内藤 順

広告系男子。 ノンフィクション書評サイト HONZ編集長( https://honz.…

内藤 順

広告系男子。 ノンフィクション書評サイト HONZ編集長( https://honz.jphttps://honz.jp/author/j_naito

マガジン

記事一覧

『RRR』は絶対的おすすめ映画!

『バーフバリ』でおなじみラージャマウリ監督の最新作は、1920年代イギリス植民地時代のインドが舞台。ちなみにRRRはRise, Roar,Revoltの略で、制作費は驚きの97億円!!! …

内藤 順
1年前
5

東銀座のおいしい店神7

東銀座に引っ越して半年近く経ちましたが、東銀座の神7が私の中で固まりつつありますので発表いたします。 ■カレー部門   ナイル  結局のところ、人生で一番多く食べ…

内藤 順
4年前
7

『ユニバース2.0 実験室で宇宙を創造する』この宇宙を作ったのは、神か? それとも科学者か?

かつてノーベル賞物理学者のリチャード・ファインマンはこう言った。「自分で作れないものを、私は理解していない」 このようなDIY精神こそが、世の中のイノベーションを…

内藤 順
4年前
4

『ゲーム・オブ・スローンズ』

今更ながら『ゲーム・オブ・スローンズ』を第1章から第8章までぶっ通しで見た。見終わるまで実に2ヶ月を要したのだが、凄まじい達成感と満足感だ。 中世イギリスと思しき…

内藤 順
4年前
2

新刊以外の面白本を見つける2つの方法

読み返したい!『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦』発売後3カ月以内の新刊しか読まないことが、自分に課したルールだ。それゆえ、長い休みになると普段と…

内藤 順
4年前

『東京貧困女子。』

そもそも風俗業界など、問題の多い世界である。そんな色眼鏡を一度でも掛けてしまえば、色の変化に気づけなくなる。カラダを売り物にする女性たちにも、それぞれの色があり…

内藤 順
4年前
3

『1998年の宇多田ヒカル』音楽には今、言葉が足りない - HONZ http://honz.jp/articles/-/42386
1998年にデビューした宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、浜崎あゆみ。彼女たちを題材に、それからの18年間が音楽史においてどういう意味を持つのか紐解いていく。

内藤 順
8年前
3

【映画】『最後の1本 〜ペニス博物館の珍コレクション〜 』まさに珍作、こいつは1本取られた!

大自然に囲まれた北欧・アイスランドには、世界で唯一と言われる博物館が存在する。驚くことなかれ、それはなんと哺乳類のペニスだけをチン列した「ペニス博物館」なのだ。…

内藤 順
8年前

映画『ヤクザと憲法』極道たりとも、法の下に平等なのか?

昨年の山口組分裂騒動を受け、多くのメディアを賑わせた極道の世界。その一方で、ヤクザの総数は今や全国で6万人を切ったとも言われる。もはや絶滅危惧種とも言われ、岐路…

内藤 順
8年前
1

2015年のHONZが全力でレコメンドする『冒険歌手 珍・世界最悪の旅』。著者の峠恵子さんを、町田のライブハウスにて、ついに直撃!
冒険以前の半生、知られざる隊長伝説、特有の結婚観。笑撃の事実が今、明かされる!
http://honz.jp/articles/-/42174

内藤 順
8年前
1

『スーパーベターになろう!』著者インタビュー後半

『スーパーベターになろう!』の著者、ジェイン・マクゴニガルさんのインタビュー後編です。 http://honz.jp/articles/-/42131 我々の人生は、困難と報酬のシーソーゲーム…

内藤 順
8年前

『スーパーベターになろう!』著者インタビュー前編

『スーパーベターになろう!』の著者、ジェイン・マクゴニガルさんのインタビュー前編です。http://honz.jp/articles/-/42130 今やスクリーンを飛び出し、時には困難を伴う…

内藤 順
8年前

世界最大のスポーツの祭典、W杯。その裏側では世界最大の悪事の祭典が繰り広げられていた!『FIFA 腐敗の全内幕』ブラッターさん、あなたは賄賂をもらったこと、ありますか? - HONZ http://honz.jp/articles/-/42015

