もんどれおん

多分、デュエリスト。遊戯王時々デュエマ。 絵を描いたり、小説家になろうに作品上げたり。…

もんどれおん

多分、デュエリスト。遊戯王時々デュエマ。 絵を描いたり、小説家になろうに作品上げたり。 ・趣味 体力づくり お料理 チェス(勉強中) そんな人。

最近の記事

【デュエマ】CSで緊張しないためにやっておきたいこと【CS】

どうも、『もんどれおん』です。 CSは真剣勝負の場。 出るたび心臓バクバクです。 そんな僕が考える、CSに出る時に緊張しないための準備を書いていこうと思います。 ・環境で使われているデッキを確認するまず最初にやっておきたいと思うのはこれです。 自分が使うデッキがなんであれ、どんなデッキが使われているかを大まかにでも把握しておいた方がいいかと思います。 使いたいデッキの調整、もしくは変更する、というのにもまずやっておきたいですね。 ・とにかく使用デッキを回す環境を確認

    • 【デュエマ】CSってどんなもの?【CS】

      昨日、丸々2か月ぶりくらいにCS参加。 およそ1年ほど前に初めて参加した時と、同じような緊張がありました。 そういえばCSってこういうモノだよな。と思い出した。 デュエマは公式がGPや超CSといった大型大会を開き、ガチ環境を盛り上げる試みを多く行っています。 近頃は、デュエマ系YouTuberの発信もあって、『CS』というものに興味を持つプレイヤーも多いのではないでしょうか。 でも、雰囲気分からなくて踏み出せない人もいるかと思います。 そこで、弱くて知り合いもそんなに多

      • 【デュエマ】こいつ、ヤバいです《同期の妖精 / ド浮きの動悸》【カード紹介】【CS】

        今日はCS参加でやったほうがいいことの続きを…… 書く予定でしたが! 今日CS参加してヤベェと思ったカードがあったので、 急遽内容を変更してこのカードについて書きます。 前提として、今日の使用デッキは【4C邪王門】でした。 ・ヘイト稼ぎ、という厄介さまずこの《同期の妖精》というクリーチャーは、 『相手が自分のクリーチャーを選ぶ時、可能ならこのクリーチャーを選ぶ。 メガ・ラスト・バースト(このクリーチャーが離れて、手札、マナゾーン、または墓地に置かれた時、このカードの呪文側

        • 【デュエマ】CS前夜にやっておきたいこと【CS】

          明日、久しぶりにCSに出るので準備をしております。 そこで、もしかすると需要があるかな、と思い記事を書いてみることにしました。 初めて参加する人の参考になれば幸いです。 ・必要なもの 1.デッキ 2.参加費用 3.デッキシート 4.替えのスリーブ 5.スマホの充電 CS出るのに必要不可欠なものですね。 逆に言えば、これを用意すれば問題なくCSに出られます。 プレイマットはあればいいですが、無くても問題ないです。 1.デッキ そもそもこれがなければ始まらない。 環境に

        【デュエマ】CSで緊張しないためにやっておきたいこと【CS】

          今日は

          気持ちが切れた。 デュエマプレイヤーとして何かを発信しようと初めて見た、推し語りだったが、毎日同じ熱量を維持しようとするのは中々に大変だった。 ということで、ちょっと疲れたので休み。

          【デュエマ】今日は《聖霊王アルカディアス》を語ろう【カード紹介】

          皆さんの初めての切り札はなんですか? 僕は彼です。 《ボルシャック・ドラゴン》に憧れてデュエルマスターズを始めた僕ですが、最初の切り札に選んだのは彼でした。 なぜか? それは『デュエマ始めたときに手に入った中で、一番強いカードだったから』です。 ・出会い デュエマを始めたのが、【勝舞神龍デッキ】と【白凰精霊デッキ】の発売したころだった。 丁度そのころにアニメが宮城でも放送され、それにハマってカードに手を出したという形だ。 手っ取り早くゲームを始めるために、構築済みデッキを

          【デュエマ】今日は《聖霊王アルカディアス》を語ろう【カード紹介】

          【デュエマ】今日は《ビトレイヤル・ドラグーン》を語ろう【カード紹介】

          さて、今日語るカードはこのカードだ。 このクリーチャーは、小学生当時の僕にとって非常に強力な1枚だった。 どんなカード? と思ったあなた。 まずは効果を見ていただこう。 闇文明、ティラノ・ドレイク。 6コストのパワー1000。 効果は『Sトリガー』で、『このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は自分自身の光または自然のクリーチャーを1体選び、破壊する。』 というもの。 さて、この効果を見た皆様。 別にそんな強くなくない? と思われたのではないでしょうか。 で

          【デュエマ】今日は《ビトレイヤル・ドラグーン》を語ろう【カード紹介】

          今日は《聖電機ターコイズ・クラーケン》を語ろう

          †光と闇†に目覚めた小学生の僕。 せっかくならカッコいい光闇デッキにしたい、とストレージを漁って見つけたのがこのカードだった。 ・小学生デッキの救世主 そりゃあまあ、【天門】を軸にした光闇デッキだったらバルホルスを入れたい。 なんならアウゼスとかだって入れたい。 なにせカッコいいし、強いし、W(ホワイト)も使っていたから。 しかし、小学生の僕がそんなもん持ってるはずもない。 でも、このカラーで無理なく使えるカッコいいクリーチャー入れたい! と探した結果がコイツだった。

