ある44歳のリアル

2023年6月44歳になった。どこにでもいる44歳だが、ここにしかない44歳。 日々サ…

ある44歳のリアル

2023年6月44歳になった。どこにでもいる44歳だが、ここにしかない44歳。 日々サラリーマンを続ける傍ら、個人事業主準備中。 起業ネタ、英語ネタ、面接ネタ、部下育成ネタ、留学ネタを中心に書いてます。 お役に立つ情報やぷっと笑えたなら、モノ書き冥利に尽きます。

最近の記事

  • 固定された記事

44歳のリアルな情報と今後

今一度、私がこのnoteで何をしようとしているのか、 リアルな所を残しておきたいな、と。 noteについて。 最初はブログ程度で始めておりましたが、 色々出来るということが分かってきまして、 今後はクリエイト業務をしていく傍らのブログというか、 記録用や日々の活動を残す場として活用していきます。 そして、物書きにも今後なっていきたい部分もあり、 日頃の考えていること、行動記録なども、少し物書き風に 書いていけたらと思ってます。 外資系でマネージャやってます。 組織運営や

    • GWだからこそやりたい事

      GWにやりたい事、 それは、仕事ですね(笑) 仕事が好きっていうんじゃないんです。 混んでる所が嫌いなんです。 わざわざ高い金を払って、 いつも以上に混んでる所に行くのって、 コスパもタイパも悪くて損した気持ちになります。 この期間しか長期休暇取れないし、しょうがないって理由は分かります。 子供だって、その日しか休めないし、 夏休みよりも、気候が良くて、 どこか行きたくなるんですよね。 でも、私は昔から混んでる所が苦手なので、 特に社会人になってからは、 なるべくど

      • 都心で楽天モバイルがほぼネットワーク繋がらない件について

        楽天モバイルをずっと使ってますが、 以前にも増して、都心部でインターネットが繋がらない。 Rユーザーの方、どうですか? 5月から、プラチナバンドがようやく割り当てられますが、今のままでは目が当てられないスピードで、 具体的に言うと山手線の駅に停まると、まず何も動かなくなります。 ネット漫画は、スクロールしてると、ダウンロードが追いつかず、読めなくなる、 動画も途中で停まる、 Lineは、通知が来てるのは分かるが中身を見ても新着メッセージを受け取れない、 モンハンナウとか

        • イケてない会社は、何がうまく行ってないのだろうか。。。

          前にも書いた事があるのだが、 ここ一年位で世間を騒がしてる会社、 悪い方に有名になってる会社なんですけど、 今日もそこで一悶着あった。 タイヤ交換と、サイドミラーがうまく開かず、修理をお願いしてたんだけど、 タイヤ交換終わって、車引き渡しの段階になって、 ミラーが全く何も直ってない。 あれ?ミラーは? と聞くと、「はっ?何ですか?」という対応。 電話で予約する時にも、 車を渡す時にも受付の人に伝えたのに、 それが全くメカニックに伝わってなかったようで、 受付の伝達ミスが

        • 固定された記事

        44歳のリアルな情報と今後

          オフィスで走るのはみっともない

          オペレーションの現場から、 オフィスに異同してきて1番の違和感は、 オフィスを走り回ってるおじさん、おばさんがいる事だ。 現場の人間からすると、 走る事の危険性を知ってるし、 そもそも走る事は禁止されてるので、 オフィスで走ってる連中をみると、 みっともないなーと強く感じる。 そんなはしたない大人を叱るのも、 なんか違うし、気付かない人は一生気付かないだろうなーと思う。 100mもあるオフィスじゃないんだから、 そんな全力で狭いところ走るなよ、って思う。 5秒も変わらな

          オフィスで走るのはみっともない

          おもろい日本語

          前も書いたかもしれないのですが、 書き言葉だとおかしいなーって思うのに、 話し言葉だと、間違っててもつい言っちゃうし、 自然であまり指摘されない言葉ってありますよね。 私はめざといので、そういう言葉に すぐ気付いて、誰かに共有したくなります。 さっきすれ違いざまに聞いたのは、 ちっさい小型カメラとか、付けられないかな。。。 ふむ、多分、聞いてると違和感ないんだと思います。 オペレーション時代に、現場で朝礼があって、 多くの人が言ってたのは、 朝の朝礼でも、共有され

          おもろい日本語

          買っても買っても届かない本と買ってないはずなのに大量に届く本

          不思議なことって、経験したことありますか? ここ2,3ヶ月で、全く反対の不思議なことが発生したので、是非共有したい。 1つは、買っても買っても、いつも届かない本。 Amazonで、中古の本を買うのですが、 1回目買って、発送済みになってるのに、全然届かない。 日本郵便となるんだけど、そもそもの追跡番号の中に数字以外にinvalid(無効な)の文字が入ってるので、この番号がそもそも間違っている事がわかる。 そして、返金してもらい、 また同じ本を違う出品者のもので買う。

          買っても買っても届かない本と買ってないはずなのに大量に届く本

          明日、突然休みになったら何をしますか?

          1日あったら、これをしたい。 午前空いたら? 2時間なら? 生き急いでるわけではなくて、 忙しさに勝つために、色々頑張って、 結局、空いた時間、何をしてるかっていうと、 頑張って仕事して疲れてしまって、 結局、寝てるだけ、ってなると、 時間を先食いしてしまってるだけで、 後でその返済をしてるだけなんだよなー、って ある時に頑張る目的が分からなくなった。 これは、お金を貯めるのも、同じ。 よく自己啓発系の動画とか見てると、 お金貯めて、何に使うの?って問いがある。 なんと

          明日、突然休みになったら何をしますか?

