m oka

21歳大学生。 わたしの頭の中は見かけによらずいつも忙しい。それを綴ってみたらおもしろ…

m oka

21歳大学生。 わたしの頭の中は見かけによらずいつも忙しい。それを綴ってみたらおもしろいかなと。 旅行、コーヒー、カフェ、音楽、散歩、夕日、自然、おいしいものを食べることが大好きです。

記事一覧

旅は自分のアップデートを促す

3月。 月初めにひとりで台湾に行った。初ひとり海外。 ワクワクしかしていなかったけど、間違いはなかった。 色々多めに起こったハプニング含めて全部最高だった。 何よ…

m oka
2か月前
2

会いたいなら会えるうちにちょっとの無理をしてでも。

大学生にとって1月末といえば期末テストとレポートのオンパレード。 でもそんなのはそっちのけで3泊4日の関東方面旅行に行った。 今回の旅のテーマは 「普段会えない大好…

m oka
4か月前
7

2024.

↑これは1月2日にじいと観に行った日の出の写真。 すごく綺麗。きれいだったなぁ。 自然とか空とかそうゆうのがこんなに好きになったのは最近の話。そのよさがわかるよう…

m oka
4か月前

2023→2024

2024年1月1日。 新しい年がはじまった。 本当は年が明ける前に2023年の振り返りを書こうと思っていたのだが、ばたばたしているうちに大晦日の夜になってしまい、一人でパ…

m oka
5か月前
2

すきと好きの交差

音楽、コーヒー、スイーツ、自然、旅、本、映画、アート、写真... わたしの大好きなものたち。 生活するのにどうしても必要なものなのかと言われたらそうではない。 で…

m oka
5か月前
4

わたしの頭の中はいつも忙しい

わたしの頭の中は見かけによらずいつも忙しい。 心配性とかそうゆうわけではなくて、 どちらかというとわたしの頭の中を占めるのはマイナスなものたちではない。マイナス…

m oka
5か月前
8
旅は自分のアップデートを促す

旅は自分のアップデートを促す

3月。
月初めにひとりで台湾に行った。初ひとり海外。
ワクワクしかしていなかったけど、間違いはなかった。
色々多めに起こったハプニング含めて全部最高だった。

何より楽。
何が起きても自分さえよければ自分で解決さえできればそれでオッケー。
今日はあそこのあれを食べて、明日は...。
自分がやりたいこと、行きたい場所、食べたいもののことだけを考えて自分の足で経験していく、その感じがたまらなく楽しい。

もっとみる
会いたいなら会えるうちにちょっとの無理をしてでも。

会いたいなら会えるうちにちょっとの無理をしてでも。

大学生にとって1月末といえば期末テストとレポートのオンパレード。

でもそんなのはそっちのけで3泊4日の関東方面旅行に行った。

今回の旅のテーマは
「普段会えない大好きな人たちに会いまくる」。

というかこの旅の本分は卒業研究の一貫で関わっている木更津でのプロジェクト。なのだけどせっかくはるばる数時間かけて関東に行くならこの際会いたい人全員に会ってやろうということでギチギチに予定を詰め込んだ。

もっとみる
2024.

2024.

↑これは1月2日にじいと観に行った日の出の写真。

すごく綺麗。きれいだったなぁ。

自然とか空とかそうゆうのがこんなに好きになったのは最近の話。そのよさがわかるようになった。というか欲するようになった感がある。

去年から日の出チャレンジをしたいと思っていたけれどなかなかできていなかった。真っ暗な中起きるのは気が進まないけれど、冬は日が登るのが遅めだから6時に起きれば綺麗な日の出と朝焼けが見れる

もっとみる
2023→2024

2023→2024

2024年1月1日。
新しい年がはじまった。

本当は年が明ける前に2023年の振り返りを書こうと思っていたのだが、ばたばたしているうちに大晦日の夜になってしまい、一人でパソコンに向かうよりも家族の時間を大切にすべきかなと思って年明けに託した。(言訳ですね…)

2023年は自分からたくさん「動」いた1年だった。
その中でも私的に大イベントだったと感じるのは

バイト先を変えたことと
はじめて日本

もっとみる
すきと好きの交差

すきと好きの交差

音楽、コーヒー、スイーツ、自然、旅、本、映画、アート、写真...
わたしの大好きなものたち。

生活するのにどうしても必要なものなのかと言われたらそうではない。
でも、生活をカラフルに色付けしてくれるような存在。
結構大事だし、自分は大切にしたいと最近すごく思う。

ちょっとした贅沢。
ほっこりするひとり時間。
時間を忘れさせてくれたり、
自分は何でもできる、何にでもなれるんだと勇気づけてくれたり

もっとみる
わたしの頭の中はいつも忙しい

わたしの頭の中はいつも忙しい

わたしの頭の中は見かけによらずいつも忙しい。

心配性とかそうゆうわけではなくて、
どちらかというとわたしの頭の中を占めるのはマイナスなものたちではない。マイナスな感じではないけれど、単体でも複雑なかたちをしたものがさらに複雑に絡まり合ってる感じだからどこかモヤっとしていたりもする。

考えることが好きというより、無意識のうちにそうなってしまう。
そんな自分に自分が疲れてしまう時もあるし、でもだか

もっとみる