内藤 順
8年前

ジェレミー・リフキンが、今起こっている経済パラダイムの変換から、その未来予想図までを克明に描いた一冊。|『限界費用ゼロ社会 と共有型経済の台頭』すべてが無料になったなら... - HONZ http://honz.jp/articles/-/41989

内藤 順
8年前
2

文明とは煎じ詰めれば材料の集合体であり、万物は数々の材料から形づくられる。
『人類を変えた素晴らしき10の材料』鋼鉄・ガラス・グラファイト、すべての材料は材料からできている - HONZ http://honz.jp/articles/-/41877

内藤 順
8年前

書籍『ALLIANCE(アライアンス)』の読書会に参加して

ほぼ日の篠田真貴子さんが主宰する『ALLIANCE(アライアンス)』(ダイヤモンド社、リード・ホフマン他)の読書会に参加してきました。いわゆる一般企業、官公庁などにお勤…

内藤 順
8年前
3
『RRR』は絶対的おすすめ映画!

『RRR』は絶対的おすすめ映画!

『バーフバリ』でおなじみラージャマウリ監督の最新作は、1920年代イギリス植民地時代のインドが舞台。ちなみにRRRはRise, Roar,Revoltの略で、制作費は驚きの97億円!!!

個人的に音楽にあまり乗り切れなかったのと、荒唐無稽成分はあるもののやりすぎ感がなかったので上映会向きではないが、十分面白く、今年絶対に映画館で見るべき映画。

3時間超えの上映時間なのに休憩がないから、途中でト

もっとみる

東銀座のおいしい店神7

東銀座に引っ越して半年近く経ちましたが、東銀座の神7が私の中で固まりつつありますので発表いたします。

■カレー部門   ナイル 
結局のところ、人生で一番多く食べているカレー。
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002329/ 

・ステーキ部門  IBAIA
家族連れのお客さんが多かったりというアットホーム感も良いし、コスパも良い。ハンバーグ、

もっとみる
『ユニバース2.0 実験室で宇宙を創造する』この宇宙を作ったのは、神か? それとも科学者か?

『ユニバース2.0 実験室で宇宙を創造する』この宇宙を作ったのは、神か? それとも科学者か?

かつてノーベル賞物理学者のリチャード・ファインマンはこう言った。「自分で作れないものを、私は理解していない」

このようなDIY精神こそが、世の中のイノベーションを加速させてきたことは言うまでもないだろう。情報科学しかり、ゲノム科学しかり。しかしこの潮流が、宇宙科学の領域にまで及んでいるとは知らなかった。

実験室で宇宙を作る。そんなことが、理論的には実現可能と言えるところまで来ているというのだ。

もっとみる

『ゲーム・オブ・スローンズ』

今更ながら『ゲーム・オブ・スローンズ』を第1章から第8章までぶっ通しで見た。見終わるまで実に2ヶ月を要したのだが、凄まじい達成感と満足感だ。

中世イギリスと思しき架空の国を舞台に、王家の間に分裂と戦乱が巻き起こる。様々なキャラクターたちが権謀術数を繰り広げる知的ゲームの側面を持ちながら、愛と葛藤の物語でもあり、バトルもあれば、ドラゴンも出てきて、もう何でもアリなのだが、全てのスケールがケタ違いだ

もっとみる

新刊以外の面白本を見つける2つの方法

読み返したい!『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦』発売後3カ月以内の新刊しか読まないことが、自分に課したルールだ。それゆえ、長い休みになると普段とは違うことをしたくなり、すでに名著と認定された、新刊以外の本に手を出すことも多い。しかし悲しいかな、新刊以外の探し方がよくわからない。そこで、以下の2つを実践している。

1つは、ブックガイド系の本にあたる、だ。中でも最も多く読み返している

もっとみる

『東京貧困女子。』

そもそも風俗業界など、問題の多い世界である。そんな色眼鏡を一度でも掛けてしまえば、色の変化に気づけなくなる。カラダを売り物にする女性たちにも、それぞれの色があり、色合いは時代とともに変化した。

長年、AV女優や風俗嬢を取材し続けてきた中村淳彦は、彼女たちの背景にある貧困の影が次第に大きくなってくることに着目し、テーマの真ん中に据えた。それが、本書にいま読むべき理由を与えている。

貧困→売春→精

もっとみる

『1998年の宇多田ヒカル』音楽には今、言葉が足りない - HONZ http://honz.jp/articles/-/42386
1998年にデビューした宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、浜崎あゆみ。彼女たちを題材に、それからの18年間が音楽史においてどういう意味を持つのか紐解いていく。

【映画】『最後の1本 〜ペニス博物館の珍コレクション〜 』まさに珍作、こいつは1本取られた!

