マガジンのカバー画像

【しごび】あとがき2011年

41
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

ダイエット情報が続々と・・・ 2011年8月11日

ダイエット情報が続々と・・・ 2011年8月11日

 おはようございます。自称「集まらなかった女」神垣です。

 「やせるための座談会」を企画したのですが・・・

 先週、メルマガでも告知した
 やせるための座談会、略して「やせ談」。
 全く申し込みがありません。

 代わりに、全国のメルマガ読者からは
 ダイエット情報が続々と届いております。

 例えば、北海道のリーゼント親父さんからは
 「苦痛ダイエット」の話が…。

 歯痛のつらさから無理矢

もっとみる
ジム通いも月曜断食も、続けるヒケツは・・・ 2011年2月16日

ジム通いも月曜断食も、続けるヒケツは・・・ 2011年2月16日

 自称「続ける女」神垣です。

 まだまだ

 ジム通い

 続いております。

 運動をし始めると、
 体を動かさないと落ち着かない、気持ちが悪いと
 言いますが、本当ですね。

 これまで、ほとんど運動してこなかった私でさえ
 週に3日はジム通いしないと気が済まなくなっています。

 集中して運動すれば、成果が出るのも早いと
 友人が言った通り、

 続けるほどに下腹のぽっこりがなくなり
 足

もっとみる
高坂 勝 著「減速して生きる ―ダウンシフターズ」 2011年1月21日

高坂 勝 著「減速して生きる ―ダウンシフターズ」 2011年1月21日

 おはようございます。自称「シフトする女」神垣です。

 「ダウンシフター」という言葉を

 日本語(漢字)に書きかえてみてください。

 「ダウンシフター」を日本語に書きかえると・・・
 「減速生活者」。

 今日、ご紹介する本は、このダウンシフタ―について書かれた本です。
 タイトルは「減速して生きる ―ダウンシフターズ」。

 本書を読んで、真っ先に思い浮かんだ言葉が
 「足るを知る」「身の

もっとみる
県外の人から見た広島の不思議 2011年7月14日

県外の人から見た広島の不思議 2011年7月14日

 おはようございます。自称「知らなかった女」神垣です。

 県外から広島にやってきた人が驚くこと、

 それは・・・

 県外から広島に住むようになった人が
 何に驚くかというと…
 「お好み焼き屋」と「カープ」なんだそうです。

 「お好み焼き屋」の数の多さに圧倒される、と。

 町内のいたるところに小さなお好み焼き屋があります。
 広島県人にとっては普通の風景でも
 県外の人からすると、「なん

もっとみる
藤原和博「35歳の幸福論」 2011年4月15日

藤原和博「35歳の幸福論」 2011年4月15日

 おはようございます。自称「負けた女」神垣です。

 今日、ご紹介する本は

 夫婦で読むことをお勧めします。

 またしても、夫からの受け売り本です。
 
 筆者も、タイトルも
 私だったら、絶対買わない種類の本。

 でも、一読して「負けた~っ!」と思いました。
 面白かったからです
 (夫から勧められた本がつまらなかった時は
  すごく勝ち誇った気分になれるのに・・・悔しい!)。

 その本

もっとみる