年前
1

今のあなたが西に黄色を置いても、金運が上がらない理由

段取りベタと感じる、いつも何かに追われてる、しまったー!と思うことが多い…。 そんな風に自分のことを思う人、いませんか? 実はこれ、私も当てはまります…。 確かに…

300
日暮 朋実
6年前
1

「私が片付け依頼をいただけたのは、起業女子コミュニティーと決別したからです」

あなたのサービスを購入するお客様は、どんな人ですか? 仕事を始めたばかり時は、自分が整理収納の知識とサポートを伝え届けたい相手に発信をするだけではなく、興味を持…

500
日暮 朋実
6年前

「汚い家に行くのはイヤだから講師をしています」

汚い家はイヤだから講師をするという人は少なくありません。 講師はみんなの注目を浴び、華やか! 堂々として、でも身近な事を熱心に語っていて素敵! まずこの資格を知…

500
日暮 朋実
6年前

「家事育児にザワつく夫は、隠れ亭主関白」

お子さんのいるお父さんであるあなた、最近のイクメン流行りをどう感じていますか? とんだ迷惑だ!と思いますか? むしろ同じ立場なのでウェルカム!ですか? そんな風に…

300
日暮 朋実
6年前

あなたは永遠にカモでいたいか

あなたはなぜ、整理収納アドバイザーになりましたか? ・片付けが苦手で、克服したくて資格を学んだ人。 ・住宅、インテリアに関わる仕事をしていて、仕事に役立てる為に…

300
日暮 朋実
6年前
1

あなたのお尻で誘惑されたい

旦那さんから「Tバック履いて」「ひもパン着ないの?」とリクエストされたことのある奥さん。 戸惑った方、体しか頭にないのか!とうんざりしたことのある方、いらっしゃい…

300
日暮 朋実
6年前
1

縄張り妻はやめなさい

家は誰の物でしょうか? 男性の場合は「家は俺のだ!」と思う人多いかな。 ただし、箱としての家をここでは指しています。建物としての家、ですね。 ならば室内空間に関し…

300
日暮 朋実
6年前
1
片付けにはエゴイズムを求めよ

片付けにはエゴイズムを求めよ

片付けは、エゴイズムが強ければ強いほどできる。

究極、ここなんではないかと思うのです。
流行りのミニマリストしかり。
ときめきしかり。
断捨離しかり。

追い求めるのは「いかに自分の暮らしを楽に快適にするか?」です。

ちなみにエゴイズム、ウィキペディアでは

自己の利益を重視し、他者の利益を軽視、無視する考え方。

と書かれていますが、補足的に

ナルシシズム(自己愛)の表れとするものもある。

もっとみる
現場嫌いなアドバイザーは、AIに喰われる

現場嫌いなアドバイザーは、AIに喰われる

暮らしの面において、今後AIの進化は想像以上に密接に関わってきます。
そして、その暮らしを整え快適へと導く整理収納アドバイザーという仕事は、モノを介して人の暮らしを、人を介してモノとの関係を快適へと導く仕事ですから、AIの進化は他人事ではありません。

AIの存在と同じように、この仕事自体、私の子供の頃には存在しない仕事でした。
20年前の大学生時代でも、存在していませんでした。

それが職業とし

もっとみる
整理収納アドバイザーを仕事にしたいですか?

整理収納アドバイザーを仕事にしたいですか?

あなたは整理収納アドバイザーを仕事にしたいですか?
仕事をしたくて資格を取りましたか?

