Shin/断酒・依存性・メンタル疾患改善

30代半ば、社会人10年超えの男性。 社会人になり、様々なメンタル疾患に陥り毎日灰色の…

Shin/断酒・依存性・メンタル疾患改善

30代半ば、社会人10年超えの男性。 社会人になり、様々なメンタル疾患に陥り毎日灰色の世界を生きていました。 アルコール依存症を経て断酒をし、自分と真剣に向き合う事で人生が少しずつ好転。 メンタルヘルスについての自分の思いを投稿出来ればと思います。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

私のメンタル疾患の歴史

はじめまして、今回が初投稿です。主に自分のメンタルヘルス対策についてのアウトプット用のブログとして、利用させて頂きます。 私は過去様々なメンタル疾患を煩い、長期療養をしてきました。 【メンタル疾患の歴史】・不眠症→うつ病→自律神経失調症→慢性疲労症候群→過食嘔吐→アルコール依存症→向精神薬依存症、、順番としてはこのような感じで、仕事を初めて10年以内の出来事です。 ・内、寛解していないものは不眠症と向精神薬依存症。未だに薬を飲まないと眠れない状況です。逆に言えばそれ以外

    • 寝れない日々が続くなら睡眠導入剤に頼っても良いと思う

      鬱病、自律神経失調症、慢性疲労症候群、適応障害、向精神薬依存、アルコール依存性、摂食障害、、思えば色々な精神疾患に悩まされ、共に歩んできた15年間です。 で、睡眠導入剤に対し耐性や依存等賛否両論があるのは重々承知の上で、寝れない日々が続いている人は、かかりつけの内科に相談の上で、睡眠導入剤に短期間頼ることはありだと思っています。 理由は ①大体どんな精神疾患も先ず食欲か睡眠に来る ②この中で睡眠だけは睡眠導入剤である程度解消が見込まれる。食欲は薬では解消しない ③睡眠

      • 摂食障害を治す覚悟が今の自分にはあるのか

        摂食障害は真剣に治したいと思っています。 現在の生活はというと、下剤はほぼ毎日飲み、真夜中に起きてコンビニに行き、過食。 下剤で排出しつつ、日中は絶食をし、何とか体重を保っている状況です。 当たり前ですが、身体に良い訳ありませんし、過食のお金も相当掛かっています。 だから、治したい。 しかし、その治したいの中には『このままの痩せ体重を維持しながら、摂食障害だけ治したい』という気持ちが強いです。 色々本を読みましたが、摂食障害を治す上で一番重要なのは覚悟だと感じました。

        • 摂食障害 痩せた努力というアイデンティティーを失いたくない

          昨日に続き摂食障害の投稿です。 本格的に色々な本を読んだり、YouTube動画を見てしっくり来た言葉。 摂食障害は認知の歪みであり、痩せた努力を否定されたくない、否定できない、戻りたくないというこだわり、アイデンティティーがあるということです。 2018年アルコール依存性末期時代の体重が76キロ。その頃は色々な人に太ったねとか、ちょっとだらしなくなったねと言われました。 ただ、その頃はアルコール依存性の方が連続飲酒に近かったこともあり、そんな言葉は耳に入らず、とにかくお

        • 固定された記事

        マガジン

        • 向精神薬の断薬・減薬
          9本
        • メンタルヘルス・脳科学
          33本
        • 鬱病、その他メンタル疾患
          68本
        • アルコール・断酒
          181本
        • 癒される音楽
          34本
        • 運動、筋トレ
          36本

        記事

          摂食障害の再発と宣言

          半年ぶり以上の投稿になります。 今回は投稿というより、宣言のブログになります。 アルコール依存性による断酒は安定し、向精神薬依存を後は徐々に減らしていこうと減薬していたところ、、摂食障害を再発しました。 自分が摂食障害と認識したのはアルコール依存性中期から末期の時代なので、2018年の春頃。常用飲酒が進んでいた時期で、加えて過食・暴飲暴食が止まらなくなり、家で毎日嘔吐する、を繰り返していました。 お酒を飲んでいたので嘔吐しやすく、体重も増えることなく、アルコールも吸収す

