マガジンのカバー画像

仕事について

7
仕事をする上で大切なこと。価値観、マインドなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

僕がサラリーマンとして考える理想の企業

僕がサラリーマンとして考える理想の企業

おはようございます。シンです。本日は「僕がサラリーマンとして考える理想の企業」について。

①理想の企業の意味

最近働く中で「理想の企業ってなんだろな?」と考えることが多かったのでそれについてお話します。

今回の理想の企業は僕自身が「こうだったらいいな....」と思う「主観」の話になります。

なので自分の事業をもし拡大したら、こういう組織づくりを目指したいと思います。

②会社のビジョン

もっとみる
教員のマネジメントスキルは最強なので人事に転職したら面白そう

教員のマネジメントスキルは最強なので人事に転職したら面白そう

おはようございます。シンです。本日は「教員のマネジメントスキルは最強なので人事に転職したら面白そう」について。

と定義されています。

一般的には企業内で使用される言葉ですが、少し角度を変えたら教員こそが最強のマネジメントスキルを持っているのではないか?と感じました。

というのも、教員は「カネ」という資源はありませんが、「学級教育」という目的を持って日々子どもたちをマネジメントしています。

もっとみる
社内評価を気にする方は危険

社内評価を気にする方は危険

おはようござます。シンです。本日は「社内評価を気にする方は危険」について。

①社内価値を上げるための働き方

コロナ前くらいまでは社内における評価を得て、自分の価値を高める働き方が一般的でした。

以前「仕事には3つのステージがある」で少しだけご紹介しましたが、社内の人がやりたがらない仕事や成果に直結する仕事をすれば良い。

会社の方針や目標、それらを元に上司が言っていることに耳を傾け、具体的な

もっとみる
年収1,000万以上の大企業社員が幸せとは限らない

年収1,000万以上の大企業社員が幸せとは限らない

おはようございます。シンです。本日は「年収1,000万以上の大企業社員が幸せとは限らない」について。

これは僕の知人の話を元に伝える内容です。僕は残念ながら年収1,000万を超えたことがないので、ご理解ください。

①大企業の年収1,000万を超える生活

前述の通り、僕の話ではありません。知人の話です。ただ、基本的に大企業で勤めている人で、これくらいの収入がある人は同じような生活をしているかも

もっとみる
計画よりも重要のは”とにかくやってみる”

計画よりも重要のは”とにかくやってみる”

おはようございます。シンです。本日は「計画よりも重要なのは”とにかくやってみる”」について。

社会人になる前の方へ。これだけ世の中が目まぐるしく変化する時代。「正解」とか「失敗」という概念も変わっていることを知ってほしい。行動しないと何も分からない時代ということも知ってほしい。

①やってみないと分からない時代

大人の方に「5年後の日本はどうなっていると思いますか?」と聞いてみてください。おそ

もっとみる
僕が考える"本当の仕事"とは?

僕が考える"本当の仕事"とは?

おはようございます。シンです。本日は「僕が考える本当の仕事とは?」について。

社会人になる前の方へ。僕は大学1年生まで、「仕事」が嫌いでした。嫌いというか、良いイメージをもっていなかった。仕事は大変。仕事は生活するために嫌々すること。仕事はつまらないものだ。そんなイメージしかなかったから。

しかし、このイメージは大学1年生の時に受けた経営学の授業で変わりました。ある会社の映像が流れていたのです

もっとみる
仕事には3つのステージがある

仕事には3つのステージがある

おはようございます。シンです。本日は「仕事には3つのステージがある」について。

仕事が楽しいと思っている方。仕事がつまらないと思っている方。世の中には色々な方がいます。この「楽しい」と「つまらない」の違いは、仕事の3つステージによるものだと僕は考えます。

ではどのようなステージがあるのか?一つずつ解説していきます。

まず、1つめのステージは「あまりみんながやりたがらない仕事を社会のためにやる

もっとみる