マガジンのカバー画像

写真を使ってくださった記事

204
数多くある写真の中から、選んでくださってありがとうございます。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

日本酒地図を作ろう!!〜⑦山形編〜

日本酒地図を作ろう!!〜⑦山形編〜

「息子の受験が終わるまで😥」と、食べるのを我慢していたお刺身を、昨日久しぶりに食べました。

チョイスは、ネギトロとサーモン。

甚だ子ども好みのチョイスですが、「それでも日本酒との相性はバツグンだろう」ということで、ご一緒いただいたのが「山法師」です。

何とも優しい口当たりと味わい。ホタルイカの酢味噌和えとのコンビネーションも最高でした👍多分、和・洋・中・印問わず、色んな料理に合うんだろう

もっとみる
【素人目線で見る】ウクライナとロシアの問題は私たち日本人が特に考えるべき問題!?

【素人目線で見る】ウクライナとロシアの問題は私たち日本人が特に考えるべき問題!?

【はじめに】
2022年2月24日地点の情報を元に書いてます。
最新の情報はニュース等で、ご確認願います。

ロシアとウクライナの問題で侵攻により建物の破壊や多くのウクライナの兵士や市民が亡くなりました。心よりご冥福をお祈りします。

私は専門家では無いので本件、明確には書けません。
ただ、この話題を書くキッカケ、実は日本人がより、この問題に目を向けるべきなんです。

①日本とロシアの関係日本とロ

もっとみる
雑に戦争を語る人たち

雑に戦争を語る人たち

SNSを見ていると、昨日から雑な解釈で憲法9条を語って好戦的な意見を述べている人を見かける。
 みんな、一様にして「憲法9条」でウクライナ侵攻をやめさせろ、「憲法9条」では戦争は防げないと叫んでいる。

戦争が防げないのは当たり前である。調べればわかるが「憲法9条」とはそう言うものではない。

以下に、日本国憲法第9条の条文を転載する。

もっと詳しく参照したい人は下記のサイトから確認できる

もっとみる
【今日のトーク】私が聞いた戦争 2022.2.24

【今日のトーク】私が聞いた戦争 2022.2.24

幸いなことに戦争を経験したことはありませんが、祖父母の体験を聞いてきたので、戦争は自分と無関係ではない、と感じながら生きています。

「工場が空襲を受けたら、作業してる人を優先して避難させなきゃならなかった。体が弱くて事務をやってた私は一番最後に逃げた。火のまわりが早かったら危なかった」と母方の祖母。

「きのこ雲は見た。理系の先生がすぐに『あれは新型爆弾だ』と言っていた。当時は広島の学校に通って

もっとみる
せめて忘れたくないのに

せめて忘れたくないのに

Twitterのトレンドに珍しく国外に関するニュースばかりが並ぶ。

ここから遠く遠く離れた、名前くらいしか知らない国。

その国で戦争が起きた。

どうして戦争なんてする必要があるのか。軍事侵攻を開始したあの国の大統領に怒りを覚えた。戦場になっている国で一生懸命生きる人達がどうか無事であって欲しいと祈った。もう既に8人も被害者が出ているとのニュースを見て心が痛んだ。インスタで分かりやすく書かれた

もっとみる
小春日和

小春日和

小説「あの頃の中国で……。」周辺の物語(1991)

小春日和の休日だった。

後に父が送ってくれた写真から、晩秋の穏やかな夕暮れの陽射しが、うちの座敷を長く照らしていて、北陸の12月初旬にしては、その日、天気が良かったことが伺えた。

その写真には、半紙に毛筆で書かれた「朱さん」という字を持って、母が正座して写っている。少し笑って。

その日、日本のテレビ局で研修中の朱さんが一人、私の実家を訪ね

もっとみる
ジャングルに行きたいなら行けばいい

ジャングルに行きたいなら行けばいい

こんなこと、もし自分に我が子ができたなら言えるのだろうか。

私の親について:about私は家族に恵まれて生きてきた。20歳になって自分の人生を振り返ったとき、そこには支えてくれる家族が絶対にいて、私があかちゃんだったころの写真にはすぐそばに絶対大人が映っていて、あたたかく見守られて生きてきたんだなと感じた。

家族だけど、それでもわたし以外の他人だから価値観の違いはある。

まったく家事をしない

もっとみる
僕が選んだ道は「逃げ」だったのか

僕が選んだ道は「逃げ」だったのか

[目次〕
1.真夜中に友達から来たLINE
2.ちょうど一年前くらいのお話
3.本当の意味での多様性って何?
4.「すごい」人たち
5.極端にやる

第1章 真夜中に友達から来たLINEちょうど僕がLINEのアイコン画像を変えた時だった。
青森県の友達が僕に聞いてきた。
「これ何?」
その写真は僕がHLABのSHIMOKITA COLLEGE(学生、社会人向け寮)に2週間プログラムとして住んでいた

もっとみる