tatsuya_neutral

【長生きだけじゃない。長く楽しむ人生を!】介護職から洋服好きでセレクトショップに転職。…

tatsuya_neutral

【長生きだけじゃない。長く楽しむ人生を!】介護職から洋服好きでセレクトショップに転職。2009年に独立し現在、二つの会社の代表を務める。安心安全ポジティブな場づくりを最優先事項にしたマネジメントで経営。人が活躍できる事業を生み出そうと試行錯誤中。

最近の記事

宣言

ここ最近、自社の理念やビジョンを社員さんと共に見直している。 その中でビジョンや理念、ミッション、方針などタイトルがあるものではなく 心から宣言したいことが言葉として現れた。 それが 「私たちの会社はすべての人が希望を持って仕事をする会社です。」 この言葉は明らからに我々が外部にも内部にも発信したい宣言したい言葉となった。 すべての人とは私の会社で働いてもらえる人、関わってもらえる人などステークホルダーのこと。 希望を持つはそれぞれの明るい未来に向かって目的を持って

    • なぜこの人は言われたことをやらないのか?

      仕事をしていてなぜこの人は頼んだことをやってくれないのか?って悩んだことありませんか? 悩む必要はありません。 なぜ、その人はやらないのか? 結論から言うと 普通にやりたくないからです。 誤解を招かないように言うと 本人も気づいていません。 何となく気が乗らないとかそのぐらいです。 仕事なのに? そうです。でも気が乗らないからやりたくないんです。 じゃあどうしたらやってくれるようになるの? となりますよね。 私の成功体験でしか話せないし正解はないという前提で書きま

      • 影響力を考えたことがありますか?

        自分の言動や行動がどのように影響を周りに与えているか考えたことがありますか?いい意味でも悪い意味でもこの影響力というのは発揮されるかと思います。 今日のこの記事は一度立ち止まって自分がどんな影響を周りに与えているのかを考える時間にしてもらえたら嬉しいです。 というのも人と仕事をしていると少なからず誰かになんらかの影響は与えています。私には影響力なんてないと考えるかもしれませんが何かしらは影響を与えているは確かです。 仕事を依頼する時、プライペートな話をする時、PCでタイピ

        • 変化、変化、変化

          今、時代の流れが早すぎて変化し続けないと生き残れないとかよく聞きますよね。確かにその通りだなと思います。 ただ、よく考えてみると今まで変化し続けてこの現代になったわけです。 縄文時代から弥生時代になり侍が現れ、着物から洋服になり、ちょんまげから帽子をかぶり、カラーヘアなっています。 火を起こすことからはじまり電気やガスを使うことになります。 移動手段も歩くことから馬になり自転車、車になります。 有線の電話からや無線になりインターネットが普及しスマホ時代になります。 時代に

          言葉が運命を変える。

          こんな言葉聞いたことありませんか? 思考に気をつけなさい、それは、いつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それは、いつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それは、いつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それは、いつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それは、いつか運命になるから。 マザーテレサの有名な格言です。 この言葉から 思考を変えれば言葉が変わる 言葉が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば結果が変わる などこれに

          言葉が運命を変える。

          人と仕事をするならコレ必要と思った話。

          自分1人で仕事が成立するという仕事をしている人もいますが大半の方は仕事に何らかの形で人と絡むはず。 そんな人と一緒に仕事をする上でコレは必要と思った事があったので記事にします。 結論から言うと関係の質です。 仕事というと結果や成果が一番最初に思いつくところですが何よりも大事なのが関係の質という事がわかった。 そもそも相手との関係性がないと行動が変わり理想の成果とはならない。 例えば 仕事を依頼する時、相手との関係性がしっかりできていないと良い仕事ができるイメージってつき

          人と仕事をするならコレ必要と思った話。

          人生の波

          人生には波がありますよね?良い時もあれば悪い時もある。 今年で44歳になりますが24歳の時に抱いた感情と同じような感情になったのを思い出しその時に人って人生の波=リズムの中で生きているという事がわかりました。 自分の人生で言えば24歳の時にワーホリで海外に住んでいてイケイケな自分がどれだけ狭い世界で生きてきてどれだけ凡人なのかを思い知った時でした。 それから20年経って現在、去年あたりから今までとは違う感情を自分の中で抱くようになり、どこか24歳の時の自分のような感情で無力

          起業したい人へ

          住んでいる地域が起業する方が多く今までいろいろな相談を受けてきました。 特に自分的にまったく起業して成功したとか言えるレベルでもないし、なんとかかんとか今まで起業して15年ぐらいやって来たので経験をお話しできるぐらいですがこんな自分でも起業して15年はできている経営の話が誰かのためになってくれたらとおもって記事にアップしたいと思います。 まず私の簡単な経緯としては福祉の専門卒業後にそのまま、介護士として地元の大きな医療法人が経営する老人保健施設で介護士として勤務しました。

          起業したい人へ

          好きとか嫌いとかに振り回されない人生

          人に対して好きとか嫌いとかに振り回されてませんか? 振り回されるぐらいないら好きと決めてしまえばいい。 だってこっちが好きだから相手が好きだろうが嫌いだろうが相手が決めることなので関係ないです。 嫌いな感情より好きな感情の方が精神的にも健康体でいられそうじゃないですか! 最悪好きじゃないなら嫌いと思わなければいい。 好きと思えないなら嫌いと思わなければいいんですよ。 だってその方が自分にとってトータル的に良い気しません?

