【自己紹介】考えるな、感じろ!そして考えよう! 

私には、いつでもどこでも“異端児である”という自覚がある。単なるひねくれ者なのかもしれない。それを隠さず、もう模範的な“こうあるべき”なにかを目指すのを辞めることが、これからの私の学びと思っている。

私は何かのティーチャーでもなく、ヒーラーでもない。”ライトワーカー“という意識もない(枠にはまりたくない)。けれどスピリチュアルな探求者であり、実践者だ。

真理など、私には測り知れない。
わかるのは、自分の中で感じたものだけ。
それが正しいのか誤りなのかも、測れない。
ただ、自分の心で感じたものは、信じることができる。
(それは多くの人に共通する感覚......考え方が無意識のうちにそのようになっている......のようにも感じる。)



スピリチュアルでは“思考でなく直感で”、とよく示されている。それは論理的思考優位な現代を軽やかに生きていくための、貴重な智慧であると感じる。

その一方で、このようにも思っている。
インターネットはまさに文明の利器であり時代の恩恵である。もう私たちはAIなしにはいられなくなった。AIは、ヒトの嗜好と思考を集め、いつでも効率化・最適化を図っている。
しかし直感とAIの判断、得られた情報ばかりに頼り続け、自分のアタマで思考することを無意識のうちにもやめてしまえば、ヒトの思考力・情報選定力は確実に衰えていくだろう。

こういったことも視野に入れつつ、私はスピリチュアリティ、精神性に関する発信を続けている。私の中に溢れかえった”言いたいこと“の発露の手段としてnoteを始めたわけだが、今、私にできることは、魂の体験やリーディングに関すること、それを通じて学んだこと、私の直感の記録を綴ることのみ......リーディング記録についても(私が自ら行った記録は、私にとっては大切な情報であることは勿論だが)、数ある情報・考え方のうちのひとつに過ぎない、と感じている。

だから私が提示する情報に関して、それをどのように感じ受け止めどのように考えるかは、すべて読み手にお任せする。直感と思考をバランスよく使い、両方を伸ばしていく......それが私の理想である。


このnoteが読者様のスピリチュアルな感性・発想と、思考・思索・自己探求のきっかけとなれれば幸いです。


2021.12.27
Olivia743@seeker
(旧アカウント名:Olivia743)


タイトル画像はHiroさんにお借りしました。
ありがとうございます。

↓Hiroさんのnote。
 世界遺産記録が素敵です♪


#スピリチュアル         #リーディング  #エッセイ
#気づき      #癒し #スピリットガイド #守護霊 
 #前向き #ポジティブ #ポジティブ思考 
#人生      #生き方  #風の時代 #本心で生きる 
#本心に従う  
#本音  #本音を話す
#意識      #意図 #魂 #感情 #思考  #無力感 #対処法  #これからの社会 #情報社会 #情報化社会 
#情報過多社会  
#つぶやき        #ひとりごと #自分と向き合う 
#スキしてみて        #生きにくさ #尊重 
 #自尊心 #自尊  #自己紹介
#自己愛      #自分を愛する 
#自分を大切にする       
#双子の魂    #魂の双子 #ツインレイ  
#メンタルケア    #メンタルコントロール 
#メンタル    #メンタルトレーニング


この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

サポートしていただけましたら大変嬉しいです。 よろしくお願いします♪