樋谷良平

理学療法士、FP協会認定ファイナンシャルプランナー AFP 訪問看護ステーション理学…

樋谷良平

理学療法士、FP協会認定ファイナンシャルプランナー AFP 訪問看護ステーション理学療法士(課長) 「お金のリハビリ」という内容で子供から高齢者まで全国で講義を行なっています。https://twitter.com/pt_toitani

記事一覧

固定された記事

理学療法士による「お金のリハビリ」 実践編①〜健全な資産形成〜

これまで色々な方の資産形成の相談やセミナーの講師をやってきました。 僕の強みである、理学療法士とFP両方の知識を合わせて考えた結果は、 近道や楽して儲ける事は出来…

500
樋谷良平
3年前
937

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・ウィンザー効果

これは本人から直接発信される情報よりも直接的な利害関係のない第三者から間接的に伝わる情報の信頼性を高く感じる心理傾向です✋ 例えば、施設や商品の情報であれば当事…

樋谷良平
6時間前
8

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・為替介入って何??

為替介入は、正式名称を「外国為替平衡操作」といい、為替相場の急激な変動を抑え、その安定化を図ることを目的とします。 為替介入は財務大臣の権限において実施されます…

樋谷良平
1日前
8

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・贅沢品を買ったら罪悪感が出る、、

そういう人は、「2倍ルール」もいいかもしれません👍 2倍ルールとは贅沢品にお金を使ったら、それと同じ額を投資するか、チャリティに寄付するというものです。 贅沢なお…

樋谷良平
2日前
11

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・相続人がいない場合にはどうなるの?

通常、人が死亡した場合、亡くなった人(被相続人)が保有していた財産は相続人に相続されることになります。しかし、身寄りのない高齢者の方が亡くなった場合など、被相続…

樋谷良平
3日前
6

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・金融商品での相続対策に疑問

そもそも、たっぷり手数料を取られる金融商品で相続対策や節税をしても手数料で無駄に資産が減る分だけ効果は薄いと思います。 「税金で取られるぐらいなら、生命保険会社…

樋谷良平
4日前
7

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・優れた投資感覚

ウォール街の超一流トレーダー出身で歴史に名を残す財務長官と言われたロバート・ルービン氏の思考や行動には、 「確かなものなど何もない。すべては確率論としてとらえる…

樋谷良平
5日前
10

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・口コミのメリット・デメリット

リアルな口コミは基本的には知り合い同士の間で行われますが、ネットでは見ず知らずの人の間で情報交換が行われますよね。 現実社会における地位や立場は関係なく、対人関…

樋谷良平
6日前
10

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・今わたしは投資をした方が良い?

お金がない人は「貯金」を、お金がある人は「投資」を重視するのが基本です✋ いま、自分がお金の問題に関してどのような段階にあるかを把握してから時間と労力をどこに集…

樋谷良平
7日前
9

理学療法士による「お金のリハビリ」💰 ・投資型年金保険は買わない✋

投資型年金保険は「年金保険」という名前がついていますが実際は「株式投資信託」に近いです✋ 新聞広告わCMなどでみていると、色々な銀行が投資型年金保険の販売に力を入…

樋谷良平
8日前
13

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・20代後半から人生の幸福度は下がる?

なぜ人間は20代後半から幸福度は下がりはじめるのでしょうか? それは、年を取るにつれて人生が高い期待に応えにくくなるからです。ジャーナリストの、ジョナサン・ラウシ…

樋谷良平
9日前
11

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・投資は経験でもアカデミックでもない

投資に対するアプローチの方法としては、大きく分けると経験論的なものとアカデミックで理論的なものがあります。 しかし、経験論的なアプローチは環境が変わると機能しな…

樋谷良平
10日前
15

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・クーポン券の誘惑

みなさんも一度はクーポン券を利用したことがあると思います✋ 無料でお試しなどをするとサービスでついてきたり、広告についていたりしますよね。 ただ、それを一度手に…

樋谷良平
11日前
12

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・2種類のマーケティング

テレビ・CMなどのマスメディアを使った広告で話題を呼び、百貨店から専門店まで様々な流通店舗をカバーして販売する方法が「マスマーケティング」と呼ばれています。これは…

樋谷良平
12日前
9

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・〜年金保険を買うなら国債で良い✋

〜年金保険という商品が一時期とても流行しました。 その商品の説明には必ずと言って良いほど小さな文字で、 「途中解約はいつでも可能ですが、所定の解約費用などが差し…

樋谷良平
13日前
11

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・就職して10年はキャリアを重視する?

