えりまど///

窓際族の王にして起業家。事業領域は英語コーチング(ビジネス英会話&TOEIC)…

えりまど///

窓際族の王にして起業家。事業領域は英語コーチング(ビジネス英会話&TOEIC)。全ての人に「稼ぐ為の英語力」を届けます。帰国子女→慶應法→JTC→外資系経営コンサル→グローバル企業の海外事業企画→起業。資格:英検1級&TOEIC990

マガジン

  • 窓際/副業/独立パッケージ

    2023年に売れた記事をパッケージにしてお求めやすくしました。

記事一覧

固定された記事

フリーランスという稼ぎ方。得意分野で独立し皆で高給を稼ごう!

皆様、こんにちは! えりまどです。X(Twitter)ではお世話になっております。 今回は巷でも話題のフリーランスとしての稼ぎ方について執筆します。 ※私が専門としている…

4,980
えりまど///
1か月前
30

【無職】2024年近況報告

ちゃおです。えりまどです。 皆様如何お過ごしでしょうか?今回は掲題の通り近居報告をさせて頂ければと思います。 X(Twitter)で私を知って下さった方に御存知かも知れま…

えりまど///
3か月前
18

【全社会人必見】超効率的にビジネス英会話を習得する方法を元外資系エリートが徹底解説

「全てのビジネスマンにとって、英語が必須な時代がそこまで来ている」 「ビジネス界に公用語は既に英語」 このように英語の重要性を表す煽り文句を、誰もが一回は耳にし…

980
えりまど///
4か月前
28

【決定版】買ってよかった/悪かったアイテムを徹底解説(アパレル編)

はいさい、えりまどです。 みんな元気にお過ごしかね? 俺は、相変わらず那覇で経営コンサルタントという半社畜生活を行いながら、Xしたり、note書いたりしながら楽しく過…

500
えりまど///
7か月前
14

脳内を沖縄トリップ!読むだけで沖縄を感じられるnote。(旅行する奴は絶対読め)

はいさい! えりまどです。 みんな元気にお過ごしかね。 俺は相変わらず南国の沖縄で経営コンサルタントとして、刺激的だが楽しい生活を営んでいるよ。 時の流れは速い…

500
えりまど///
8か月前
29

【本当にお勧め】33歳にして4社経験し、独立した男の転職術を全てお話します。

皆さまごきげんよう えりまどです。 如何お過ごしでしょうか? 私は相変わらず、経営コンサルタントとして独立しているとは言え、資本主義社会の中で歯車として必死にビ…

980
12

【手堅く稼ごう】Twitterでのマネタイズ戦略について

はいさい、えりまどです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は最近また経営コンサルタントとして新規プロジェクトに参画することになり、束の間のバケーションを楽しん…

1,980
11

【無料】1人でできる金儲け戦略

はじめに やあ 皆 元気かい?えりまどです。 本日はタイトル通り、「1人でできる金儲け戦略」について書きます。 何の戦略やねんと思われる方も多いと思うので補足させ…

37

【社畜必見】再現性の高い独立して儲ける方法を徹底して解説

やあ、皆 えりまどです。 今回はサラリーマンをいつかは辞めたいと考えている全ての方に有益な 「独立して儲ける」方法について書こうと思います。 ご存知の方も多いと…

1,980
60

【独身必見】一人暮らしの自炊が圧倒的簡単にうまくなる方法を徹底解説!

皆様、ご機嫌よう えりまどです。 今回はタイトルにありますように料理について書きます。 ツイッターで私を知ってくださった皆様はご存知だと思いますが、私は33歳にし…

980
12

【無料記事】noteで自己紹介させてください

皆様、ちゃおです。 えりまどと申します。Twitterのフォロワー数が増えてきましたので、noteでも自己紹介させてください。 現在私はしがない会社経営をしている33歳(2023…

38

【悪用厳禁】これでアナタも窓際族!フレームワークを用いて窓際族を勝ち取り収入を爆上げする方法を徹底解説!

今回はタイトルにもありますように、私の最も得意な分野である 「窓際族」 へのなり方についてのノートを書いていこうと思います。 私は慶応義塾大学を卒業後、日系大…

2,980
61

【2022年決定版】自由な時間が欲しい若手が取り敢えず金突っ込んだ方がいい物を徹底解説!

はいさい! 皆様 ご無沙汰しております! えりまどです。皆様お元気にお過ごしでしょうか? 私えりまども沖縄と東京をいったりきたりしながら楽しく過ごしております。…

500
22

健康は大事、仕事よりずっと大事!独断と偏見で健康法をオススメします。

どうも!

470
5

人生/キャリア相談料

人生やキャリア相談にまつわる1時間のオンライン相談のチケットはこちらで! 自分の時間給考えるとこれ以上は下げられず、ご理解ある方のみご購入ください!