          今日は《聖電機ターコイズ・クラーケン》を語ろう

          今日は《腐敗聖者ベガ》を語ろう

          昨日ムルムルを語ったついでに、かつて愛用していたこのカードを語ろうと思う。 ・キッカケは漫画 白凰がW(ホワイト)であった時、闇文明混じりの光デッキを使っていた。 それが非常にカッコいいなと思っていた。 そしてY(イエスマン)戦で、このカードが使用された。 《パルピィ・ゴーピー》の山札操作の上で、《スーパー・スパーク》をシールドに仕込む。 そのテクニカルな感じに凄く憧れた。 そして、「そういえばこのカード持ってる!」と思い、ストレージを漁り、引っ張り出した。 ・†光と闇

          今日は《腐敗聖者ベガ》を語ろう

          今日は《光陣の使徒ムルムル》を語ろう

          ボルフェウス・ヘヴンからの落差が激しいが、熱量高い記事の連発は疲れるもの。 ゆるさこそ続けるコツである。ということで今日はこのカード。 このカードは小学生のころ、非常に愛用していたカードである。 ・パワー=正義 さて、当時は【バイオレンス・エンジェル】にハマっていたこともあり、 光のブロッカーデッキを愛用していた。 そこにこのムルムルはかなりいいカードだった。 ブロッカーが居れば盾を割られない。 →ブロッカーのパワーが高ければ相手のクリーチャーに倒されない。 →つまりこの

          今日は《光陣の使徒ムルムル》を語ろう

          今日は《超聖竜ボルフェウス・ヘヴン》を語ろう

          合体。 それは男子の心を掴んで離さない要素の一つ。 主人公と親友兼ライバルの切り札級カードが融合合体した切り札ともなれば、それに心射貫かれない男子はいないだろう。(個人の見解です) ・完全極神の発表時 このカードはパッケージカードではなかった。 だが、このカードの存在が判明したときは安堵した。 なにせ、パッケージに描かれていたのは《星龍パーフェクト・アース》。 パッケージカードだし、ドラゴンだし、勝舞くんが使うのかな? とは思ったが、《ボルメテウス・武者・ドラゴン》か

          今日は《超聖竜ボルフェウス・ヘヴン》を語ろう

          今日は《龍聖霊ウルフェウス》を語りたい

          小学生ぼくの『デュエマ観』。 それは『火文明のドラゴン』のみが正義だった。 そんな当時の自分に、新たな価値観を植え付けたのがこのカードだった。 ・出会い それは《ボルメテウス・武者・ドラゴン》を求めて剥き続けた『極神編』だった。 目当ての《ボルメテウス・武者・ドラゴン》は当たらなかったが、代わりにこのカードがパックから出てきたのだ。 火文明ドラゴンではないが、白凰さまの切り札カード。 デュエルマスターズにおいて、勝舞くんと双璧をなすライバルキャラであり、非常にクールカッコ

          今日は《龍聖霊ウルフェウス》を語りたい

          今日は《ボルメテウス・武者・ドラゴン》を語ろう

          このカードは、小学生であった自分がすっかり惚れ込み、初めての『シングル買い』をしたカードだ。 今日はコイツの話をしたい。 ・原作での活躍 その出会いは漫画デュエルマスターズの『ドクター√VSバベル』。 ドクター√の《ゲキメツ》がバベルに『トドメ』を刺そうとした時…… このクリーチャーは颯爽と現れ、《ゲキメツ》を止めたのだ。 それが非常にかっこよく、小学生の僕の心を射止めた。 なにせ《ゲキメツ》は、Gリンクと強力な効果で大暴れ。 めちゃくちゃ『強い』クリーチャーとして描か

          今日は《ボルメテウス・武者・ドラゴン》を語ろう

          今日は《ボルシャック・NEX》について語りたい

          主人公カードでかっこいいドラゴン。 こんなん無条件で好きになってしまう。 このクリーチャーもその一つ。 今日は《ボルシャック・NEX》について語ろう。 ・見た目 デュエマのヒーローといえば、『ボルシャック』。 そのデザインを踏襲し、さらにでっかいツノ! でっかい爪! これは男の子たる当時の俺には刺さった。 ・性能 《ルピア》をデッキから出せるリクルーターという、主人公のエースカードとしては、いぶし銀な性能。 正直厨房だった俺はこの能力の強さを……まっっっっっっっったく

          今日は《ボルシャック・NEX》について語りたい

          同士よ集え! 今日は《奇跡の覚醒者ファイナル・ストーム XX NEX》について語りたい

          このカードは、僕の好きなカードである。 このカードのどこが好きかというと、以下の3つ ・名前 ・効果 ・原作での活躍 さて、それぞれについて語ろう。 ・名前 語感がいい。 『ファイナル』で『ストーム』で、『XX』の『NEX』!! なんかかっこいいワードのてんこ盛り。 呼んで気持ちのいい名前で、当時中学生だった僕にはドストライクだった。(感性が小学生なんだよな) ・効果 なんといってもEXターンが取れるって派手な能力は、このカードの魅力の一つ。 デッケェドラゴンがEXターン

          同士よ集え! 今日は《奇跡の覚醒者ファイナル・ストーム XX NEX》について語りたい

          DMGP2023-1stオリジナル振り返り! 対戦編

          先日出場したDMGP2023‐1stオリジナルの振り返り! 本日は【緑単オービー】の対戦編です! ・対戦レポート 1戦目【ドギラゴン邪王門】〇 後手 自分2ターン目 エスメルエンド 相手3ターン目 鬼寄せガイアールGS→閃から走られジャオウガ出る、盾GSで止める 自分3ターン目 エールサンナップとこしえアプル→オービー オービーで閃マッハファイターで討ち取り エスメルダイレクトで勝ち(最低限バラドを減らしたい殴り、通った) GP初戦、3ターン目で突然の死

          DMGP2023-1stオリジナル振り返り! 対戦編