          好きとか嫌いとかに振り回されない人生

          馬鹿みたいに夢を語った方が得

          夢を人に語ってますか?馬鹿みたいに大きく夢語ってますか? 人を騙すために言うわけではなく本気で語ってますか? あなたらならどちらを選びますか? 1、夢を語る 2、夢を語らない 明らかに私は夢を語るを選びます。 なぜなら夢を語る方が得だから。得だと思い込んでるから。 夢を語れば少なからず自分以外の人に内容が伝わります。伝わるという事はなんらかのリアクションがある可能性があります。 夢って語らなければ自分の中にしかないものだから周りは知り得ない情報になるわけです。だから語ら

          馬鹿みたいに夢を語った方が得

          やっているのに理想通りいかない事。

          とにかく理想に向かってやっているのになぜかうまくいかない。ビジョンもあり目標もありただひたすら色々と努力しているけど、行動しているけどうまくいかない。なんで?どうして?そう思う事ありません? 自分は思うことばかり。 若い時は本当思ってた。こんなにやってるのにって。 今も思うけど思い方が変わりました。 というのも理想としてる事って時間がかかるものと思えるようになったから。 もちろん理想を電光石火のごとく実現化してる方はいます。それは確か。 でもそれは様々なタイミングの一致がそ

          やっているのに理想通りいかない事。

          感情はどこにおけばいい

          感情的な判断はベストな判断ができなかったりします。わかってはいるけど感情が先になり言葉や文章、態度に出てしまう。 もっと冷静にものごとを捉えたいけどどうしても感情的になってしまう。 そんな時の対処法というか感情への考え方を今日は記事にしてみようと思います。 そもそも感情はなくなりません。(笑 なぜなら人間だから。 じゃあどうしたら冷静にいられるか? 結論から言うと「自分がどうありたいか?」だと思います。 どうありたい?要するにどのような自分でいたいか。 全てはこれに尽きる

          感情はどこにおけばいい

          選択力

          人生は選択の連続ですよね。1日に人間は3万5000回も決断をしていると言われています。その中にはきっと正しい決断もあれば間違った決断もあるでしょう。 今の自分は過去の決断の連続によって現れた状態ですよね。 という事はこれからの選択によって1年後10年後の自分の状態をつくるわけです。 今から選択力を身に付けていきたい人に向けて記事を書こうかなと思います。 いや、これからの自分に対して書こうと思います(笑 まず選択をする時に何を重要にするか? ①選択したことを他責にしないこと。

          失敗の隣にあるもの

          誰も失敗しようぜ!と言って失敗しないよね。 失敗したいから失敗したいわけじゃないし。でも実は早めに失敗した方がいいんじゃないかなと思う事が去年からすごく多いので記事にアップします。 ここ最近思うのがこの失敗する事で得られる事が半端ない。 その分もちろん痛みはありますよ。恥ずかしいですよ。損してる感覚ですよ。何ら良い事ないように感じますよ。でもね。日常の自分では気づかない事だらけなんですよ。 失敗の隣って もちろん成功するために行動してますよ。どうにかしようともしてます。

          失敗の隣にあるもの

          習慣なのか癖なのか

          人の習慣ってなかなか身につかない。逆をいえば習慣化してしまえばこっちのものなんて思うところですがちょっとそれはそれで厄介な事があるなと気づいたので記事にしてみました。 もちろん習慣化する事で毎日毎日積み上げられることがありスキルや信用、体力、お金と習慣化で手に入れられるものはたくさんあります。習慣化することがどれだけ大変なことかもわかってます。わかっているどころか毎日習慣化できないこと思い知らされてます(汗 でも習慣というものを少し別の視点で考えてみました。 習慣ってな

          習慣なのか癖なのか

          伝え方

          相手にわかってもらいたいと思えば思うほど伝え方に悩んだりしませんか? 仕事で上司や部下に伝わっているようで本質が伝わっていなかったことってありませんか?言葉は聞いてくれたけど話の真意までは伝わってないやつです。 伝え方って本当に難しい。でも良い伝え方を少しでも習得さえできれば関係性の幅や成果が変わってきそうですよね。 そんな想いを頂いている方へ向けて超重要な事を今日は記事にアップします。 結論から 伝え方でスーパー大事なこと。スーパーです。超です。 超重要なことは伝える