マガジンのカバー画像

この世は楽しい修行の場

26
運営しているクリエイター

記事一覧

広告の作り方と自分の軸の整え方の共通点。 2週間チャレンジ⑨

広告の作り方と自分の軸の整え方の共通点。 2週間チャレンジ⑨

デザイン×経営というテーマのセミナーに参加してきました。人気菓子メーカーの会長のお話と、アートディレクターでありながら自身も飲食店を経営している方のお話。私は文章を書く人ですが、もともと企画編集もやっていたので、常々、アイキャッチになる写真やデザインといった視覚部分の重要性は感じていました。なので、アートディレクターの方のお話は特におもしろく、納得のいく内容でした。

インターネットの普及やパソコ

もっとみる
一番過ごしやすい秋。好き嫌いじゃなくて、居心地がいいかどうか。ただそれだけなのだ

一番過ごしやすい秋。好き嫌いじゃなくて、居心地がいいかどうか。ただそれだけなのだ

一番好きな季節は何か? 
そう聞かれると、いつもは「春夏秋冬全部好き」と答えていた。それぞれにいいところがあるし、それぞれ好きなところがあるから。花や木々、空、雲、日差し、窓からの眺め、街角の様子、四季それぞれの景色は、気持ちを豊かにしてくれるので、どれって決められなかった。

でも、この数年、秋が一番好きかも…と思うように。暑いのは苦手だし、寒いのもちょっと…、春は花粉症だしなぁと思うと、私にと

もっとみる
焦らず、焦らず。どっしり愉快に、丁寧に生きる

焦らず、焦らず。どっしり愉快に、丁寧に生きる

この1カ月ほど、とにかく焦っている。毎日焦っている。「おいおい、どうした私」と、問いかけたくなるくらい焦っている。仕事の締め切りはもちろん、支払いの締め切り、日々の約束事などなど、いろいろなことに追われている。今までもこういうことは何度もあったが、この猛暑のせいか、自分の衰えのせいか、いろいろなことがはかどらないのだ。すると、焦る。焦るとなおさらいいことなんてない。先日は、暑さと焦りで、車をお店の

もっとみる
毎朝、なぜか4時半に目が覚める

毎朝、なぜか4時半に目が覚める

7月になってから、毎朝4時半に目が覚める。21時に寝ようが、24時に寝ようが、4時半に起きるのだ。初老に片足を入れているからなのか?と思ったりもする…。

不用心といわれるかもしれないが、寝室のカーテンを閉めないで寝るのが習慣になっていて、朝日を浴びて目が覚めるというのが当たり前になっている。でも、これまではせいぜい5時半から6時、冬なら6時半くらいだった。なぜ4時半かは不明である。この話を人生の

もっとみる
【エッセイ】桁違いの父のこと

【エッセイ】桁違いの父のこと

18年前に亡くなった父には、10人以上の奥さんがいた。ご丁寧に、ほぼ全ての人と籍を入れている。時々、父にとって結婚とは、家族とは何だったんだろうと思うことがある。父は一体何を追い求めていたのか、今となっては知る由もない。父自身がどう思っていたかは分からない。ただ、「俺は自分の人生を生き切ったぞ」と最期に思って亡くなったと娘としては信じたい。だから、これを読んだ人には笑ってほしいと思うし、「面白いお

もっとみる
引っ越しで学ぶ、必要なモノとそうでないモノ

引っ越しで学ぶ、必要なモノとそうでないモノ

先日、引っ越しをした。荷物を新しい部屋へ運び入れて、1週間以上経つが、まだ段ボールに囲まれている。とにかくモノの多さにうんざりしている。すべて自分のモノなのだが…。2年前に引っ越した際、相当捨てたはずなのに、それでもまだこんなにあるなんてと自分でも驚いている。これって本当に必要?というモノがわんさか出てくる、出てくる。これでもかってくらい出てくるのだ。

服はだいぶ捨てた。この数年で体重が増加し、

もっとみる
人間力が大きいと世の中が違って見える

人間力が大きいと世の中が違って見える

最近、あらゆることの動きが早くて正直驚くことばかりだ。自分の気持ちに正直に動き回っていると、周りもすごい勢いで変わってくる。風の時代なのだなと実感する。流れに乗っていいこともやってくるが、他人から見ると「悪い」と思うようなこともたくさんやってくる。そして時々、その出来事に心が揺れることもある。

