マガジンのカバー画像

先端技術

49
30年の企業経営の経験から、様々な”ニッチな先端技術”に注目し私見を記しています。
運営しているクリエイター

2015年5月の記事一覧

米を食べて花粉症を治す

米を食べて花粉症を治す

全国に3000万人いると言われ、今や国民病となっている「花粉症」患者に朗報である。

農林水産省はアレルギー原因となるスギ花粉成分をコメの中の蛋白質に注入し、抗原たんぱく質として白米に蓄積させて「花粉症治療米」なるものを販売する計画を進めている。2020年には実用段階に達するという。

ただし、スーパーなどではなく、医師の処方箋に基づいて調剤薬局が売る。マウス実験では、3週間でアレルギー反応の軽減

もっとみる
自動議事録作成システム

自動議事録作成システム

生産性の向上はあらゆる企業の絶対的な使命である。

企業だけでなく学校や役所でも真剣さの違いはあっても同様である。だが、一方でいつまで経ってもなかなか改善されないのは会議の生産性だろう。「会して議せず、議して決せず、決して行わず」とは、明治時代の誰かが言った言葉だが、古くて新しい真実だ。多分100年間で会議生産性はろくに伸びてない筈だ。だが、改善に当たっての人的要素は別にして、道具の進歩はめざまし

もっとみる
超耐熱合金

超耐熱合金

ジェットエンジンの高温タービンは機密の塊である。

英米は海外にノウハウが流出しないように国をあげて情報を囲い込み、多くの日本人技術者が占め出されているのが現実である。エンジンタービンの耐久温度が40度C上ると、航空機の燃費は1%向上する。

物質・材料研究機構がこの秘密の扉を開けて、純国産エンジンの実現を可能にした。材料センターのパソコンはインターネットと接続できないようにして、貴重なデータを管

もっとみる

機能ロープ

この写真は何だろう?左は海草?右は??

実はこれはロープである。 

ポリプロピレンなどのロープの芯のまわりに多数のループ状繊維を立体的に編み込んだものだ。吸着性能は1mにつき1㎡以上の接触面積をもつので、抜群に高い。用途は下水処理や河川の浄化、海水から微小金属採取など多方面である。ニュースになったのは、原発周辺の放射性物質の吸着回収に使われていることだった。セシウム吸着に役だっている。海水から

もっとみる

FFミラー

銀行のATMについている鏡は視野が広く、後ろに人が立っているかどうかわかる。

真ったいらな鏡では正面しか写せないが、FFミラーという鏡はかなり角度がひろい。このほど廊下が直角に交差する場所で、左右から来る姿を正面で見ることができる鏡が出た。出会いがしらにぶつかりそうになって「おっと失礼!」などとやらなくて済むそうだ。一番助かるのは病院で、患者を運んでいるベッドと他の器具を積んだ台車とが衝突する心

もっとみる
マグロの完全養殖

マグロの完全養殖

マグロ養殖の研究では近畿大学が豊富な経験と最高の実績を誇っているが、このほど近大と豊田通商が、長崎県五島市の入り江で6年間に15億を投じてクロマグロの完全養殖を行うことになった。

絶滅危惧種に指定されてそのうち寿司も食べられなくなると危惧していたが、どうやらその心配はしなくてもよさそうだ。それにしても学問の進歩というのは、素晴らしいものだと感心する。ツウの人の話では、養殖魚は「磯焼け」と言って、

もっとみる
発電する窓

発電する窓

国際先端技術総研(株)は、ガラス板に内蔵できる完全無色透明の光発電素子を開発した。

人工水晶を使った新型の発電素子で、太陽電池と同様に太陽光のエネルギーを電力に変換できる。変換効率はまだ3%だが、熱遮断率45%と日差しをカットする性能に優れている。発電と遮熱双方の効率で見れば、従来の太陽電池をしのぐ可能性がある。変換効率も、研究次第で上がって行くだろう。

もしこの発電素子の変換効率が現在のソー

もっとみる
サッシ

サッシ

窓の役目は、風を入れる、外の景色を見る、光りを部屋に入れることである。しかし、現在は建物の高層化が進んであまり窓を開けない。エアコンが必須の備品になり、空気の入れ替えもやってくれる。PCの画面が反射するので外部からの光はむしろカットする。せっかく開けた窓部をブラインドでわざわざ隠すのである。残るのは景色を見ることだけだが、隣のビルが迫っている立地ではそれも望めない。

樹脂サッシは寒冷地向けのもの

もっとみる
凧発電

凧発電

小生の地元、静岡県は海岸線が長い。

先日御前崎海岸を走った。

しばらく見ないうちに多くの風力発電機が設置されていたが、ざっとみて7割は停止していた。もともと風が強くて有名な所のはずだが、風車は回っていない。発電したり止まったりでは電気の質は悪く、この調子では困ったモノになりかねないのではないかと心配になる。投資金額も安くは無いから、採算に合うのかどうか更に心配だ。

地表の風は気まぐれである。

もっとみる
精米ロボ

精米ロボ

我が家ではコメを食べる量だけ小分けにしてコイン精米している。

100円で10kgほど処理できるから苦にならない。出てきた糠は持ち帰って漬物用に利用する。一般家庭ではこの程度だが、大量の精米はどうなっているのだろうか?

実は、精米ロボなるものがある。東洋ライス(株)がこのほど設置した設備では日産130トンを精米する(リンクウ工場)。粗ゴミ、精米、無洗米化、選別、袋詰めの行程を一貫処理して、砂や木

もっとみる