          俺らは漫画の主人公じゃねえし

          最近メンタルが落ち込んでいた時にたまたま見て元気が出たYouTubeの動画です。 Repezen Foxx(レペゼンフォックス)DJふぉいさんの切り抜き動画で、リスナーの方が『頑張りたいけど頑張れない、どうすれば良いか』に対するアンサーの発言です。 『俺らは漫画の主人公じゃねえし』 そうだった。自分は自分の人生の主人公ではあるけど、漫画の主人公じゃない。 負ける度に這い上がって強くなって戻ってくるヒーローではない。 どうやっても頑張れない時は頑張れない。 人生のハ

          俺らは漫画の主人公じゃねえし

          抗うつ剤の副作用で少し気に掛けた方が良い項目

          ズバリ、性機能障害です。 うつ病・その他精神疾患の治療で抗うつ剤を飲むことになった。という時に気になるのは副作用と依存性の2点かと思います。 依存性についてはまた別投稿でお話ししますので、今回は副作用。 まあ、脳に直接影響を与える薬なので色々副作用あります。 ここは主治医の方、薬剤師の方、医療に携わる方に正確な情報を確認して下さい。 で、個人的にこの副作用が辛かったというのは『性機能障害』です。所謂、性欲が減退する、です。 ↓の図が医療サイトから引用した薬と性機能

          抗うつ剤の副作用で少し気に掛けた方が良い項目

          悪いことはやめなさい。そんな優しい人が周りにいるうちに、戻れなくなる前に

          アルコール依存性関連の記事(投稿最下部)を読んだ時に、ふっと漫画のセリフを思い出しました。 アルコール依存性は家族、他人を巻き込む病です。 アルコール依存性を長引かせれば、連続飲酒も地獄、離脱症状も地獄、そこから病気になる(肝硬変、精神疾患)ことも地獄。 でも一番の地獄は、、、 自分が底付きをして、いざ断酒しようとした時に、もう周りに頼れる人もすがれる人も誰もいないことだと思います。 アルコール依存性を一番悪化させる要因は『孤独』と言われています。 お酒で悩まれてい

          悪いことはやめなさい。そんな優しい人が周りにいるうちに、戻れなくなる前に

          逃げると逃げないの境界線ってどこなんだろう

          毎回逃げた方が良いのか、逃げない方が良いのか境界線によく悩みます。 結論は、、出ていません。 体調不良がここ1ヶ月程続いていたので、今日会社の上の人に相談、仕事の配分、関わり方を今後見直すことで、方針が決まり、少し肩の荷が下りました。 色々掘り下げていくと、今の仕事が私の私生活とスキルに合ってなく、心がすり減った、が原因になります。 そして、同時に罪悪感が襲ってきます。 『また、逃げたのか』と。 このまま仕事を続けていれば、必ずメンタルが最悪の状況になるのが目に見えた

          逃げると逃げないの境界線ってどこなんだろう

          【断薬・減薬】睡眠依存が向精神薬乱用に繋がった

          『睡眠依存性』 私の造語ではあるが、私は睡眠依存性であると認識している。=向精神薬・睡眠薬乱用のと言ってもよい。 私が向精神薬乱用に陥った過程を自分なりに解釈をしてみた結果『睡眠依存性』というワードに行き着いた。 色々な精神疾患を経験、また向精神薬を飲んでいる自分にとって睡眠は命と同じ位大事で、睡眠が乱れると必ずメンタルがやられることが分かっている。 そして、質の良い睡眠を取ると次の日のパフォーマンスが非常に良くなることが多いことも分かっている。 ここに、ある種の強

          【断薬・減薬】睡眠依存が向精神薬乱用に繋がった

          気付けば断酒4年目。あっという間でした。

          2018年12月6日の15時、最後に缶ビール(コンビニで一番安い発泡酒)を飲んだのを最後に断酒。 気付けば、断酒4年目でした。 タバコもその後止めて、今は最後に残った向精神薬依存との向き合いが残っています。 ここ数週間ずっと気分が落ちていましたが、少し仕事を休んで振り返ると、生活習慣が乱れているのと向精神薬の副作用だと分かりました。 多分後1ヶ月は気持ち落ちているだろうというのが分かるのと、生活習慣の乱れを治すのには2ヵ月かかり、向精神薬の断薬まで何年掛かるかは分かり

