ayu

RYT200 / Yin yoga / ORIGIN PILATES MAT I ▼…

ayu

RYT200 / Yin yoga / ORIGIN PILATES MAT I ▼ 覚王山(名古屋市)レッスン開催中! https://forms.gle/XUJFYcsijFHr5dzh7 ▼ 公式サイト https://www.nubo-care.com/

記事一覧

ピラティス『10の原則』をレッスンや日常生活に活かす : part2

前回の続きから! ピラティスは主に体幹の安定と強化を目的とした運動ですが、ヨガ哲学の八支則と同様に、意識をすることでより効果的に取り組めるようになる『10の原則』…

ayu
4か月前
4

ピラティス『10の原則』をレッスンや日常生活に活かす : part1

最近はピラティスという言葉をよく耳にします。海外ドラマや、芸能人の影響から人気に火がつき、今ではマシンピラティスのグループレッスンも増えてきましたね。 ピラティ…

ayu
5か月前
2

ヨガとピラティスの違い:心と身体のバランスを整える

ヨガとピラティスは、健康を促進し、心と身体のバランスを整えるための練習法として、世界中で人気があります。それぞれ異なるアプローチと哲学を持ち、個人の健康目標に合…

ayu
5か月前
7

nuboについて:ヨガ・ピラティススタジオ

初めまして、ヨガインストラクターのayuです! 2023年11月、名古屋で【 nubo 】としての活動を本格的に始めました。 自己紹介 スタジオやレッスンでお会いする中では時間…

ayu
5か月前
2
ピラティス『10の原則』をレッスンや日常生活に活かす : part2

ピラティス『10の原則』をレッスンや日常生活に活かす : part2

前回の続きから!
ピラティスは主に体幹の安定と強化を目的とした運動ですが、ヨガ哲学の八支則と同様に、意識をすることでより効果的に取り組めるようになる『10の原則』があります。

※ ①〜⑤は、part1をご覧ください🌷

⑥集中

ピラティスは、様々なコントロールの中で身体を適切に動かしていく練習です。呼吸と身体、心のバランスを保つことに集中し、決して流れ作業や勢いでこなすのではなく、ひとつの動

もっとみる
ピラティス『10の原則』をレッスンや日常生活に活かす : part1

ピラティス『10の原則』をレッスンや日常生活に活かす : part1

最近はピラティスという言葉をよく耳にします。海外ドラマや、芸能人の影響から人気に火がつき、今ではマシンピラティスのグループレッスンも増えてきましたね。

ピラティスは、ジョセフ・ピラティス(Joseph Pilates)によって作られたトレーニングメソッドで、第一次世界大戦中の負傷兵のリハビリとして行われていたことが始まりとされています。
身体機能を高めることを目的とした運動で、体幹の強化と安定、

もっとみる
ヨガとピラティスの違い:心と身体のバランスを整える

ヨガとピラティスの違い:心と身体のバランスを整える

ヨガとピラティスは、健康を促進し、心と身体のバランスを整えるための練習法として、世界中で人気があります。それぞれ異なるアプローチと哲学を持ち、個人の健康目標に合わせて選択することができます。
この記事ではヨガとピラティスに焦点を当て、それぞれの特徴や選択に役立つポイントについて詳しくお伝えしようと思います。

① ヨガとピラティスの基本的な違いヨガとピラティスは、両方とも身体と心の健康を促進するた

もっとみる
nuboについて:ヨガ・ピラティススタジオ

nuboについて:ヨガ・ピラティススタジオ

初めまして、ヨガインストラクターのayuです!
2023年11月、名古屋で【 nubo 】としての活動を本格的に始めました。

自己紹介

スタジオやレッスンでお会いする中では時間が限られていて、なかなかお話しできる機会も少ないので、まずは私の自己紹介からさせてください✍️ 

私がヨガに出会ったのは学生の頃、ホットヨガが流行り出した時に運動不足の解消のために始めました。
当時、インストラクターの

もっとみる