マガジンのカバー画像

セントビンセント日記

441
カリブ海はセントビンセントでの日々のブログ。青年海外協力隊(JICA海外協力隊)2019‐2021 として駆け抜けた2年間で見聞きして考えたことをつらつらと。南国の風を添えて。 … もっと読む
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

食べたいものを食べたいと言って何が悪い!#DAY69

食べたいものを食べたいと言って何が悪い!#DAY69

土曜日みんなでランチしよう、そのときに日本食をめぐる争いをしましょう!という話になった。

4人の隊員うち、1人T君が予定があるから、今回はぼく抜きで争ってくださいという。彼は近々日本から救援物資が18㎏も届くそうだ。送料3万円超え。

やはり余裕のある人は違う。

あれ?じゃあAさんもちょくちょく日本から物資が届いているから別に飢えていないのでは?ぼくとK君だけでよいのでは?遠慮すべきでは?ちょ

もっとみる
先端医療がやってきても経済レベルが追い付いていないと…セントビンセント医療事情#DAY68

先端医療がやってきても経済レベルが追い付いていないと…セントビンセント医療事情#DAY68

はっきり言ってDr.コトー診療所のコトー先生がいないイメージです。

離島ってどこもそんなものなのかもしれません。

事前に、大きな病気やケガをするとアメリカかトリニダード・トバゴまで行く必要がある、というのをアナウンスされていたので驚きはないんですが、それでも…と気になったことを3つ話したいと思います。

あたしをあんな目に合わせた奴はこいつだよ!先日、オフィスに「おはよー!」と言いながら入ると

もっとみる
InstagramでPR活動始めます!みんなフォローしてね!#DAY67

InstagramでPR活動始めます!みんなフォローしてね!#DAY67

Paypal等で簡単な送金と言うかワンクリックで寄付ができるインフラを整えてから、メディアにアピールしたりしてガンガン露出を増やして寄付ボタン設置してるウェブサイトに誘導して多額の寄付ゲット!Yukiすげー!!

…って圧倒的な結果をまず出してぼくのポジションを確固たるものにして、2年間皇帝として君臨したかったんですが、先日から嘆いている通り脆くも崩れ去りました。

何か上手い方法があるはずだと思

もっとみる
うーむ、会長に巧妙に避けられている…#DAY66

うーむ、会長に巧妙に避けられている…#DAY66

先週からちょっと業務が滞ってます。

今、ぼくが取り組んでいるのは、会計システムの構築(できれば2年間で音声読み上げまで実装したい)とPR。

前者はぼくがそもそも簿記を理解していない(サラリーマン時代は与信管理でちらっと目を通していた程度)ので、まず自分が理解するところから始まってるんで泥沼化してます。(理解できないと教えられないので)

上場企業じゃないので、そこまで複雑なものを作るつもりはな

もっとみる
日本食もらった!最高!ありがとうカリフォルニアの人!#DAY65

日本食もらった!最高!ありがとうカリフォルニアの人!#DAY65

昨日、正直日本食もらってもそんなに嬉しくないんだよねと書いておきながらだけれど、今日ほんとにたまたま見出し画像の通り、日本食をもらいましたー!わーい!やったー!

辛ラーメン、韓国のり、サッポロ塩ラーメンがあるあたりほんとに分かってらっしゃる!

前言撤回、超うれしい!ごめんなさい、嬉しくないなんてウソでした。超うれしい、マジで。

これ、カリフォルニア在住で、セントビンセント人と結婚した日本人の

もっとみる
どうしよう?日本食とかって送ってもらうべき?#DAY64

どうしよう?日本食とかって送ってもらうべき?#DAY64

海外に中長期滞在していて、日本人と話をすると結構な頻度で日本食が恋しいという話になる。

それは協力隊も同じで、どうやって日本食ないし、馴染みのある味を手に入れるかというのは切実なテーマだ。

ぼくに限って言うと、ぼくは別に日本食が恋しいとかいうのはない。ないものはないんだから、嘆いても仕方ないという割とドライな諦めがある。期待していないから、渇望もなければなんとか馴染みのある味を再現しようという

もっとみる
難しいことをやらなくちゃ#DAY63

難しいことをやらなくちゃ#DAY63

昨日の投稿から一夜明けて、ようやく少し冷静になって、少なくとも当面の間は海外送金で直接協会の口座に振り込んでもらうしかないなという結論に至りつつある。選択肢はなさそうだ。

マンスリーサポートとか仕組みを早々に作ってしまって、協会の安定した収入源に育てようというというぼくの目論見は早くも敗れ去ってしまった。ぼくのここ1週間くらい寄付ボタン埋め込みを画策してた時間もパー。