もともとこの資格事態が、家庭における家事…片付けという行為の向上のためにあります。
その先、その向上する整理収納という概念を実際の暮らしに落とし込むサポートをする、それが整理収納アドバイザー、つまり片付けを伝え届ける仕事とするのならば、必須です。

ただ伝えるだけでは、ダメなんです。
セオリー通りのことを伝え

もっとみる
片付けてもリバウンドする暮らしにピリオドを打つ2つのポイント

片付けてもリバウンドする暮らしにピリオドを打つ2つのポイント

家や部屋を片付けてリバウンドした経験のある方、いらっしゃると思います。

私にご依頼される方は、少なくともこの経験をしたから、1人では難しいと判断し、お声をかけて下さった方も多いです。

また、そうした方に共通しているのが「情報のキャッチ力の高さ」が挙げられます。
それは、社会の動きに対して敏感である、感度が高いという意味ではメリットであるのですが、こと快適な暮らしをしたいという要求に対してはある

もっとみる
私は胸毛が好きです

私は胸毛が好きです

のっけからなんですが、私は胸毛のある男性が好きです。
残念ながら、昔から友人には理解を得られないことが多いのですが…(笑)
少し広めに開けてるシャツの胸元から胸毛が見えてるとか、そそると思うんですけどね。
ちなみに友人関係の好みで言うならば、ジャニーズの嵐ファンはかなり多いです。
ツルッとした美少年が好きという日本女性は多いのでは?
(少なくとも、胸毛フェチよりは確実に多いかな…)

と、いうよう

もっとみる
女はストッキングが沢山あると安心する生き物だけど

女はストッキングが沢山あると安心する生き物だけど

いわゆる、「女性あるある」の1つかもしれません。

「ストッキングが沢山あると安心する」

「私、ストッキングは履かないので…」
という方でも、2~3足は持っているはず。
これからの季節ならタイツですが、これも保有率は高いと思います。
一昔前にチュニックが台頭したことで、レギンスという新たな刺客も乗り込んできましたね~(笑)
ユニクロが発売した「ヒートテック」素材の誕生で、より加速して女性に浸透し

もっとみる
あなたに稼ぎ方を教える気がないコンサルタントの4つ見分け方

あなたに稼ぎ方を教える気がないコンサルタントの4つ見分け方

自分の考えうる範囲だけで仕事をしようとすると、よほど多くの経験を積んでいるか、社会へのアンテナの広い人、ビジネス的勘の鋭い人でない限り個人で仕事を進めていくことは難しいです。

ここ数年の起業流行りは、「私でも出来るかもしれない」という気持ちにさせます。
私自身も、そのうちの1人でした。

そして、よく分からないままに始めて、痛い思いもしました。
こちらにも書いてます。
【片付けの素晴らしさを唱え

もっとみる
片付けの素晴らしさを唱えたところで、誰もあなたに依頼しません

片付けの素晴らしさを唱えたところで、誰もあなたに依頼しません

片付けって素晴らしいんです!!
こんなに良いことばっかりなんです!!
私、片付け大好きなんですーっ!!!

…これは、過去の私の発信でした。

そして、誰か依頼が来たのかというと、来ませんでした。

そりゃ、来ないですよね。
そうなんだ〜…で終わりですよ。本当に。
以前もこの言葉を書きましたが、ただの公開オナニーですから。
自己満足でしかありません。

当時の私が、さらに勘違いに拍車をかけたのが「

もっとみる
その結婚、契約ですか?

その結婚、契約ですか?

結婚生活が続く中で、いくら夫婦でも、いや夫婦だからこそ、その関係の中に「波」が訪れます。

「亭主元気で留守がいい」
私と同世代の方は、子供の頃に聞いたことのある言葉だと思います。
調べてみると、今から31年前の1986年に、防虫剤大日本除虫菊〔株〕『タンスにゴン』のテレビCMから生まれたフレーズです。

まさにこの言葉は、関係性の波の1つ、と言えるでしょう。

この言葉を使う夫婦の背景は、結婚し

もっとみる
今のあなたが西に黄色を置いても、金運が上がらない理由

今のあなたが西に黄色を置いても、金運が上がらない理由

段取りベタと感じる、いつも何かに追われてる、しまったー!と思うことが多い…。
そんな風に自分のことを思う人、いませんか?