          歩くスピード

          大病をして2年経った。 半年の寝たきり生活は全身の筋肉を奪った。 リハビリ初期は、寝ている状態から、 立ち上がるのも、一苦労だった。 寝ている状態から、どちらかに身体を横に向かせ、 両手をつき、身体を起こし、腕に体重を乗せ、 立膝をし、四つん這いになり、上半身を立たせて、 片腕をつき、反動でバランスを取り、何か支えを持ち、体重をそちらに移動させ、残りの身体を立たせる。 たまに、バランスを崩して、倒れる。 受け身も取れないので、普通に痛い。 一年半のリハビリ期間を過ごして

          20年7社13組織で普遍に通用した仕事のコツ(Tips)

          社会人になり、20年が経ち、 仕事のコツについて改めて振り返ると、 幾つかキーポイントが考えられますが、 どの職場でもこうしておけば上手くいったなーとおもうことは、 週次で上司と面談をする 毎日自分で振り返りをし、記録に残す です。 それ以外にも仕事術の本などでよく出てくるのは、 言われた仕事の納期と成果物のレベル感は最初に確認しておく 分からないことは、自分でまず調べ、それでも分からなければ早めに聞く 優先順位を明確にし、自分で判断できなければ、上司や先輩に確

          20年7社13組織で普遍に通用した仕事のコツ(Tips)

          本を好きなだけ読める幸せ

          うちは、父が本好きだったということもあり、 幼少期期から、本に対してだけは寛容で、 「好きな本があれば、買いなさい」 という家庭で育ちました。 その影響も強く、自分で稼ぐようになってから、 気になる本があれば、お金がなくてもカードで買ってしまうほどに、空気のように本を買って読んできました。 買うスピードの方が読むスピードよりも早く、 100冊以上の積読があり、 本好きじゃない人が見たら、 邪魔なだけと見られがちです。 今年に入って、Amazonで既に50冊以上買っており

          本を好きなだけ読める幸せ

          最近の読書事情を想う

          電車に乗ってて、人間観察をすると、 10人居たら12人はスマホを見てるってくらいに 皆スマホを見てる。1人2台持ってる人とか、本当にいるから、12台もあながち嘘ではない。 でも、早朝の電車に乗ると、新聞や本を読んでる人が、 10人中2から3人くらいいることがたまにある。 コロナを契機に読書を始めた、再開したという人が増えて、本の売れ行きが上がってるとどこかで聞きましたが、現場を見ても何もなくそんな気はします。 私も相変わらず、沢山本を読んでますが、 最近、Audible

          最近の読書事情を想う

          感情のスイッチ、切ってませんか?

          満員電車が好きな人も、もしかしたらいるのかもしれない。 だが、ほとんどの人は嫌いなはずだ。 満員電車に慣れすぎてしまい、日常となり、 既に嫌いという感情さえ無い人もいるかもしれない。 いちいち何かに「嫌い」とか「嫌だ」と認めることで、余計にイライラ、イガイガしたトゲのある感情が心の中を傷つけていくということはある。 だから、心の中にトゲトゲボールが発生したら消す。 発生しないように、嫌なことを無視する、認識しないように、そういうものだから、「しょうがない」と受け入れる。

          感情のスイッチ、切ってませんか?

          もう4月。。。

          2024年始まって、既に3ヶ月も過ぎてしまいました。 今年、1本目の記事になります。 3ヶ月も空いたら、最初からブログ作り直した方がいいのではないか、 とも思ったのですが、昨年色々書いてきたこともありますし、 そもそもこのブログはお金を稼ごうと思って書いているものではないので、 この3ヶ月のことも含めて、書いていこうかと思います。 この3ヶ月、何をやっていたかというと、 2月中旬に社内異動しました。 それも、現場のオペレーションという立場から、 営業という全然畑が違う所

          One Driveの自動同期は不便

          年末年始に、PCの整理もしておこうと、 これまで撮った写真などの整理をしていたのですが、 今時のPCってOne Driveが入ってて、自動で保存してくれてるんですね。 それはそれでいいのですが、スマホの写真をPCに移しておこうとしたところ、PCの容量がいっぱいだから、One Driveの容量アップのためにアップグレードしろと煩い。 毎月サブスクでお金を徴収するビジネスはスマホをはじめ、 一番簡単にお金を稼ぐ方法だから、そこに誘導したいのは分かるのだが、 要らないデータを置

          One Driveの自動同期は不便

          本#11 「ココ・シャネルの言葉」 勇気をもらえる本

          飛行機の中で気軽にちょっと読める本を探してて、本屋でこちらの文庫を見つけたので買いました。 あまり本当のことを知りませんでしたが、 ココシャネルさんの痺れる言葉、生き様が見えました。 あのシャネルのマークは、ココシャネルのCとカペルさんのCを重ねたものとか、 ココシャネルというのは20歳の時の舞台名で、あまり呼ばれたくない名前とか、 そういう小話も読んでよかったなーとは思ったのですが、 何よりこの方が何をしたのか、というのは意外に知らなかったなーというのが本当のところ。

          本#11 「ココ・シャネルの言葉」 勇気をもらえる本