ニューヨークの連邦準備銀行の研究によれば、個人の収入が最も急速に増加するのは仕事を始めてから最初の10年であるとの事です。 最初の10年間は、投資のポートフォリオ作…

樋谷良平
2週間前
10
理学療法士による「お金のリハビリ」 実践編①〜健全な資産形成〜

理学療法士による「お金のリハビリ」 実践編①〜健全な資産形成〜

これまで色々な方の資産形成の相談やセミナーの講師をやってきました。

僕の強みである、理学療法士とFP両方の知識を合わせて考えた結果は、

近道や楽して儲ける事は出来ないという事です✋

しかし、何もしなければ何も変わらないのも事実です。

人間は、お金の前ではとても不合理な判断を繰り返すので、その特性を知り対処する事でお金に強く、騙されなくなります😁👌

金融機関にカモにされない様に、またお

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・ウィンザー効果

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・ウィンザー効果

これは本人から直接発信される情報よりも直接的な利害関係のない第三者から間接的に伝わる情報の信頼性を高く感じる心理傾向です✋

例えば、施設や商品の情報であれば当事者である運営者やメーカーからの情報よりも利害関係がない第三者からの口コミの方が信頼されるみたいな事になります😁

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・為替介入って何??

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・為替介入って何??

為替介入は、正式名称を「外国為替平衡操作」といい、為替相場の急激な変動を抑え、その安定化を図ることを目的とします。

為替介入は財務大臣の権限において実施されます。日銀は、特別会計に関する法律および日本銀行法に基づき、財務大臣の代理人として、その指示により為替介入の実務を遂行します。

為替介入は、財務省所管の「外国為替資金特別会計(外為特会)」の資金を用いて行われ、ドル売り・円買い介入の場合は、

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・贅沢品を買ったら罪悪感が出る、、

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・贅沢品を買ったら罪悪感が出る、、

そういう人は、「2倍ルール」もいいかもしれません👍

2倍ルールとは贅沢品にお金を使ったら、それと同じ額を投資するか、チャリティに寄付するというものです。

贅沢なお金の使い方に罪悪感を覚えるなら、2倍ルールも検討してみてください。少しは安心してお金を使えたり、無駄な買い物を減らせる役割もあります✋

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・相続人がいない場合にはどうなるの?

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・相続人がいない場合にはどうなるの?

通常、人が死亡した場合、亡くなった人(被相続人)が保有していた財産は相続人に相続されることになります。しかし、身寄りのない高齢者の方が亡くなった場合など、被相続人に相続人が一人もいない場合も当然あります。このように、相続人が一人もいない状態のことを相続人不存在といいます。

相続人不存在の場合、被相続人が保有していた財産は国庫に帰属、つまり国の財産に移ることになります。最高裁判所の資料によると、2

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・金融商品での相続対策に疑問

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・金融商品での相続対策に疑問

そもそも、たっぷり手数料を取られる金融商品で相続対策や節税をしても手数料で無駄に資産が減る分だけ効果は薄いと思います。

「税金で取られるぐらいなら、生命保険会社や銀行に取られる方がまし」と考える人もいると思いますが、税制や税務当局の判断が変更されれば話は変わってきます✋

確かに生命保険は死亡給付金などの利点もありますが、しかし最初に支払った金額を保証してもらうために支払うのでやはり有利な機能に

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・優れた投資感覚

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・優れた投資感覚

ウォール街の超一流トレーダー出身で歴史に名を残す財務長官と言われたロバート・ルービン氏の思考や行動には、
「確かなものなど何もない。すべては確率論としてとらえるべきである」
という信念があるといいます。

マーケットの本質は「不確実性」です。

こうすれば必ず儲かるという方程式は残念ながら存在しません。 したがって、優れた投資感覚はマーケットの不確実性にどう対処するか知っていることです✋

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・口コミのメリット・デメリット

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・口コミのメリット・デメリット

リアルな口コミは基本的には知り合い同士の間で行われますが、ネットでは見ず知らずの人の間で情報交換が行われますよね。

現実社会における地位や立場は関係なく、対人関係による圧力もなく、自由に交流出来るというメリットがあります✋

逆に、その点がデメリットにもなるんです。

多くの場合、発信者は匿名のまま情報を発します。 内容に関して責任を問われるとは限りません。 したがって、ネットの口コミの内容には

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・今わたしは投資をした方が良い?