実はこれ、私も当てはまります…。
確かに、片付けることが好きには好きですが
自分は要領が悪くて、面倒臭がりだからこそ、楽ちんを追及してる部分も大いにあるのです。

片付けのサポートにお伺いすると…
部屋の床には何もない状態じゃなきゃ、散らかってるなんて言語道断!と考えるマジメ

もっとみる
「私が片付け依頼をいただけたのは、起業女子コミュニティーと決別したからです」

「私が片付け依頼をいただけたのは、起業女子コミュニティーと決別したからです」

あなたのサービスを購入するお客様は、どんな人ですか?

仕事を始めたばかり時は、自分が整理収納の知識とサポートを伝え届けたい相手に発信をするだけではなく、興味を持ってくれた人に対しても合わせてアプローチをする方が、収入を得る入り口を増やすことができます。

サービスを届けたいターゲット層と違っていたとしても、逆に得られる情報もあるし、なによりお客様があなたのサービスに興味を持っているということは、

もっとみる
「汚い家に行くのはイヤだから講師をしています」

「汚い家に行くのはイヤだから講師をしています」

汚い家はイヤだから講師をするという人は少なくありません。

講師はみんなの注目を浴び、華やか!
堂々として、でも身近な事を熱心に語っていて素敵!

まずこの資格を知り講座を受ける人は、アドバイザーからサポートを受けるよりも、自分で学ぶことを選んでいるため、現場で片付けをする姿ではなく、講座で講師をするアドバイザーを最初に見ています。

それもあり、アドバイザーを目指した際も、最初から上記のようなイ

もっとみる
「家事育児にザワつく夫は、隠れ亭主関白」

「家事育児にザワつく夫は、隠れ亭主関白」

お子さんのいるお父さんであるあなた、最近のイクメン流行りをどう感じていますか?

とんだ迷惑だ!と思いますか?
むしろ同じ立場なのでウェルカム!ですか?
そんな風に呼ばれる言葉が出来上がってたなんて知らなかった、なんて人もいるでしょうか。

なんにせよ、子を持つお父さんをザワつかせる「イクメン」という言葉。

家族の在り方、夫婦の在り方自体、今は過渡期なのだと感じます。
過去の習慣、それが当たり前

もっとみる
あなたは永遠にカモでいたいか

あなたは永遠にカモでいたいか

あなたはなぜ、整理収納アドバイザーになりましたか?

・片付けが苦手で、克服したくて資格を学んだ人。
・住宅、インテリアに関わる仕事をしていて、仕事に役立てる為に学んだ人。
・片付けが好きで、整理収納アドバイザーとして独立して仕事をしたくて学んだ人。

大きく分けて、だいたいこの3つではないでしょうか。

専業主婦の行う仕事=家事の能力を高めて、自宅だけでなく多くの家庭に通じるプロフェッショナルな

もっとみる
あなたのお尻で誘惑されたい

あなたのお尻で誘惑されたい

旦那さんから「Tバック履いて」「ひもパン着ないの?」とリクエストされたことのある奥さん。
戸惑った方、体しか頭にないのか!とうんざりしたことのある方、いらっしゃいますか?

その時に、ノリノリで受け入れられる方は無問題(笑)
それと普段から、セクシーな下着が好きな方、身に着けてる方なら、そんなリクエストをもらうこともないですよね。プレゼントされたことはあるかもしれないけど。

今回取り上げるのは

もっとみる
縄張り妻はやめなさい

縄張り妻はやめなさい

家は誰の物でしょうか?
男性の場合は「家は俺のだ!」と思う人多いかな。
ただし、箱としての家をここでは指しています。建物としての家、ですね。

ならば室内空間に関してはどうでしょう?
こだわりを持って、強い縄張り意識を持った人間が存在している事をご存知でしょうか。
それは妻の立場にある人です。
専業主婦の方が特に強いかもしれませんが、共働きの妻も同じです。

この2部した状態、共働きの夫婦にとって

もっとみる