マガジンのカバー画像

親にも子にもやさしいがいい

6
子どものためにと親が意見を通す時代も終わったと思いますが、、子どもの意見を尊重するだけ、または親がこどものためにと頑張りすぎるのも、何か違うような気がしていて。。きっと本当は、ど… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

10歳までの性教育のあと迎えた息子の思春期〜息子が描いた性〜

10歳までの性教育のあと迎えた息子の思春期〜息子が描いた性〜

11歳の息子、春画に目覚める。。。

昨日夜中に見つけてしまった、、彼が捨てたつもりで捨てられてなかったイラストたちを。。

親心に一瞬ドキッと、、

でも2人目だからか、それなりに心の中も冷静な自分にびっくりしながら、、でもちょっとドキドキしながら、

早速写メでパパに報告。

「うわ、アートだなぁ。」とパパ🤣
さすがな反応です!

まぁ、綺麗に結合部そのものまで描いてくださってたのだけど、、

もっとみる
3歳の誕生日に、やりたいこと。

3歳の誕生日に、やりたいこと。

3歳児って誕生日を理解してるの?
3歳って、誕生日ってなんなのか、どんなことが起こりえるのか、まだまだ「???」の時期。

ただ、幼稚園や保育園に行ってたりすると、「誰かが主役の日があるらしい。」みたいなのは少し感じ始める時期。

ある「モノ」が僕のもの。の延長のような、ある「時間」がぼくのものみたいな感覚なのではないかと推測。
とはいっても、ぼんやりだし、すぐ忘れる。

それでも今年は、数日前か

もっとみる
HSC次男の挑戦。

HSC次男の挑戦。

彼にとって、予定変更というのは小さな頃からほんとに辛いことのようでした。

心の準備ができないから、その変更が自分にとって少しでも望ましくないものだった時にはパニック、発狂してしまうほど。

新しいことをやってみるとか、予想できない人の中に入っていくとか、そういうことも予測できないので苦手です。

だけどそんな彼が最近、敬遠してたものにも挑戦しようとし始めました。

今日も、30分だけのお友達と会

もっとみる
HSC次男が小学校を1年生でやめた理由

HSC次男が小学校を1年生でやめた理由

次男は、一見”大人ウケのいい”優等生幼稚園の先生からも学校の先生からも優等生、大人の言いたいことをすぐに理解してクラスをまとめてくれる影のリーダー。という評価。

お友達が泣いてたら、そばに寄って背中を撫でて、「そんなこともあるけど大丈夫なんだよ。」と声をかけてくれるやさしさ。があると先生が教えてくれたこともあった。(幼稚園時代)

学校に行かなくなった後も、チェロにサッカーにと楽しんで続け、

もっとみる
2歳児に伝えるときも、自分軸がうまくいく②

2歳児に伝えるときも、自分軸がうまくいく②

2歳児に伝えるときも、自分軸がうまくいく①

*大文字だけを追っても大体わかるように書いてます。

2歳児頃にある、「イヤイヤ期」とよく言われる時期なんだけど、こどもを4人育ててみて、大学でもこども心理を学んで、そのうえで家庭支援をしてみて感じることは、

我慢ができない=イヤイヤになる。
ではないんじゃない?ということ。

脳の発達において、「抑制する」力を司る前頭前野がまだ未発達だから、我慢が

もっとみる
2歳児に伝えるときも、自分軸がうまくいく①

2歳児に伝えるときも、自分軸がうまくいく①

*大文字だけを読んでも大体わかります^ ^

あれもこれも自分でやりたくなり、なんでもママのお願いは聞いてもらえなくなる

自我の芽生える2歳さんあー、ついに4人目もこの時が来たか〜。と、ちょっと成長に寂しくなりながらも、

実は、4人目で、初体験の「ヤダ!!」抗戦。に、ちょっと手を焼いてた。なんで、4人目にして、ヤダ!抗戦が初めてだったのかというと、

1人目→若すぎたわたしに余裕なく、わたしが

もっとみる