30,000
3

約30年生きて自己投資(購入)して良かったもの/悪かったもの

どうも 御無沙汰しております。 えりまどです。 最近本業の経営コンサル業(経営コンサル会社立上げました。)が忙して、ツイッターやら更新頻度悪くてすいません。 全く…

980
40
フリーランスという稼ぎ方。得意分野で独立し皆で高給を稼ごう!

フリーランスという稼ぎ方。得意分野で独立し皆で高給を稼ごう!

皆様、こんにちは!

えりまどです。X(Twitter)ではお世話になっております。

今回は巷でも話題のフリーランスとしての稼ぎ方について執筆します。
※私が専門としているコンサル系の話が多くはなります。

昨今、Xではフリーランスと呼ばれる,企業に属せず自分の得意な分野で独立し、案件やプロジェクトをこなしてお金を稼ぐ人たちが台頭してきていますね。

少し怪しい匂いがする反面、PC一台で世界中の

もっとみる
【無職】2024年近況報告

【無職】2024年近況報告

ちゃおです。えりまどです。

皆様如何お過ごしでしょうか?今回は掲題の通り近居報告をさせて頂ければと思います。

X(Twitter)で私を知って下さった方に御存知かも知れませんが、先月漸く経営コンサルとして携わっていたプロジェクトが終了致しました。

また、英語のコーチング業も丁度生徒の方が全員卒業しました。

サラリーマンでないためこうなるとと当然無職になるのですが、2020年7月にサラリーマ

もっとみる
【全社会人必見】超効率的にビジネス英会話を習得する方法を元外資系エリートが徹底解説

【全社会人必見】超効率的にビジネス英会話を習得する方法を元外資系エリートが徹底解説

「全てのビジネスマンにとって、英語が必須な時代がそこまで来ている」

「ビジネス界に公用語は既に英語」

このように英語の重要性を表す煽り文句を、誰もが一回は耳にした事があるだろう。

実際俺自身も経営コンサルタントとして働いている中で、年々ビジネスにおける英語の重要性を痛感している。

俺自身が英語圏の帰国子女で英語が得意なこともあるが、コンサルの仕事をしていても、海外マーケットのリサーチで英語

もっとみる
【決定版】買ってよかった/悪かったアイテムを徹底解説(アパレル編)

【決定版】買ってよかった/悪かったアイテムを徹底解説(アパレル編)

はいさい、えりまどです。

みんな元気にお過ごしかね?

俺は、相変わらず那覇で経営コンサルタントという半社畜生活を行いながら、Xしたり、note書いたりしながら楽しく過ごしているよ
※最近は言いたいこと言ってくだけのYouTubeも始めたよ!よかったらチャンネル登録もしてね。

まあそんな話はさておきだ。

今回はタイトルにもある通り、買ってよかった「ファッションアイテム」について書こうと思う。

もっとみる
脳内を沖縄トリップ!読むだけで沖縄を感じられるnote。(旅行する奴は絶対読め)

脳内を沖縄トリップ!読むだけで沖縄を感じられるnote。(旅行する奴は絶対読め)

はいさい!

えりまどです。

みんな元気にお過ごしかね。

俺は相変わらず南国の沖縄で経営コンサルタントとして、刺激的だが楽しい生活を営んでいるよ。

時の流れは速いもので、30歳の時に初めて沖縄に足を運んでからはや4年、気が付けば移住し、通算してもうすぐ2年が経過しようとしいる。

海外や東京、大阪などの地方都市など、様々な地域にすんだことのある俺だが、始めて沖縄の大地に足を付けた瞬間の事は忘

もっとみる
【本当にお勧め】33歳にして4社経験し、独立した男の転職術を全てお話します。

【本当にお勧め】33歳にして4社経験し、独立した男の転職術を全てお話します。

皆さまごきげんよう
えりまどです。

如何お過ごしでしょうか?

私は相変わらず、経営コンサルタントとして独立しているとは言え、資本主義社会の中で歯車として必死にビジネスをさせて頂いております。

全く窓際族界隈を創出し、サラリーマン時代は窓際社員として暇の限りを尽くした人間としては恥ずかしい限りですが、独立してコンサルとは始めると忙しいものですね。

一方でサラリーマン時代とは異なり、月の稼働単

もっとみる
【手堅く稼ごう】Twitterでのマネタイズ戦略について

【手堅く稼ごう】Twitterでのマネタイズ戦略について

はいさい、えりまどです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は最近また経営コンサルタントとして新規プロジェクトに参画することになり、束の間のバケーションを楽しんでおります。