理学療法士による「お金のリハビリ」💵 ・今わたしは投資をした方が良い?

お金がない人は「貯金」を、お金がある人は「投資」を重視するのが基本です✋

いま、自分がお金の問題に関してどのような段階にあるかを把握してから時間と労力をどこに集中するかを決めましょう。

予想される貯蓄が予想される投資収益を上回る場合は貯蓄に重点を置き、そうでなければ投資に集中する。

同じ場合は、バランス良く取り組みましょう。

理学療法士による「お金のリハビリ」💰 ・投資型年金保険は買わない✋

理学療法士による「お金のリハビリ」💰 ・投資型年金保険は買わない✋

投資型年金保険は「年金保険」という名前がついていますが実際は「株式投資信託」に近いです✋

新聞広告わCMなどでみていると、色々な銀行が投資型年金保険の販売に力を入れています。

しかし、銀行の窓口で勧誘されて投資型年金保険に加入すると販売した銀行・年金保険の引受先の保険会社・各投資信託を運用する会社のそれぞれに手数料を支払うことになります。

逆からみれば、それら全ての金融機関が十分に手数料を取

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・20代後半から人生の幸福度は下がる?

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・20代後半から人生の幸福度は下がる?

なぜ人間は20代後半から幸福度は下がりはじめるのでしょうか?

それは、年を取るにつれて人生が高い期待に応えにくくなるからです。ジャーナリストの、ジョナサン・ラウシュは、
「若者は常に将来の生活満足度を過大評価している。これはとてつもなく大きな誤差になりうる。近い将来、シアトルに住み毎日日光浴をして暮らしているような未来を期待している。20代の若者は将来の生活満足度を平均して10%過大評価している

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・投資は経験でもアカデミックでもない

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・投資は経験でもアカデミックでもない

投資に対するアプローチの方法としては、大きく分けると経験論的なものとアカデミックで理論的なものがあります。

しかし、経験論的なアプローチは環境が変わると機能しなくなることが多々、、

しかも、投資は極めて精神的な行動であり同じ手法を用いても実行する人によって結果が大きく異なります。

一方のアカデミックな投資理論は、昔から実践では役に立たないと言われますよね、、💦

どちらも否定は出来ないので

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・クーポン券の誘惑

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・クーポン券の誘惑

みなさんも一度はクーポン券を利用したことがあると思います✋

無料でお試しなどをするとサービスでついてきたり、広告についていたりしますよね。

ただ、それを一度手に取るとまるで自分の保有物の様に思えてきます。

もし、それを使わないまま期限がくれば、そのクーポン券を失った様に感じる、、

「損失回避」の感情では、損をする悲しみは得をする喜びよりも2倍以上大きい事が分かっています。

したがって、割

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・2種類のマーケティング

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・2種類のマーケティング

テレビ・CMなどのマスメディアを使った広告で話題を呼び、百貨店から専門店まで様々な流通店舗をカバーして販売する方法が「マスマーケティング」と呼ばれています。これはお金がかかるので資金力のある企業で多く行われますよね。

ところが、現在はメディアが多様化し多く利用されるメディアもマスメディアからネットなどへシフトしており、マスマーケティングは行いにくくなりました。

これと対極にある手法として生まれ

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・〜年金保険を買うなら国債で良い✋

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・〜年金保険を買うなら国債で良い✋

〜年金保険という商品が一時期とても流行しました。

その商品の説明には必ずと言って良いほど小さな文字で、
「途中解約はいつでも可能ですが、所定の解約費用などが差し引かれます。そして一時払保険料を下回る可能性があります」

と書かれています。。。

途中解約の際に余計なコストを取られることは明らかです✋

市場で直接売却出来る国債の売却コストに比べて、特定の相手との間で途中解約手続きをするしかない個

もっとみる
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・就職して10年はキャリアを重視する?

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・就職して10年はキャリアを重視する?

ニューヨークの連邦準備銀行の研究によれば、個人の収入が最も急速に増加するのは仕事を始めてから最初の10年であるとの事です。

最初の10年間は、投資のポートフォリオ作成に時間をかけるよりかキャリアを重視した時間の使い方をした方が、その後お金に困る確率は低くくなりそうです✋

間違いないのは、お金より時間の方が大切という事だけです 😊👌