          気付けば断酒4年目。あっという間でした。

          今日は『できなかった日』じゃない、『できた日』です。

          最近読んだお気に入りの漫画のお気に入りのフレーズ。 日々の体力、精神力、エネルギー、時間って限られています。 そして、特にメンタル落ち込んだ時ってその残りのエネルギーを自分を責めることに使いがちになってしまいます。 それって凄い疲れますし、更にメンタル落ち込んでいきますよね。 だったら、何か一個でも良い。 どんなに些細なことでも良い。 できた自分を探して誉めてみませんか。 私は今日もメンタル落ち気味で、仕事も散々な結果でした。 でも、寝る前に本を一冊読んで、No

          今日は『できなかった日』じゃない、『できた日』です。

          精神疾患というアイデンティティに浸ることの楽さ

          YouTubeで良く見ている早稲田メンタルクリニック益田先生の本を読んでいて、はっとした言葉があった。 正に自分のことだと思った。 『可哀想ぶる』といっても『被害者ぶる』といっても良いかもしれない。 精神疾患という言葉を出して、メンタルが落ちていると言えば、『じゃあ仕方ないか、ゆっくり休んで先ずは回復だね』と言われることに甘えている自分がいる気がする。 実際に精神が落ちている時は本当に何も出来ない時も、消えたくなる時もあるのだけど、それとは違う。 どこかで精神疾患で

          精神疾患というアイデンティティに浸ることの楽さ

          【減薬・断薬記】飲んでいる向精神薬のリストアップ 11錠も飲んでれば、メンタルめちゃくちゃになる訳か

          減薬・断薬記への道。 アルコール依存性末期の頃を思い出すと、最後の方に飲んでいたお酒の量なんて怖くて数えていませんでした、、現実見たら断酒一択でしたから。 同じように、自分が飲んでいる向精神薬のかとを自分で全く把握せず、漫然と飲み方続けている。これは非常に宜しくない。 ということで、2022/12/6時点で飲んでいる向精神薬を下記に整理しました。 ※①と②は別の医者からもらっているドクターショッピングです、、先ずここも見直しが必要。 ①とある10年程通っている心療内科

          【減薬・断薬記】飲んでいる向精神薬のリストアップ 11錠も飲んでれば、メンタルめちゃくちゃになる訳か

          【減薬・断薬記】向精神薬の断薬宣言

          久々の投稿ですが、今日はNoteならではの使い方。独りよがりな宣言Noteです。 今年6月位からなんとなく体調悪い日が続き、持ち直したと思ったら久々にメンタルががっつり落ちてしまい、仕事を一週間程休みました。 原因は薄々気づいていたものの、ここでも否認の病が発動。中々認めることが出来ませんでしたが、、 これは『向精神薬依存』から来るものだなとはっきり分かって来ました。 そろそろ断酒して4年目。その間、筋トレ、瞑想、コミュニティ色々なものに依存しつつ、助けられて来ました

          【減薬・断薬記】向精神薬の断薬宣言

          【断酒・アルコール依存性】二日酔いにならない毎日が送れるだけで、断酒には価値がある

          二日酔い。 酒好きな人でなったこと無い人はほぼいないと思います。 全身の倦怠感、頭痛、吐き気、お腹を下す、喉の渇き。。 羅列するだけで滅入る言葉です。 人生で1番酷い二日酔いの時は丸1日ずっと吐いていて、3日間は体調不良で、1週間は水を飲むと日本酒の味がしました。 今考えても、人生でトップクラスに辛かった1週間続いた急性胃腸薬と同レベルの辛さ。 そんな辛い二日酔いを経験して、なおお酒を進んで飲むのですから、ドラッグとは怖いものです。 ちなみにアルコール依存性末期

          【断酒・アルコール依存性】二日酔いにならない毎日が送れるだけで、断酒には価値がある