Tada.

酒と文学。フレンチ・コネクションとネグローニとヘンリー・ミラーと大江健三郎。東京在住。…

Tada.

酒と文学。フレンチ・コネクションとネグローニとヘンリー・ミラーと大江健三郎。東京在住。教育系の仕事に従事。学生時代は20世紀のシュルレアリスト, アルトーの研究のためパリ大学(M2)に留学。

最近の記事

ChatGPTをキャリアコンサルにカスタマイズしてみた

GPTsを使ってChatGPTを自分のキャリア形成のアドバイザーにカスタマイズ、アイデアの壁打ちをしてみた。まずは自分をどんなブランドとして構築していくかについて。自分の略歴や将来のビジョン、仕事に対する価値観を入力し、その情報をもとに、日本市場のトレンドや未来予測も加味しつつ、ドラッカーとコトラーとポーターの知見を総動員しながらアドバイスするキャリアコンサルタントを作成。出力はこんな感じ。 あなたのキャリアプランと自己投資戦略を基に、5年計画であなたを市場に売れるブランド

    • アートとかフランスとかジャズとか

      横浜トリエンナーレがちょっと面白そう。次の休みにでも行ってみようかな。なかなか、エッジが効いている感じがする。 アート。フランスのテレビ局、France Televisions の"Des mots de minuit"を久々に見る。この番組、フランス語圏の作家、映像作家などの文化人をゲストに迎えた、かなり豪華な番組。学生時代によく見ていた。フランス語を再び勉強し始めようかと思う。 こういう大人向けの番組、昔は日本でもよくやっていた。たとえばタモリのこの番組とか、相当にク

      • 大阪万博が面白いかも(雑記)

        地元の小さな本屋で村上春樹と柴田元幸の『本当の翻訳の話をしよう』と加藤陽子の『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』を購入。早速『本当の翻訳の話をしよう』を読みはじめる。 最初の対談で二人がカポーティの『無頭の鷹』について触れていて、面白そうだったのでキンドルでカポーティの英語の短編集を購入。少し読んでみたが、冒頭からさっそくかっこいい。 対談では同じ英文に対する村上春樹と柴田元幸の翻訳の比較なども扱っていて、読み進めるのが大変楽しみです。 区が運営しているスポーツセンタ

        • 大阪万博が実は面白いかもしれない。主体の解体系の思想家が多い印象。世界を結んで思い切りディープな哲学会議とかをやればいいのに。例えばイスラム圏の思想家と落合陽一さんと福岡伸一さんの人間をめぐる議論とか、見てみたい。

        ChatGPTをキャリアコンサルにカスタマイズしてみた

        • アートとかフランスとかジャズとか

        • 大阪万博が面白いかも(雑記)

        • 大阪万博が実は面白いかもしれない。主体の解体系の思想家が多い印象。世界を結んで思い切りディープな哲学会議とかをやればいいのに。例えばイスラム圏の思想家と落合陽一さんと福岡伸一さんの人間をめぐる議論とか、見てみたい。

          純粋な雑記

          駅ビルの一階の展示会場で金物市をやっていた。物色したところシェイカーとマドラーが売っていたので、思わず購入。これで自宅でギムレットが作れる。 久々に夫婦でバーに行く。最初はフレンチコネクション、その後にネグローニ、最後はラフロイグ。バーテンが半年くらい前にもネグローニを頼んだことを覚えていて感激。これぞプロ。 『なめらかな社会とその敵』(鈴木健)を読んでいる。まだインターネットやSNSに幻想を抱けた時代に書かれた本。これから二章に入る。 言語の問題。日本語はネイティブ、

          純粋な雑記

          ルソー『社会契約論』覚書き

          ルソー『社会契約論』を読んでいる。 フランス革命に大きな影響を与えた本書。まずはキャッチーな書き出しからスタート。 ここから議論が展開していき、あの一般意志へと至るのだが、そこには後にルソー問題として語られる全体主義への思想への萌芽が散見される。 ルソーにとっては、自然状態こそが人間が本来あるべき姿だった。しかし、その自然状態がもはや保てなくなった時、一体人間と社会はどのようにして存在しうるのか、それが議論の出発点となる。 社会契約が結ばれた時、その構成員は自らの権利

          ルソー『社会契約論』覚書き

          東浩紀『訂正可能性の哲学』覚書き

          東浩紀『訂正可能性の哲学』読了。現代、および未来の社会を考えるにあたり、大変刺激的な論考が展開されており、面白かった。この本に影響されて、現在ルソーの『社会契約論』を読みはじめている。 人工知能が発達し、やがて人間の能力を追い越すシンギュラリティが到来する。そのとき、社会はもはや人間が統治するものではなく、人工知能が統治する、あるいは人工知能に全てを委ねた方がより最適な社会が実現する。そのような楽天的な思想は、新しいように見えて、実はルソーの一般意志の表面的な焼き直しに過ぎ