1カ月ほど前、いろいろなことが一度に起きてしまい頭が混乱していた。一人で整理するのが難しいと思い、Mさ

もっとみる
自分の人生、主人公は自分なのだ

自分の人生、主人公は自分なのだ

何人かで雑談をしていたとき、ある人の発言にちょっと引っ掛かりを覚えた。その人は人望も厚く、たくさんの人に慕われていて、スケールも大きい人。そのときも自分の夢を楽しそうに語っていた。「舞台や映画には主人公がいるでしょ? 自分はいつも裏方でいいと思っていたけど、表に出る人だって最近よく言われるようになって、そうだなって自覚し始めたのね。それでね、私が主人公であるこの夢を形にするため、みんなには脇役とし

もっとみる
人も発酵していくのだな。映画「発酵する民」を見た

人も発酵していくのだな。映画「発酵する民」を見た

発酵とは、微生物の働きによって物質が変化し、人間にとって有益に変化すること。有害であれば、それは腐敗となる。

ドキュメンタリー映画「発酵する民」を見た。3.11のあと、脱原発パレードを行った鎌倉の女性たちが、「イマジン盆踊り部」を結成し、日々の暮らしの中から浮かび上がってくる想いを楽曲にし、歌い、踊る様子を7年間追ったものだ。

彼女たちのしなやかさと強さに心が揺さぶられた。「発酵盆唄」を作り、

もっとみる
自分の成長と比例する? 人の温かさや感謝に対する感じ方

自分の成長と比例する? 人の温かさや感謝に対する感じ方

何かに意識を向けるとそこにあらゆる出来事がフォーカスされる。いわゆる引き寄せの法則である。潜在意識にアクセスできるようになると、ますますそれが際立つ。人とのつながりを割と常に意識しているからかもしれないが、ここ数日はあらためて人のご縁というものをありがたいと思う出来事が続いた。

久々に会った友人Eちゃんは、最近の私の話を聞いて、私の力を借りたいと言ってくれた。Sちゃんも私に会いたいからとイベント

もっとみる
お母さんが幸せならば、家族も地球も幸せ。千年ノートの奥深さを知る

お母さんが幸せならば、家族も地球も幸せ。千年ノートの奥深さを知る

以前、友人Aちゃんが千年ノートのワークショップができる資格を取ったので、ワークショップに参加したことがあった。千年ノート=願い事が叶うノート的にしか思っていなくて、はじめはモレスキンのノートに一生懸命気に入った写真を切り貼りしたり、シールを貼ったりしていた。そして、三日坊主ならぬ1週間坊主で、それは終了。その後は、たまに開いてみたり、たまに願い事を文章で綴ったりしていた。

昨年の秋、アロマのワー

もっとみる
お金とエネルギーの話

お金とエネルギーの話

お金はエネルギーであり、お金のやり取りはエネルギーのやり取りだと数年前から思っている。先日も立川ルリ子さんがそのようなことをおっしゃっていた。そして、お金を循環させるためにある仕事の収入に関しては寄附するように決めていると。その考え、いいなぁと思い、自分もそうやってできたらなぁと思った。今は、お財布がマイナスなので、まずは±0に戻してからだが…。

つい数日前、お金のエネルギーについて考えさせられ

もっとみる
新年から頭を空っぽにしてみる

新年から頭を空っぽにしてみる

あけましておめでとうございます。今年は、光のように軽やかに、愛と調和で生きていこうと思います。そのためにはというわけではありませんが、新年早々、頭を空っぽにしてみようと思いました。

前回の投稿で「頭の中にスペースを空けてみる」ということを書きました(https://note.com/tokunamako/n/ndb6179bfbd7c)。私は常にいろいろなことを考えすぎます。過去にとらわれること

もっとみる
2020年の締めくくり、天使のような魔女に会いました

2020年の締めくくり、天使のような魔女に会いました

人には「天分」というものがあるそうです。「天分」とは、天から与えられた性質や才能のことで、この「天分」に沿って生きると、魂が喜ぶし、人から見れば大変そうなこともちっとも苦ではなくできるそうです。

これは、今日受けたセッションで聞いた話です。前からお話をしてみたいと思っていた女性・Mさんが、今までやってこなかった「セッション」をやると聞き、ピンッときて、すぐに申し込みました。以前から話しているだけ

もっとみる