大自然に囲まれた北欧・アイスランドには、世界で唯一と言われる博物館が存在する。驚くことなかれ、それはなんと哺乳類のペニスだけをチン列した「ペニス博物館」なのだ。

豚、馬、羊、トナカイ、ホッキョクグマ、セイウチ、アザラシ、クジラ、シャチ、イルカ、キツネ、ミンク、ハツカネズミ、クマネズミ、ドブネズミ...。そこには、ありとあらゆる哺乳類のペニスが一堂に会す。

40年近くに渡って収集を続けてきたのは
もっとみる

映画『ヤクザと憲法』極道たりとも、法の下に平等なのか?

昨年の山口組分裂騒動を受け、多くのメディアを賑わせた極道の世界。その一方で、ヤクザの総数は今や全国で6万人を切ったとも言われる。もはや絶滅危惧種とも言われ、岐路に立たされるヤクザ達だが、その実態はどのようになっているのだろうか?

報道やフィクションでは目にすることの多いヤクザの世界を、地上波のドキュメンタリーという形で映し出したのが、本作『ヤクザと憲法』である。昨年3月に東海テレビで放送されたこ
もっとみる

2015年のHONZが全力でレコメンドする『冒険歌手 珍・世界最悪の旅』。著者の峠恵子さんを、町田のライブハウスにて、ついに直撃!
冒険以前の半生、知られざる隊長伝説、特有の結婚観。笑撃の事実が今、明かされる!
http://honz.jp/articles/-/42174

『スーパーベターになろう!』著者インタビュー後半

『スーパーベターになろう!』の著者、ジェイン・マクゴニガルさんのインタビュー後編です。
http://honz.jp/articles/-/42131
我々の人生は、困難と報酬のシーソーゲームのようなものでは決してない。急速な勢いで現実化しつつあるゲーム。その強力な没入感の力を借りれば、困難な道のりもきっと楽しく拓けていくだろう。

『スーパーベターになろう!』著者インタビュー前編

『スーパーベターになろう!』の著者、ジェイン・マクゴニガルさんのインタビュー前編です。http://honz.jp/articles/-/42130
今やスクリーンを飛び出し、時には困難を伴うタスクを楽しみながらクリアしていくものへと意味を拡張しつつあるゲーム。目的を持ってゲームをすることに、どのような意味があるのか?

世界最大のスポーツの祭典、W杯。その裏側では世界最大の悪事の祭典が繰り広げられていた!『FIFA 腐敗の全内幕』ブラッターさん、あなたは賄賂をもらったこと、ありますか? - HONZ http://honz.jp/articles/-/42015

ジェレミー・リフキンが、今起こっている経済パラダイムの変換から、その未来予想図までを克明に描いた一冊。|『限界費用ゼロ社会 と共有型経済の台頭』すべてが無料になったなら... - HONZ http://honz.jp/articles/-/41989

文明とは煎じ詰めれば材料の集合体であり、万物は数々の材料から形づくられる。
『人類を変えた素晴らしき10の材料』鋼鉄・ガラス・グラファイト、すべての材料は材料からできている - HONZ http://honz.jp/articles/-/41877

書籍『ALLIANCE(アライアンス)』の読書会に参加して

書籍『ALLIANCE(アライアンス)』の読書会に参加して

ほぼ日の篠田真貴子さんが主宰する『ALLIANCE(アライアンス)』(ダイヤモンド社、リード・ホフマン他)の読書会に参加してきました。いわゆる一般企業、官公庁などにお勤めの方からスタートアップやフリーランスの方まで約30名程度の参加者が集まり、ワールドカフェ方式にて実施。テーマは「日本の大企業において、『アライアンス』の概念は適用可能か?必要か?」というもの。これが非常に刺激的な場だったので、簡単

もっとみる