          東浩紀『訂正可能性の哲学』覚書き

          UdemyのExcel VBAの講座を修了

          UdemyでこちらのExcel VBAの講座を修了。 とりあえず、基礎は分かった。講座自体も大変わかりやすかったので満足。あとは、これを使っていったい何をするのか?仕事の効率化というのは若干はできそうだが、特に事務職というわけでもないので、そこまで劇的に仕事が変わるとも思えない。HTMLを学んだときは、当時はSNSもブログも存在しなかったので、自分の文章を世の中に発信してみたい、そのための箱庭を作りたい、その手段としてのプログラミングの習得、という明確なビジョンがあった。そ

          UdemyのExcel VBAの講座を修了

          大澤真幸とフェルナンド・ペソア

          いくつかの覚書き。大澤真幸『私の先生 出会いから問いが生まれる』読了。社会学者の大澤真幸が自分にとっての「先生」たちについて語った論考集。「先生」を「答え」を持っている人としてではなく、「問い」を誘発する人、として定義しているのが面白かった。あとは、ルソーの一般意志に関する解説は大変勉強になった。 エクセルのVBAをUdemyで勉強し始めている。いったんVBAでプログラミングの面白さを実感した上で、Pythonに戻ろうと思う。こちらの講義が大変わかりやすくてお勧め。 ディ

          大澤真幸とフェルナンド・ペソア

          +11

          池上梅園

          池上梅園

          +9

          『サイコロジー・オブ・マネー』覚書き

          モーガン・ハウセルの『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット』を読了。以下、覚書き。 長期的な視点を持ちバランスを取りながら常に冷静に投資をするということは、禅の修行のように人間的な成熟をもたらすものなんだな、というのが読後の印象。マックス・ウェーバーは『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』のなかで禁欲的プロテスタンティズムが資本主義を生み出したとの論を展開したが、それに近しいものを感じる。つまり、精神的なフェーズに基づいた行動、上部構

          『サイコロジー・オブ・マネー』覚書き

          日経平均株価とPython

          日経平均株価が史上最高を超えた。半導体関連の株も順調に値上がり、ディスコや東京エレクトロンもしっかりと成果を出してくれている。こちらで紹介されていたイビデンやレゾナックにもがんばって働いて欲しい。 イビデンはPER20.04倍、PBR2.49倍、ROE13.30%でまだ伸びる余力はあると思う。また、レゾナックに至ってはPBR1.16倍。社名も変えたことだし、是非とも奮起してもらいたい。 いま働いている会社も一応は株式会社だが、同様に株主からはしっかり働けよ、と思われている

          日経平均株価とPython

          後藤達也『転換の時代を生き抜く投資の教科書』覚書き

          ポートフォリオの調整の一環として、後藤達也氏の『転換の時代を生き抜く投資の教科書』を読む。大変勉強になった。株式投資を考えている方は購入をお勧めします。以下、覚書き。 ROEとかPERとかPBEとか、個別銘柄の投資をする際に必要となる最低限の指標をまとめて学びたいと思い買ったこの本。もちろんこの辺りの知識も大変簡潔にまとめてくれていてとても役に立ったのだが、同時に非常に共感したのが最後のあたり。曰く、 株式会社の起源を考えてみても、冒険に出ようという会社を応援しようとする

          後藤達也『転換の時代を生き抜く投資の教科書』覚書き

          目下、投資の指標について勉強中

          ChatGPTに答えてもらった、新NISAでの投資を行う上で重要な指標一覧。これに下記の書籍からのアドバイスを付記し、今後のポートフォリオ調整に生かす。なお、投資には定量分析と定性分析の両方の視点が重要。下記の指標は定量分析なので、同時に定性分析の視点も持つことが重要とのことです。 まずはこの3つの指標が最重要。 1. 配当利回り: - 配当利回りは、企業が株主に対して支払う年間配当金の額を現在の株価で割ったものです。安定した収益を求める投資家にとって重要な指標です。

          目下、投資の指標について勉強中

          GeminiとChatGPT4を比較しました

          GoogleのGeminiとChatGPT4との比較です。同じ質問に対してどんな回答が得られるのか。まずはこちらから。 質問①:新NISAでの株式投資に必要となる指標について聞きたいので教えて Gemini ChatGPT4 こちらはGeminiの方が包括的で丁寧な印象。それでは次はもう少しマニアックな質問。 質問②:初期アントナン・アルトーによる「ジャック・リヴィエールとの往復書簡」に見られる告白の構造を、ルソーの「孤独な散歩者の夢想」におけるルソーと読者との関係

          GeminiとChatGPT4を比較しました

          Pythonと株

          近況。このところPythonの勉強と資産ポートフォリオの調整をずっと行っている。まずはPythonから。 Pythonはこちらの本と、著者である酒井氏のUdemyの講座を並行して勉強中。現在7章の途中、プロパティとセッターの使い方まで来た。通勤時間にキンドルで本を読み、帰宅後にペーパー版で再読し必要な書き込みをし、よくわからないところはUdemyの動画で理解を深め、実際にパソコンでプログラミングを動かし、さらにパラメーターを変えたりしながらいろいろと試行錯誤している。何とか

          Pythonと株