そんなことで?と思うかも

もっとみる
先進国経由じゃないと募金って集められないのかね?#DAY62

先進国経由じゃないと募金って集められないのかね?#DAY62

ちょっと募金を集めるにあたって苦労しててみなさんの知見をお借りしたいです。

Executive summary活動先である視覚障害者協会の年間予算は政府補助金が日本円で約40万円のみ。視覚障害者の数は約500人。セントビンセントの平均年収が50万円前後と言われている中で、点字指導員も視覚障害者の社会復帰を支援するフルタイムの職員も雇えず、視覚障害者への十分なサポートができていないという現状がある

もっとみる
協力隊の懐事情とセントビンセントの物価#DAY61

協力隊の懐事情とセントビンセントの物価#DAY61

電気代とWi-Fiの請求書が届いた。

やっぱり払わなあかんのかー、先月来なかったからひょっとして払わなくて良いのでは?家賃に込みなのでは?って期待してたんだよなー、そんなわけないかーと思いつつ、いくらかのかと値段を確認すると、電気代約3,400円。

先輩隊員が1人暮らしなのに月6,000円くらいする、今月は8,000円超えてたと言っていたのでびびっていたけど、ぼくの部屋はこじんまりしてるし、ド

もっとみる
青年海外協力隊からの外務省・草の根のキャリアについて:国際協力キャリアのTIPS#DAY60

青年海外協力隊からの外務省・草の根のキャリアについて:国際協力キャリアのTIPS#DAY60

今日は、任期を終えて帰国する隊員の見送りに行ってきた。

ぼくが赴任してから1カ月という短い期間だったけれど、セントビンセントの隊員は5人しかいないので、それそれは良くしてもらった。普段引きこもりがちなぼくが週末頻繁に外出してたのは彼女の帰国が近いというので最後の思い出作りという意味合いもあった。

こんな感じで飛び立っていくんだなぁと思いながら見送った。さて、それで彼女の次のステップについてだけ

もっとみる
「輸入品は農薬多くて危ないからフレッシュでオーガニックなローカル品が良いよ」は本当か#DAY58

「輸入品は農薬多くて危ないからフレッシュでオーガニックなローカル品が良いよ」は本当か#DAY58

この言説はほんとに良く聞く。なんだったら先輩隊員もそんなことを言ってる。

その度にそれは何か根拠のあることなのか?と思ってしまう。

輸入野菜を扱っているのは外資の大きいスーパーがメインだけれど、それでも高級スーパーに分類されるかというとそんなことはない。日本で言うところの西友かイオンか程度の違いだ。大きいスーパーでも他のスーパーより安いものがあるし、輸入品はたしかにローカル品に比べて少し高いけ

もっとみる
遂に作業場にWi-Fiが開通したぞ!いよいよプレッシャーがかかってきたぞ#DAY57

遂に作業場にWi-Fiが開通したぞ!いよいよプレッシャーがかかってきたぞ#DAY57

朝、オフィス(オリンピック協会)に行くと、シェンマがインターネットは通ってた?と聞いてきた。

最初、何の話をしているのかわからなかったんだけれど、どうやら作業場(視覚障害者協会)にWi-Fiを通してくれたらしい。

やった!

それが本当ならわざわざオフィスまで来る必要はない。

通勤交通費はバスで往復160円程度なんだけれど、協会にはぼくに交通費をだすほど余裕はないし、その160円が毎日なわけ

もっとみる
華麗に適応したかに見えた自炊生活、肉がクサすぎてオロオロしてバーンアウト!#DAY56

華麗に適応したかに見えた自炊生活、肉がクサすぎてオロオロしてバーンアウト!#DAY56

1カ月くらい前(予想された通り、自炊に苦労しております#DAY32)に、やべぇ食べるものがないと嘆いていた。

で、心配してくれた何人かが、すぐさまこういうのはどうよとメッセージをくれた(優しい!)。

で、参考にしたりしなかったり、アジア圏の協力隊同期のFacebookやInstagramの写真を見て食(の選択肢も)が豊富でほんとに羨ましいなと嫉妬を覚えたり嘆いたりしていたわけだけど、すっかり適

もっとみる
台湾人の友人宅でfarewell BBQ party!#DAY55

台湾人の友人宅でfarewell BBQ party!#DAY55

来週の木曜日に帰国する先輩隊員のYさんのお別れ会が台湾人のファンさん宅であった。

まず、なぜに台湾?という疑問にお応えしよう。

このセントビンセントという国は、資源のない世界の辺境の国なので(たぶん)中国人がいない。加えて、台湾が国交を結んでいる17か国かそこらの数少ない国の1つで、台湾の援助もそこそこ入っている。セントルシアでは首都のカストリーズに中心部全域に無料Wi-Fiを設置していたりと

もっとみる