速くnoteやアフィリエイトだけで生活できるようになり、コンサルは本当に興味のある分野の案件のみ参画するのが夢なのですが、実現にはまだ時間がかかりそうです。

一方で、2022年12月よりnoteを真面目に書き始め販売し

もっとみる
【無料】1人でできる金儲け戦略

【無料】1人でできる金儲け戦略

はじめに
やあ 皆

元気かい?えりまどです。

本日はタイトル通り、「1人でできる金儲け戦略」について書きます。

何の戦略やねんと思われる方も多いと思うので補足させてください。

「1人でできる金儲け戦略」とは、「如何にして人と関わらず家でパソコン一台でインカムを生み出し、集金ストレスなく人生を楽しむ戦略」の事です。

根暗向けの究極系とも言えるビジネスモデルです。

えりまどの身に何が起きた

もっとみる
【社畜必見】再現性の高い独立して儲ける方法を徹底して解説

【社畜必見】再現性の高い独立して儲ける方法を徹底して解説

やあ、皆

えりまどです。

今回はサラリーマンをいつかは辞めたいと考えている全ての方に有益な

「独立して儲ける」方法について書こうと思います。

ご存知の方も多いと思いますが、私は過去にJTCや外資系の戦略コンサルとして勤務した後に、現在は会社員を辞め、小さな会社を経営しております。

サラリーマンとしては約8年ほど勤めたのですが、真面目に出世を目指して勤務していた訳ではなく、寧ろ真逆の「窓際

もっとみる
【独身必見】一人暮らしの自炊が圧倒的簡単にうまくなる方法を徹底解説!

【独身必見】一人暮らしの自炊が圧倒的簡単にうまくなる方法を徹底解説!

皆様、ご機嫌よう

えりまどです。

今回はタイトルにありますように料理について書きます。

ツイッターで私を知ってくださった皆様はご存知だと思いますが、私は33歳にして×2に独身者で、趣味が家で料理を作り晩酌するだけの悲しきアラサーです。

決してプロレベル等とは口が裂けても言いませんが、1人暮らしの趣味としてはまあまあイケてる方だと自負しております。

さて、今回私が単身者向けに向けたnote

もっとみる
【無料記事】noteで自己紹介させてください

【無料記事】noteで自己紹介させてください

皆様、ちゃおです。

えりまどと申します。Twitterのフォロワー数が増えてきましたので、noteでも自己紹介させてください。

現在私はしがない会社経営をしている33歳(2023年現在)なのですが、2年ほど前までは一般企業でサラリーマン(累計約10年ほど)をしていました。

ざっと経歴を説明すると、
慶應義塾大学卒業→JTC→戦略コンサル→日系大手企業を経て現在は独立して小さな会社を経営してい

もっとみる
【悪用厳禁】これでアナタも窓際族!フレームワークを用いて窓際族を勝ち取り収入を爆上げする方法を徹底解説!

【悪用厳禁】これでアナタも窓際族!フレームワークを用いて窓際族を勝ち取り収入を爆上げする方法を徹底解説!


今回はタイトルにもありますように、私の最も得意な分野である

「窓際族」

へのなり方についてのノートを書いていこうと思います。

私は慶応義塾大学を卒業後、日系大手メーカーに就職し、その後外資の戦略コンサルを経て、再度日系大手の経営企画に携わり、それらの会社で数年間いわゆる「窓際族」のポジションを勝ち取っていました。

窓際族とは、サラリーマンの特権である安定した給与を毎月頂きながら、仕事は殆

もっとみる
【2022年決定版】自由な時間が欲しい若手が取り敢えず金突っ込んだ方がいい物を徹底解説!

【2022年決定版】自由な時間が欲しい若手が取り敢えず金突っ込んだ方がいい物を徹底解説!

はいさい!

皆様 ご無沙汰しております!

えりまどです。皆様お元気にお過ごしでしょうか?

私えりまども沖縄と東京をいったりきたりしながら楽しく過ごしております。

時の流れは速いもので今年になってから5か月が経過してもうGWですね。

私、えりまども経営コンサルとして独立しており、
やっていることは会社経営なのですが、
クライアントに休日を合わせることが多く
、最近は土日と祝日が休みのサラリ

もっとみる
人生/キャリア相談料

人生/キャリア相談料

人生やキャリア相談にまつわる1時間のオンライン相談のチケットはこちらで!

自分の時間給考えるとこれ以上は下げられず、ご理解ある方のみご購入ください!

もっとみる
約30年生きて自己投資(購入)して良かったもの/悪かったもの

約30年生きて自己投資(購入)して良かったもの/悪かったもの

どうも

御無沙汰しております。

えりまどです。

最近本業の経営コンサル業(経営コンサル会社立上げました。)が忙して、ツイッターやら更新頻度悪くてすいません。

全く窓際族として君臨し、会社で優雅に暮らしていた頃とは比べ物にならないくらい働いており、お恥ずかしい限りです。

最近やっと大きなプロジェクトがひと段落し、生活に余裕が出てきたので、ノートでも書かせて貰おうと思いキーボード叩くに至った

もっとみる